goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい生活♪お菓子な日々

大阪に引っ越して早3年過ぎました。すっかり慣れて毎日親子4人仲良く暮らしてます。

実は

2007-02-08 21:33:03 | Weblog
実は、ただ今ダイエット中です

私は「デブ」って程ではないけれど、かな~りぽっちゃりしてるほう

最近は二の腕からおなか周り、、、等々、きてます状態で、

服も、前は着てた服が入らなかったり、主人とジーンズが共有できたりと、

なんだか悲しい思いを日々してます。で、去年のクリスマスには主人に

プレゼントで「マッスルトレーナ(だっけ?)」、普通の靴の3~4倍の

重さで、30分歩くと300㌔カロリーの消費という優れものを

買ってもらい日々の生活で履いてます。まあ、歩きに行けたらもっと

良いのですが、中々僕ちゃんを連れては難しいので、、、(いい訳ですが)

でも、体重も体脂肪も変化はなく今度は7時以降は食べないとか、はなまるで
してた「タヒチダンス」したりダイエットにチャレンジしてます

薄着になる春には痩せれるかな





良い天気

2007-02-06 21:09:47 | Weblog
今日はポカポカしてすっかり春でしたね

配達に出ることが多かったので、気持ち良かったです。

もうすぐ、家先に花が一杯の季節ですね。

暖冬なのはかなり心配ですが、やっぱり春は心躍ります

昨日は、、、

2007-02-05 17:01:46 | Weblog
2月3日は節分でしたね。恒例の、知人宅がお寿司屋さんなので

巻きずしは買うことにしました。買うのも味が変わったのが

楽しめて良いですねでも、僕ちゃんが大きくなったら

家で作ろうと思います

で、3日は恒例の月1のパン教室でした。


4日も、先生に誘われて飛び入りでバレンタイン用のチョコパンを

習いました。リッチな配合の生地なので美味しかったです



本日より徳島です。。。

2007-02-02 09:08:51 | Weblog
今日から徳島に帰省します。

今回は長く1ヶ月程、滞在予定です。

目的は、、、「確定申告」です。

徳島の店は個人商店だし、経費もかかることから「青色申告会」から

提出してますが、毎年、帳簿が出来てない為2月中かかりながら

書類を作成しますなぜか、ここ数年私の仕事なので(今後もずーと

とは、思いますが)頑張ってきます

毎年、申告が終わるたびに「来年は月毎に綺麗にしておこう」と

心に誓うのですが、、、、出来ない私です

今日は

2007-01-31 21:36:24 | Weblog
朝から僕ちゃんに付き合ってお砂遊びでした

ここの所、お砂遊びが無い日は無いくらい大好きでお天気も

良かったので、団地の中にあるお砂場で遊んでます

子供が、夢中で遊んでる姿を見ると自分の子供の頃を思い出したりするので、

あれこれ口出ししたくなるのですが、僕ちゃんには僕ちゃんのやり方が

あるらしく、嫌な顔をされちゃいます(笑)まあ、日々成長してくれて

嬉しいですが

今日のおやつは「ブッセ」に初めてチャレンジしてみました。

小さく丸く焼いたスポンジでクリームをサンドしてるお菓子ですが、

生地が、出来上がって直ぐに焼かなかったからか、天板で形は無くなり

隣同士くっつくし、スポンジ煎餅の様な代物が出来上がりました

まあ、僕ちゃんは食べてたけど、、、次回リベンジです

りんくうアウトレットモール

2007-01-28 21:25:18 | Weblog
今日は、主人が昼まで試験だったので午前中はお家でゴロゴロしてました。

昼からは、「りんくうアウトレットモール」と「イオンりんくう泉南店」へ、

ショッピング只今「りんくうアウトレットモール」は、

セール最終日もあって、かなりの人出でした。

黒のダウンジャケットか、コートが欲しかったので色々見て、

試着してたのですが、最近ますますプクプクしてきたので、どれを着ても

おはぎの様にまん丸(髪型が黒髪のストレートでボブっぽい)
買い物に行き、試着室で鏡を見る度にダイエットを誓う私

が、歩き疲れたら休憩でアイスを食べる私、、、

きっと、痩せる日なんて来ないと思います

結局、ここでは何も買いませんでした

気を取り直して、今度は「イオンりんくう泉南店」へ、

