goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい生活♪お菓子な日々

大阪に引っ越して早3年過ぎました。すっかり慣れて毎日親子4人仲良く暮らしてます。

医学の進歩

2006-11-29 23:55:01 | Weblog
私は子供の頃から歯がとても悪く、前歯は3本も小学生から

差し歯虫歯でもないのに1本折れてしまって、それから

次々に差し歯になってしまい、あげくには隣の歯までも
色が変わってた

半ば諦めてたのに、奥歯が虫歯になり慌てて歯医者に

で、虫歯はたいしたことが無かったので、ついでに色が悪い歯の美白を

依頼してみると、何とかやってくれることに

数年前に依頼したら無理だったのに、少しは綺麗になりました

すごいですねこうなると、他の歯も綺麗にしたくなるけど、

なかなか大阪では子供を預けれないので、徳島で居るときの期間限定の

為、断念せめてこれからはフロスも使い健康な歯を目指します



久しぶりの更新です。

2006-11-28 23:19:43 | Weblog
今回の帰省も大変でした

方向音痴の私ですが、毎回地図を見ながら(ナビが無いので

勉強してます今回は乗り継ぎもスムーズにいって

大満足だったのですが、明石海峡大橋を渡る手前の月見山インターで

勘違いし、高速を下りて迷う事1時間。。。

あー次回こそは道をマスターするぞ!




