goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい生活♪お菓子な日々

大阪に引っ越して早3年過ぎました。すっかり慣れて毎日親子4人仲良く暮らしてます。

日曜日のおやつ

2007-07-25 15:23:44 | おやつ
日曜日のおやつに「ワッフル」を焼きました。

いつもはイーストを使用した「ベルギーワッフル」が

多いのですが、この日は気分でベーキングパウダー使用の生地に

チャレンジすることに

前にホットケーキミックスでもそれなりに焼けると聞いたことが

あるので、自分でオリジナルレシピで作ってみました(早い話が

目分量のような感じ)まあ、内容は卵に粉に、、、等なので

味は美味しいのですが、イマイチ柔らかさが無かったです

もっと研究して次回リベンジするぞー

結局、、、

2007-05-25 13:47:24 | おやつ
昨日は、少し体調も良かったので気持ち良い家を目指し、

片付ける予定でPCから離れたのですが、、、結局、久しぶりに
何かが作りたくなり「ベルギーワッフル」を作ってしまいました

まあ、私らしいと言えば私らしいのですが、気持ちの良い家は、

今度頑張ろうっと(笑)

実は前にパン教室で「ビタントニオ」のワッフルメーカーが、

割安で買えると言われ(通販のセール)、前から欲しかったので

即、注文してもらって前回の教室の時に手に入れてから、一度は

焼いてみたものの、レシピ(説明書の)が口に合わず、体調も悪く

使っていませんでした今回は、オリジナルで強力粉を少し

薄力粉に置き換えたり、クリスタルシュガー(大き目のグラニュー糖)

まぶして焼いてみたりして前回より美味しく出来ました

まだまだ、改善点は多いけど目指せ「マ○ケン」です

何よりも、久しぶりだったからか僕ちゃんが「パン、パン」て

大喜びで食べてくれて嬉しかったです

イチゴのロールケーキ

2007-03-19 21:57:06 | おやつ
本日のおやつは「イチゴのロールケーキ」です。

イチゴって食べても勿論美味しいけど見てるだけで幸せな気持ちになります

この時期はイチゴがお手ごろなので、当分イチゴのおやつが続きそうです




おやつ

2007-03-09 21:25:03 | おやつ

昨日の、おやつはフィナンシェでした

100均のハート型で焼いたのですが、前にも紹介したけど

結構型離れが良くてお気に入りです

一枚の円形のプレートで4個のハートが焼けるので、

かなりお得な気分で3枚持ってます

焦がしバターの風味が美味しかったです



今日は、団地の友達の家に遊びに行ってました。

手土産は「桜餅」です。簡単に出来るうえ(レンジ使用)春の季節が

感じられのが好きです


本日のおやつ

2007-03-07 21:52:26 | おやつ
今日も、昨日イチゴを買ったので「イチゴショート」を作りました

ホイップを綺麗に塗るのが大変なのでサイドはかなり適当に

なっちゃいました。これは18㌢型で焼いてるので、3人家族の

私達には大きめサイズだったので、団地の仲良しママ親子に
来てもらい僕ちゃんと遊んでもらいながらティータイム

僕ちゃんも、お友達も食べてくれたので良かったです

桜餅

2007-02-17 21:43:01 | おやつ
今日は、土曜日なので仕事はお休みさせてもらい

いつも行ってるパンや製菓材料のお店の「下村商店(徳島市佐古)」の
無料お菓子講習会に参加してきました

本日のお題は「桜餅」「コルネ」です。

前から桜餅には興味があったのですが、蒸し器を使うイメージなので

なんとなく面倒に思い作った事が無かったのですが、

今日のは電子レンジ使用なので簡単に作れました

早速、材料を買って家で復習すると先生が言ってた「色粉は少しでも

色が濃くなるから気をつけて」の、ポイントが自分では分かってた

つもりが濃くなりすぎて、味は美味しかったのですが「安物の桜餅(笑)」
のように、ショッキングピンクに、、、
次回は高級な桜餅目指して頑張ります

もう一つの「コルネ」は、冷凍パイシートを切ってコルネ型に巻き付け

焼いて、中にチョコクリームを詰めたお菓子でした

こちらも簡単だったし、パンでコルネ型を使うので是非復習してみようと

思います

昼からは友達と八万の「花杏」に行ってきました。

こちらはコーヒーとあんこが美味しくて、雑貨や花も販売してて

待ち時間も楽しめる店です

店内の雰囲気もいいし、今度はランチに行きたいです




昨日はバレンタインデー

2007-02-15 21:42:00 | おやつ
昨日はバレンタインデーでした。今回は主人が大阪にいるので
先日済ましたし、父も旅行中だったので昨日は何もしないことに

が、仕事帰りに姉が僕ちゃんに「和三盆」(徳島名産の砂糖)がハート型に

なってる「縁むすび」を買ってきてくれました

すごく可愛いかったです

今日は夕方から、姪達と一日遅いガトーショコラを作りました。

父にもプレゼントしたのですが、やはり孫が焼いたケーキには

嬉しそうでした





リベンジです。

2007-02-01 21:27:20 | おやつ
本日のおやつは昨日失敗した「ブッセ」

昨日はレシピもなく、スポンジ生地で作ってみたので、

ネットで検索したら、ブッセの生地にはバターが入ってないことが

多いみたいなので、バターを入れずに焼いてみました。

本当はもっと高さがでて欲しかったのですが、一応は丸形にも生地が

焼けクリームも挟めたので、とりあえず納得です

簡単に焼けたので、また配合や中身も換えて作ってみたいです

一緒に写ってるのは少し前から作ってる「お花」です。

一向にアレンジが出来ず、本数だけ少しずつ増えています




本日のおやつ

2007-01-30 22:20:54 | おやつ
今日は同じ団地のママさんと娘さんから頂きました。

娘さんの手作りクッキーとママ作のスイートポテト。

と、チャイのティーバッグのセットです

ラッピングもすごく可愛くて、写真に撮ったけど上手に撮れませんでした

本当はもっと可愛かったのにその上、カメラの画像の取り込みが

出来ないので、今の所画像はなしです。(主人が帰ったら見てもらいます

娘さんて言っても、僕ちゃんと数ヶ月しか違わない3歳の女の子。

最近、クッキー作りにはまってるらしい私の理想です。

親子でクッキングって。まあ、僕ちゃんにも色々と教え込む予定ですが

味の方も、とっても美味しかったです。と、言っても殆ど僕ちゃんの

お腹に入ったんだけどね

(その後、主人に見てもらったので画像アップします


プチマドレーヌ

2007-01-25 21:45:44 | おやつ
本日のおやつです

小さなマドレーヌです。奥に写ってるマドレーヌ型で焼きました。

100均(ダ○ソー)で購入したのですが、想像以上に型離れが良かった

です。恐るべし100均ですね。大きさはかなり小さく一口サイズに

焼けるのもいいです今度行って余分に買っておこうかしら(笑)