スクープです!!
やっぱりデジタルさんは二人いた!!
デジタルさんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/digital_
でじたるな部屋
それから、ID:digitalさんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/digital
『体質改善日記』 ~体脂肪体質から筋肉質なカラダへ~
もっといるかもしれない??
なおこの記 . . . 本文を読む
最近忙しく疲れ気味のわたしです。
午前中一仕事したあと、午後から仕事する気力なし。
疲れたときには、
栄養ドリンク?
昼寝?
音楽を聴きながらものおもいにふける?
ブログする?
さあ、どれがいいんだろう?
結局、30分昼寝して、音楽聴きながらものおもいにふけたあと、ブログしてました。
栄養ドリンクは手元にありません。
ああ、なぜか、カーペンターズ♪
幸せなわたくし。。。
. . . 本文を読む
いつも思うことなんだけど、雑草って皆さん抜きますよね。たしかに庭に生えた草は抜いているんだけど、我が家の前には、用水路があるんですよ。その用水路にはめだかやヤゴなど結構多くの小魚や水性昆虫がいるんです。ただその生物達ってそこに生えている植物があってはじめて棲家となるんじゃないのかって。もしその雑草を抜いちゃうと彼らの棲家がなくなってしまうことってないのかなってね?写真見てくださいよ。草ボウボウでし . . . 本文を読む
お盆休みでずいぶんと自分の生活リズムが変わってしまった。今までは、朝早く起きることができたが、子供たちのラジオ体操も終わったら朝がずいぶんと静かになってしまった。
そんな中、お盆休みでリズムを崩した上に、つい深夜のオリンピックの放送を見てしまう。
ブログのほうがどれだけ健康的か?なんて思うほど。
昨日の野球もついつい見入ってしまった。結果勝ったはいいけど、深夜2時過ぎの時点でも3対2で負けてい . . . 本文を読む
今日は、お盆休み最終日。明日からまた忙しくなりそう。雑用だけどやらねばならないこともいっぱいあった。ちょっとそういう意味で今日はこのあとブログ休みします。
1日だけのブログ休日。 . . . 本文を読む
昨日、小指を怪我した。まったくたいした怪我ではない。絆創膏貼っているだけの怪我というよりキズ。
でも私にとっては大問題!
キーボードがとっても打つにくいのである。小指を立てて打っている。
今まで小指なんて怪我してもたいして実生活に支障がなかった。
ブログは、キーボードで多くの方と情報交換するわけだから、それがしにくいのは私のブログ運営にとっては致命傷?である。ちょっと大げさではあるがそれくらい心 . . . 本文を読む
今年のお盆は帰省しない。お盆休みはブログする人が増えるのかそれとも減るのかどっちだろう?ブロガーの中には夏休み宣言されている人も大勢いそうで、私もどうしようって考えている。せっかくの休みだから、PCもお休みにしようか、それとも休みだから思いっきりブログ三昧もいいかな?なんて思ってみたり。観覧だけにして記事はアップしないようにしようとか、いろいろ今も考えているが。
たまには一日パソコンの電源を入れ . . . 本文を読む
これから遊学館(石川)VS県岐阜商(岐阜)
県岐商がんばれ!
高校名123456789計遊学館20002
10106県岐商0101100003
あ~ん、負けちゃったよ~。
応援してくれた皆さんありがとう!
略さん応援ありがとう!
. . . 本文を読む
今日は当方花火大会に付きブログ休日とさせていただきます。
甲子園も始まったことだし、ちょっとプライベート??も忙しかったりして。
第59回長良川全国花火大会2004 3万発だ~よん。
スポーツサロン:甲子園 地元球児にエールを
県立岐阜商業(県岐商)がんばれ!
コメントの返事は明日になるかもしれません。 . . . 本文を読む
今日、岐阜市長良川河畔で第48回全国選抜長良川中日花火大会が行われる。
ただ、どうだろう。この天気?
長良川と金華山を背景に打ち上げられる3万発の花火は最高です。
台風さえ来なければ何とかなりそうですが、夜はいい天気になってくれ!
中止か?決行か?とっても心配です。
同じように心配している
tuxさんにトラックバック!
18時55分現在花火の音がしますのでどうやら決行のようです。
写真 . . . 本文を読む
昨日、子供たちとママ連れて、長良川に遊びに行った。岐阜は海がないので手軽な水遊びは長良川だ。中流の長良川は知ってのとおり日本の誇る清流。とってもきれいだ。少々雨が降ってもそんなに濁る事がない。
そこで私は、誰がやったかわからないが、散らかった花火の残骸を見て少々腹が立った。遊ぶのはいいが後片付けぐらいして帰れ!なんて。ただ思っただけである。自分は片付けようとするわけではない。
そんな時、一台の . . . 本文を読む
わたくしの自宅は岐阜。知ってのとおり時折最高気温全国一位を記録するところ。名古屋のあったまった空気が南から吹き上げてきてちょうど山々でさえぎられるので岐阜って暑いんだって言う人いるよ?
それでも私は反エアコン派です。エアコンあるにはあるが作動したことがあんまりない。電気代がもったいないと思うのだろうけど、あんまりつけない。
なぜかというとうちの周りは田んぼばっかりで南側は500M以上ずっと見晴 . . . 本文を読む
今日から夏休みだね。
小学校の子供達とママがラジオ体操に行った。
一日の始まりがラジオ体操で始まるのはとっても気持ちがいいね。
ただし私はちょっと遠慮。。
夏休みといえば私が子供のころ朝顔の観察なんてやった覚えがあるのでわたしも○○年ぶりに童心に返って朝顔の観察してみた。
携帯カメラでカシャ!!
7がつ21にち はれ
きょうからなつやすみです。 まーちゃんとせ . . . 本文を読む
ブログをルーティン【routine】=日常の決まった事としようと毎朝自宅で記事アップしてから家を出るようにしてきた。
特別なことがない限り2週間以上続いている。毎日1本の投稿も結果としてルーティン化してきた。
しかし今日は、自宅でのアップが間に合わず、職場からの投稿。なんだか投稿しないととっても気持ちが悪いので投稿。←ちょっと○○症候群???
内容なくても投稿。元気だよ!という意味を込めて投 . . . 本文を読む