崖に取り残された犬

2006-11-22 23:37:05 | Weblog
今朝は徳島の眉山のがけに取り残された犬の救出が、

テレビでlive放送されていた。最初は何の事か

分からず、ただ「徳島の眉山」って事だけで見てたら
何だか凄いコンクリートの壁のような所に野犬が

数日前から取り残されいるらしく、消防隊員の方々が出動して

助けようとしている。途中何度も飛び降りそうになりながらも

慎重に、、、結果、12時前には無事に保護という事に

なり一安心野犬という事でひとまず保健所で
手当ての後、里親を探すのだろう

どうか、無事に良い里親さんに巡り会えますように

消防隊員の方も大変な場所からの危険な作業をお疲れ様でした



お買い物

2006-11-20 22:53:31 | Weblog
今朝、テレビをつけると「20日、30日は5%off~♪」て

おなじみのイオンのCMが流れてきた。いつもは火曜日しか

行かないけど、姪の誕生日のプレゼントやら前に見てた

フリースの生地が欲しかったので行くことに♪

行ってみたらサティは関係なかった

サティもイオンなのに~。が、叫んでも仕方ないし、空も雨模様

なので僕ちゃんの散歩がてら店内をウロウロ

結局、お目当てのプレゼントも買えたしフリース生地も買えて大満足

家族が増えると当然誕生日も増えるんだよね~。当分、極貧生活だわ

で、フリースはブランケットを縫おうと思って縫ってるんだけど、

大きすぎて中々縫えないし(周りを毛糸でステッチしてるだけだけど

ほつれないから縫わなくて良いよ(って悪魔の声と)練ったほうが可愛いよ

(って天使の声)って頭の中をグルグル、、、まあ、もう少し頑張ります

カビカビパン

2006-11-18 21:26:03 | Weblog
主人の部屋を掃除してたらカビカビのパンが出てきた

私はあまり掃除が得意ではない。共通のリビングと台所などは毎日

掃除をするけど、主人の部屋はよく分からないから、基本はノータッチに

してる。が、主人も掃除が苦手な為、散らかり放題になりやすい。

今回も、机周りを片付けたらカビカビパンが出てきた

きっと、僕ちゃんが持ってきて誰も気づかず放置されカビたのだと

思うが、私は何だかカビカビパン大好き

勿論、食べたりはしないので勿体無い事だとは分かってるが、

何だか自然的な感じがする。外でパンを買うと菓子パンなのに

凄い日持ちがしたりすると「何を使ってるんだろう???」って

思っちゃいますカビカビパンは健康なパンの証拠の様に思う、

今日この頃です勿論、添加物や保存料なしでも水分や、砂糖の
量で日持ちするパンも沢山あるけどね

大好きな火曜日

2006-11-14 21:38:50 | Weblog
今日は1週間に一度の買出し日

この2、3日のご飯は精進料理のようだったので、

張り切ってサティに行ってきました

今日の目玉はサティの鮮魚屋さん。結構大き目のツバスが198円

勿論刺身も大丈夫のようなので買うことにしたのですが、店の方に「3枚下ろしで

いいですか?」と、聞かれ、つい「はい」って答えちゃいました

その時は、何も思わなかったけど、後で考えたら、

あ~、大きかったので荒炊きも美味しかっただろうな、、、残念

1尾丸ごと買えばよかった~

その後は、色々物色して買い物を済ませ、果物屋さんに行くと

今度は洋ナシが9個入りで398円。僕ちゃんがここのフレッシュジュース

で、最近お気に入りが洋ナシだったので店の人に美味しいか聞いてみることに。

すると、まだ熟れきってないので常温で放置し頃合をみたら美味しくなると

聞き、買いました。多少小ぶりとはいえ破格だもんね

食べるのが楽しみです


切ない気持ち

2006-11-10 21:08:50 | Weblog
今日は、午前中は幼稚園でした。

毎回少しだけど成長する僕ちゃんにニンマリ

今日は帰りに先生に挨拶に行ったら手と手で「タッチ

って、出来ました。前なら意味も分かんなくって私の後ろに逃げて

来てたのに。その上バイバイも出来てた

確かに他の同年代の子供よりはユックリした成長具合だけど、

毎日、出来ることが増えて一緒にいて楽しいです。

で、夕方は近所の子供たちと遊んでたら、違う子供達が大騒ぎしだして

見に行くと、大きいお姉ちゃんがちびっ子を抱っこしてこけたらしく、

ちびっ子は頭から出血お姉ちゃんは膝を怪我してた

で、ちびっ子は他の怪我に詳しいお母さんが見てくれて、その後どうしたか

までは、お邪魔になりそうなので私はその場を遠慮したけど、

病院までは行かなくいけそうで、だけど泣いてたし可哀相で

で、お姉ちゃんもショックを受けて涙が止まらない様子。

このお姉ちゃんはいつもちびっ子の面倒見がよくて、本当にいい子

だから今日もお世話をしてくれてたのに、、、

怪我って本当に一瞬のことで怖いです。ちびっ子の外の怪我も、
お姉ちゃんの心の怪我も早く良くなりますように




終了。。。

2006-11-05 22:10:30 | Weblog
今晩、大阪に帰って来ました。

こちらでの生活も早く半年が過ぎようとしてます。

こうなると、どちらに行っても帰ってきた気がします。

なんだか、家が2つは移動は大変だけど(荷物の

明石海峡大橋を渡るたび、小旅行の気分が味わえます

ここで、徳島での生活ですが、今回は姪の幼稚園のバザーの、

手伝いが主になるのは、覚悟してたけど、初めて高速で帰ったのが

疲れたのか、日曜の晩から体調が悪く2日程寝込んでました

早めに直したかったので、早々に病院へ行ったら「風邪から喘息になってる」
らしく、喘息は初めてだったけど息が苦しくかなり凹みました

最近は、体も丈夫になってたので、忘れかけてたけど病気になると

改めて健康のありがたさが分かります

それで、2日の夜はかなり楽だったので、予定どうりツリーの型の

アーモンドケーキ、翌日はハイジの白いパンを焼き納品しました

バザーも無事終わりホッとしてます。が、かなりバタバタだったので、

出店した、トールや手芸品の画像を全部撮るのを忘れてしまいました

やっぱり日ごろから記録をする習慣がなければ駄目ですね






最後の追い込み

2006-10-25 23:52:42 | Weblog
姪の幼稚園のバザーの手芸品を手伝っているけど、
週末には徳島に帰るので、只今、最後の追い込み中

でも、本を見たりすると、あれもこれも作りたくなる

徳島に帰ってからも2、3日は猶予があるけど、

そうしたら、材料を持って帰らなくちゃいけないので(トールなら絵の具とか)

かなりの荷物になってしまう

出来れば、こちらでめどをつけたいので頑張ってます。が、眠たいです

また、出来上がりは写真でアップします




雨ふり

2006-10-23 23:03:18 | Weblog
今日は、久しぶりに雨でした

前にも書いたけど、結構雨の雰囲気は好きでいつもの景色が違って

大人っぽく見えたりします。

今日は、風も結構強く時折「ゴー、ざわざわ」冬の風でした

クリスマス好きの私としては、血が騒ぐ時期に突入です

今年は、初めての本土上陸なので、色々お出かけを考えなくっちゃあ