goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい生活♪お菓子な日々

大阪に引っ越して早3年過ぎました。すっかり慣れて毎日親子4人仲良く暮らしてます。

帰ってきました。

2007-03-04 22:46:34 | Weblog
今日は、朝から問屋町の日曜市からJAの店とはしごして、

たっぷり買い物をして夕方から帰って来ました。

2月の前半の分だけ所々、画像のアップをしました

後は、新しいカメラなので処理は後日する事にします。

徳島では朝は7時半まで寝ることが出来たのですが、

明日からは主人のお弁当が始まります。

ちゃんと起きれるか心配です

画像は昨日の3月分のパン教室です

画像の処理に手間どってます



福の神

2007-03-02 23:36:20 | Weblog
今日、仕事の関係で銀行に行くことに。

簡単な入出金だし天気も良かったので僕ちゃんを連れて自転車で行くことに

しました。途中、橋を渡る時にチャリンとお金が落ちた音が聞こえたので、

その辺を見ると10円玉が落ちていた

前をみると70代ぐらいの女性がいたので、声をかけてみた

「これ、落とされてませんか~」振り返った女性は丁度財布に小銭を

入れてる途中だった。すると、「いやいや、気の毒な~まあ、とっといて」

って、10円を私の自転車のカゴに入れたので「そんなつもりでは、、、」

すると、「そうそう僕ちゃんに」って更に100円玉をくれた。

で、合計110円を貰っちゃった

考えたら全く知らない方からお小遣いを貰うなんて貴重な体験でした



イチゴのショートケーキ

2007-02-28 21:47:38 | Weblog
やっと、確定申告も無事に終わりこの2日間は僕ちゃんと一緒に
9時には寝てしまいました。

まあ、確定申告は毎晩遅くまで、、、してた訳では無いのですが

今回のメインの行事だったので、何となくホッとしちゃいました

昨日は冷蔵庫のイチゴが古くなってきたので、消費の為にイチゴの

ショートケーキを焼きました姪は勿論喜んでくれたのですが、

意外に僕ちゃんが大喜び今まで、あまり食べなかったので

ホイップクリームとか使わないシンプルな焼き菓子が中心だったのですが、

昨日はクリームを喜んで食べてました。趣向がこれからはドンドン変わって

いくんだろうなってしみじみ思っちゃいました



買っちゃた(*^^*)

2007-02-25 21:48:24 | Weblog
昨日、念願のデジカメを買っちゃいました

厳密に言うと、買ってもらいました

誕生日がもうすぐなので実家の家族全員に力を合わせて(資金?)もらい
ゲットしたのは「CanonのIXY DIGITAL900IS」です

良いのか悪いのかはよく分かりませんが、元々メカ(?)に弱いので、

主人や姉や友人に聞いたりして決めました

最近のカメラは撮ったのをテレビで見えたり、色々出来るんですね。

中々使いこなすのは大変そうだけど、頑張って説明書見ながら勉強します。

何だかワクワクです。

明日はいよいよ確定申告の青色申告です。無事に提出出来るかな



子供って、、、

2007-02-23 22:27:57 | Weblog
昨日の事ですが、仕事の件で書類が必要だったので

市役所に行ってました。市役所にはロビーに幼児コーナー(簡単な玩具とか

絵本がある)があって、昨日は一人僕ちゃんより少し大きい

男の子が遊んでました。その子に声をかけられ少しだけ一緒に遊ぶ事に。

その子は犬の本を、僕ちゃんは働く車の本を見て楽しく過ごしてたら、

その子が「昆虫」の本を見だし、いきなり私に「凄いね~」って
見せにきてくれたのは大の苦手の、、、蜘蛛の特集頁

思わず「ぎゃー」と、叫びたくなったけど、子供の前だし先入観を

与えたら、、、とか思うので大人の対応で「凄いね~」って

言いました。これから僕ちゃんも大きくなったら私の苦手な昆虫や
カエルとかとって帰って「飼う~」とか言われるのかなあ

春うらうら

2007-02-21 23:08:49 | Weblog
最近、すっかり暖かくなったので過ごしやすくていいのですが、

この時期「花粉症」の私は鼻水がでて困ります

通常は3月下旬からなのですが、今年は暖冬だったので、
飛散も早いらしく長期戦になりそうです

花粉症に効くというお茶をなんでるので、まだ薬は飲んでませんが

どこまで飲まずに過ごせるでしょうか

イチゴ大福

2007-02-20 21:54:31 | Weblog
姉が幼稚園のPTAの役員をしています

今回、幼稚園で講演会をするというのでお土産の焼き菓子と

お茶菓子の依頼を受けたので昨晩焼きました。

「ガトーショコラ(カップケーキのケースで焼いた)」「マドレーヌ」
「カシューナッツクッキー」を焼きました

今朝はお茶菓子にイチゴ大福を作りました

好評だったらしく嬉しいです。夕方にはご褒美(?)に

海鮮ちらしを買ってくれました。美味しかった~

ランチへGO

2007-02-18 22:29:23 | Weblog
今日も、日曜の恒例行事の様に阿南のJAのお店に行ってきました

今回も人が多くてビックリでしたが、頑張って買い物することに

野菜の種類が豊富で、価格もお手頃なので「ヤーコン」や「ターサイ」等、

少し変わったものまで買ってみました。前からターサイは好きなのですが、

ここでは大人の顔の1,5倍くらいなのが50円とかで

売ってます思わず2個も買っちゃいました。

他にも「ヨモギ」があったり(勿論、お餅にします)米粉が

あったりと(米粉パンにチャレンジ中です)見てるだけでも

退屈しません買い物を何とか済ました後、父や母や姉と

家族で来てたのでランチに行くことに

で、昨日に引き続き「花杏」へ行ってきました


今日の日替わりのお弁当は「豚のショウガ焼き」


僕ちゃんには「チキンバスケット」を注文。とっても美味しかったです。

帰りがけにレジ横で「オーバッシュ」のパンを見つけ買ってみました。

こちらのパンはパン好きの中では有名な店ですが、今まで店の

場所が分からず買えなかったので、出会えて嬉しかったです

昨日、今日とよく遊んだので昼からは仕事をしてました。

大分はかどったので良かったです。今晩からもうひと頑張りです

昨日は

2007-02-11 19:33:55 | Weblog
昨日から3連休だったので、夕方から主人が大阪から帰省しました。

大阪では僕ちゃんを預けて食事なんて出来ないので、

今回は実家に預かってもらい久しぶりに二人で食事に行くことに

バレンタインも近いので、少し張り込んで東急インのレストランに

行ってきました食べ放題、飲み放題で男性4千円、女性3千5百円

お料理はメニューを見てオーダーすると、作りたてを席まで運んでくれます。

一皿は1人前なので少量なので、二人で半分しながら、なんと、、、

28種類制覇してきました

最後は二人とも義務みたいに食べたので、主人は帰りに胃が痛いと言い出す
始末私も、今朝は恒例の体重チェックしたら1㌔太ってるし、、、

食べ放題には当分行かないつもりです。




何か違う、、、

2007-02-09 21:35:11 | Weblog
昨日、こちらでダイエットのカミングアウトしたけど、

実家の家族もダイエットしてます。が、7時過ぎには

何も食べないって言いながら、今日も夕食後には7時まで

食べ放題みたいになって、煎餅とかチョコとかパン(画像はないけど

相変わらず、時間見つけて焼いてます)を食べてます。
でも、これって何か違うよね、、、