8日放送の日曜昼の「アッコにおまかせ!」。
自分もリアルタイムTVで見ていて不愉快に思った部分。
案の定、自分と同じ考えの方々がいたのか一部で話題(問題?)になってますね!
それは番組内の天気コーナーで、
ゲスト出演してた出川のてっちゃんの愛車ポルシェカレラカブリオレをイタズラされた↓

放送内容的には・・・
2014年6月8日の「アッコにおまかせ!」お天気コーナーだ。中継先の「赤坂サカス」から吉田明世アナウンサーがイベント情報を紹介すると、問い合わせ先の電話番号が右側面に書かれた車が登場した。
電話番号が1ケタ足りなかったため、吉田アナは末尾に「9」を書き足した。愛車だと気づいた出川さんが「お前はバカか?」「これ、僕のでしょ? リアルに」などと抗議するも、吉田アナは淡々と聞き流す。「人の話を聞けー!」の絶叫もむなしく、ペンを持った子供たちが現れて落書きを開始。カメラが左側面に回り込むと、「出川のバカ。かの(編注:出演者の狩野英孝さん)もバカ」の落書きが大写しにされた。
カメラが車内に移ると、運転席と助手席にドッグフードが置かれている。そこへ2匹の犬が放たれて、我が物顔でドッグフードを食い散らかしていく。中継が終わり、画面がスタジオに戻ると、出川さんは顔面蒼白。「雑誌の取材だから(愛車に)乗ってきてくれって言われたんですよ」と説明する出川さんを尻目に、番組はCMに入ってしまった。
エンディングにもペンキに染まった車体と、ドッグフードで汚された座席シートが映し出された。司会の和田アキ子さんが「(出川さんが)笑っているかどうか、わからなくなっちゃったよ。大丈夫、大丈夫」「(車を)キレイにしてお返ししますから」と肩を叩きながらフォローしたが、出川さんが「ここのスタッフはバカですから」とおちゃらけて言うと、和田さんは「一番バカは君だ」と容赦なく切り捨て、番組は終了した。(引用)・・・です。

う~ん、これは一人の車好き。
出川哲郎好きとしては不愉快極まりなかったね!!
勿論出川のてっちゃんはリアクション芸人なのでスタッフと打ち合わせがあった上で、
放送では「知らないリアルないたずら」という事での演出なのかもしれないが、
車にイタズラをTVで笑い事として扱うのは個人的には許せない!
ましてホントにイタズラを出川のてっちゃんが知らなかったなら尚更だけど、
最後に和田アキ子が「キレイにしてお返ししますから」というが・・そういう問題か??
個人的にはある程度のバカさもTVには必要とは思うけど、
ここまでバカを通り越して不快を伴うやり過ぎは、TV離れし続ける視聴者を更に遠ざけるだけ。
自分もリアルタイムTVで見ていて不愉快に思った部分。
案の定、自分と同じ考えの方々がいたのか一部で話題(問題?)になってますね!
それは番組内の天気コーナーで、
ゲスト出演してた出川のてっちゃんの愛車ポルシェカレラカブリオレをイタズラされた↓

放送内容的には・・・
2014年6月8日の「アッコにおまかせ!」お天気コーナーだ。中継先の「赤坂サカス」から吉田明世アナウンサーがイベント情報を紹介すると、問い合わせ先の電話番号が右側面に書かれた車が登場した。
電話番号が1ケタ足りなかったため、吉田アナは末尾に「9」を書き足した。愛車だと気づいた出川さんが「お前はバカか?」「これ、僕のでしょ? リアルに」などと抗議するも、吉田アナは淡々と聞き流す。「人の話を聞けー!」の絶叫もむなしく、ペンを持った子供たちが現れて落書きを開始。カメラが左側面に回り込むと、「出川のバカ。かの(編注:出演者の狩野英孝さん)もバカ」の落書きが大写しにされた。
カメラが車内に移ると、運転席と助手席にドッグフードが置かれている。そこへ2匹の犬が放たれて、我が物顔でドッグフードを食い散らかしていく。中継が終わり、画面がスタジオに戻ると、出川さんは顔面蒼白。「雑誌の取材だから(愛車に)乗ってきてくれって言われたんですよ」と説明する出川さんを尻目に、番組はCMに入ってしまった。
エンディングにもペンキに染まった車体と、ドッグフードで汚された座席シートが映し出された。司会の和田アキ子さんが「(出川さんが)笑っているかどうか、わからなくなっちゃったよ。大丈夫、大丈夫」「(車を)キレイにしてお返ししますから」と肩を叩きながらフォローしたが、出川さんが「ここのスタッフはバカですから」とおちゃらけて言うと、和田さんは「一番バカは君だ」と容赦なく切り捨て、番組は終了した。(引用)・・・です。


う~ん、これは一人の車好き。
出川哲郎好きとしては不愉快極まりなかったね!!
勿論出川のてっちゃんはリアクション芸人なのでスタッフと打ち合わせがあった上で、
放送では「知らないリアルないたずら」という事での演出なのかもしれないが、
車にイタズラをTVで笑い事として扱うのは個人的には許せない!
ましてホントにイタズラを出川のてっちゃんが知らなかったなら尚更だけど、
最後に和田アキ子が「キレイにしてお返ししますから」というが・・そういう問題か??
個人的にはある程度のバカさもTVには必要とは思うけど、
ここまでバカを通り越して不快を伴うやり過ぎは、TV離れし続ける視聴者を更に遠ざけるだけ。
こういうネタ笑えませんし…
哲ちゃんのブログでも見て落ち着こうと思います。リアルに。
出川さんは仕事として割り切っているのかもしれませんが、大切にしている愛車にこういう事をされるのはいい気分ではないと思います。
出川さんも車も可哀想です。
こういう悪ふざけは、いくらバラエティでも許せない!