こちらでは、いつも買いに行く輸入食品とコーヒーの店で、僕ちゃん

お気に入りの「メープルバター」を購入。他にもコーヒーアクセント用の

ミニマシュマロ等、数点を購入大満足ですが、結局、カロリーの

高そうなものばかりを買ってしまいました




久しぶりの映画

2007-01-27 23:06:03 | Weblog
今日は、映画に行ってきました

映画なんか何年ぶりだろうって、言うぐらい行ってないのですが

やっぱり大きなスクリーンで見るのは良いですね

実は、去年の「岸和田カンカンベーカリー祭り」のお買い上げ500円毎~

で、抽選がありなんと僕ちゃんがボタンを押したらシネマチケットを二回も

当ててくれましたチケットの有効期限が今月末なので、

何を見るか考えてて「マリー・アントワネット」の予告をみて決めました

今までは浪費の女王みたいに悪役扱いの彼女ですが、この映画は彼女の視線

から出来てるので、なんだか切ない場面も一杯でした

これも映画上のストーリーなので、真実の彼女の気持ちは分かりませんが

同じ女性として共感してしまいました

まあ、映画評論家でもないので詳しくは分析もしませんが、

とにかく映画の中は全てがキラキラドレスも靴も可愛くて、

お菓子のデコレーションも絵に描いたように可愛くて、映画なんだけど

雑貨ショップめぐりをしてるみたいで、楽しかったです

帰りは、岸和田カンカンが、改装するのでそのバーゲンに行ってました。

前から知ってたのですが明日の日曜までなので、ギリギリの方が値引きが

大きいかなあ~なんて淡い期待をして行ったのですが、

お目当ての雑貨屋さんなどは商品もほとんど無くてビックリでした

ポップを見ると50%引きだったらしく、泣くに泣けないぐらいガックリです。
一応、洗剤を一まとめにする為様に赤札の籠を買えたのが救いです

黒糖パン

2007-01-24 21:08:43 | Weblog
今日は、子供たちとのお菓子教室でした

先日、試作した「ガトーショコラ」を作りました。

メレンゲの泡立てが足らなかったのか、膨らみはイマイチだったけど、

綺麗に焼けていましたかえって、しっとりしてたかも

子供たちも最初は1から10まで指示が必要だったのに、最近は簡単な

指示で動けるようになり、メキメキ腕をあげてます

来月は私の予定でお休みですが、次回も楽しみです

写真は近所の仲のいい奥さんからのお裾分け

黒糖パンです。夕方に頂いたのでまだ食べてませんが、フワフワで

ほんのりクリーム色(?茶色?)で美味しそうです

一緒に写ってるのはブログの「くらしのいろえんぴつ」のshi-coさんが

紹介してた、布のお花を作ってみました。shi-coさんは可愛く花束に

してましたが、私には出来ませんもう少し作って、

アレンジしてみます

プチパン教室

2007-01-18 21:42:05 | Weblog
今日は、近所の方とパンを焼いてました
画像を撮ってないので、明日にでもアップしますね

私は、現在パン教室に通ってて近い将来は自宅にてパン教室を

したいと思ってますが、思うことは、今日みたいに友達がきて

一緒に焼いても、上手く出来るのもあれば形が悪いものも、、、

私がお教室で焼いてる時は、見事に形も揃いピカピカなパンが

焼きあがりますよくよく、先生を観察してたら、

形が悪くなりそうなのは、必ず手直ししたり、注意してくれます

パンは成型をしてから2次発酵さすのだけど、その時の膨らみ方で

焼き上がりの形が全然違います。あ~私も、もっと勉強すれば焼き上がりの

形が予測できるようになるのかな???出来なかったら、お教室は

無理なんだろうな。。。せっかく習うのならピカピカのパンを焼きたいし

焼いてもらいたいものね

今後も道のりは険しそうです

ダイエット

2007-01-16 22:19:11 | Weblog
先日、はなまるマーケットにて「タヒチアンダンス」を

特集してた。日々、ダイエットは気にしてるが成功しない私と

しては、1ヶ月もしないうちに体が変わると言うので興味津々

早速、その日からテレビの前でフラフラ、ユラユラしている

さてさて、効果は本当にでるのでしょうかテレビが先生なので

やり方があってるかどうかも不安ですが、今から頑張れば薄着になる

初夏には間に合うかな