久しぶりに、まじめに作りました。
鶏肉のトマト煮込みとマカロニサラダと野菜スープです。
ここんとこ、忙しいのと作ることに飽きちゃって・・・
人生、まだまだ長いのに、ここで飽きてしまったらいけませんね
今日のお供はグリーンラベルならず、カロリでした
久しぶりに、まじめに作りました。
鶏肉のトマト煮込みとマカロニサラダと野菜スープです。
ここんとこ、忙しいのと作ることに飽きちゃって・・・
人生、まだまだ長いのに、ここで飽きてしまったらいけませんね
今日のお供はグリーンラベルならず、カロリでした
今日は藤原竜也君出演の舞台『三浦按針』観てきました。
銀河劇場です。
初めて行きましたけど、小さくてグローブ座くらいの大きさかな。
二階席でもよくみえました。
さてここで食べたお昼ご飯。
ベーグルだったんですけど。
美味しさがまったくわからなかったです。
パサパサしてるし、食べにくいし・・・。
しかも1つ600円。
高い!!
こんなことなら、コンビ二のおにぎりのほうが良かったなあ・・・
舞台は、家康時代のお話で、無知な私には難しかったかな。
展開も速いし・・・。歴史に詳しいと面白いかなと。
外人さんがたくさん登場するのですが、外人さんが話す日本語が聞き取りづらくて。
市村さんの声のよさと、歌のうまさが光りました。
藤原竜也くんは、相変わらずぺらぺらでした。(痩せてるってことね。)でも好きです。
理解できなかった分、感想も書けませんね
それはさておき(←おいおい)、帰りに食べたワッフルが美味しかったので
私のはバナナ入りです。
チョコレートとバナナの組み合わせは私の中では最強です
娘の食べたのがこちら。
イチゴです。
ベーグルがまずかった分、ワッフルがとっても美味しく感じました。
舞台の感想より長いって・・・
似たようなものが好きですね~。
ジャガイモのチーズ焼きです。
最近、お気に入りのおつまみです。
おねえはおかずにしています。
うーん、これでまた、お酒がすすむ
いつもお邪魔するところに、美味しそうなフィナンシェが載っていて、食べたいなあなんて思っていたら、以前ブログにも書いたFLOってお店が近所のジャ○コにオープンしまして。
タルトケーキがおいしくて
確か私の誕生日のときかな、キャラメルプリンのタルト食べたのって
どうしても食べたくて学園祭の帰りに買おうとしたのですが、先にこんなもの買ってしまい…。
ミスドのドーナツね。(朝ごはん用に)
嫌いじゃないんですけど、でもFLOのタルトのほうが好き
で、さすがにドーナツとタルトはきついだろうってことで、買ったのがこれ↓
タルトとフィナンシェとクッキーです。
このほうが日持ちするからね。
タルトケーキは近いうちに・・・。
うーん、食欲の秋ですなあ・・・(←秋だけではないですけど)