goo blog サービス終了のお知らせ 

人生迷走記

人生日記から改め迷走記。転職できる日まで迷走し、日々を綴ります。

店じまい?

2014-08-20 11:24:48 | 
自分のFDのメンテナンス関係をいつもお願いする、
主治医的なお店のHPが盆休み中あたりから開かない。

まさか店閉まい??
ここに毎回、車検を頼んでるし、
メンテナンス関係もお願いしてるし、
Vマウントもここで施工してもらったし・・・。

もし閉めてしまったとしたら、
代わりのショップを探さないとなぁ(-_-;)

言ったらマイFDは違法改造?な車なので、
どこでも車検・メンテナンスの依頼を受け入れてくれるわけじゃないし、
ロータリーエンジンの事を熟知してるショップじゃないとメンテナンスも、あまりお願いしたくない。

う~ん、困った。

とりあえず、そろそろエンジンオイルの交換時期だし、
週末にでもショップに様子を見に訪問がてら依頼しに行こう。

懐かしの場所へ。

2014-08-11 14:59:44 | 
今朝は早く目が覚めた。
昨日は雨だったが今日は雲が多めながら空は青天♪

気分が良いので、久々にFDでちょっと走りに行きました!
高速でも流しに行こうかと思ったけど、盆休み中だし、
ただ走っているだけなのに渋滞に巻き込まれるのも嫌だったので、
昔、友達と良く走りに行った懐かしの場所に。

そこは片側1車線だが農道の為、ほとんど車は通らない。
通ったとしても農作業の地元の軽トラ程度。
自分が行った時も一台も車とすれ違わなかった。

軽く往復してきて車を停めて、
「懐かしいなぁ~昔ここに友達と夜な夜な車のセッティングをしに走りに来たっけなぁ~」なんて思い返してた。
「ここのコーナーでオーバースピードで突っ込んで危ない思いしたっけ」とか、
「あいつがここでスピンしたっけ」とかね。

そんな事ももう10年近く前の話。
今では皆、結婚し、そういう車から降りてファミリーカーへ。
今でもスポーツカーに乗ってる友達は居ても結婚してると、会う時間はほとんどない。

その場所は何も変わってなかったけど、
自分の周りの環境は随分変わってしまったなぁ。

もう良い歳なのでアホみたいに飛ばしはしないけど、
また、そのうち流しに来よう!!



NISMO N Attack Package。

2014-07-23 20:21:36 | 

ニスモはNISSAN GT-R NISMOがニュルブルクリンクサーキットで量販車最速タイムを記録した際に装着していた専用パーツと、
ニスモ大森ファクトリーでの組み付けをパッケージ化した「NISMO N Attack Package」を商品化し7月23日に受注を開始した。

NISSAN GT-R NISMOは2013年9月30日、ドイツのニュルブルクリンクサーキットにおいて7分8秒679という量販車としては最速のタイムを記録。「NISMO N Attack Package」は、その際タイムアタックに挑んだ車両を忠実に再現した商品となる。
パッケージには、より強力なダウンフォースを追求した空力パーツをはじめアップダウンの激しい路面に追従するサスペンションや、強力なGの中でも最適なドライビングポジションを確保するフルバケット式シートなどの専用装備が含まれ、組み付けについては、ドイツ現地でのタイムアタックプロジェクトに参加したメカニックを有する大森ファクトリーが担当する。
製品ラインアップには、ユーザーの目的に合わせた2つのパッケージを用意し、タイムアタック車と同様のパフォーマンスを発揮するフルパッケージ、「N Attack Package A kit」(乗車定員2名:要構造変更届)と、日常での使い勝手を考慮した「N Attack Package B kit」(4シーター仕様)が設定されている。

消費税抜き本体価格は「N Attack Package A kit」が820万円、「N Attack Package B kit」が420万円(※いずれも部品代、組み付け費、塗装費などを含む)。

えっと~・・・車両代抜き!?キットで820万(;゜Д゜)!!!
車両代、約1500万を入れるとAキットで約2400万!!!
Bキットでも約2000万!!!

う~んキット代にもう少し足せば標準の新車GT-R買えちゃうってんだから、
もうぶっ飛んでるよ!!
中古のGT-Rならキット代で買えてしまう(;゜Д゜)

興味があるが自分にはとても無理。
宝くじ当たっても・・・買わないだろうなぁ。
そんな金あったら間違いなくポルシェGT3が欲しいわ(´▽`*)

あ~あ、俺には関係ねぇやぁ~っと。



休眠解除。

2014-07-20 21:12:42 | 

燕が毎年4月頃になると子作り・子育ての為にガレージに飛来するので、
そのフン害から守る為にFDを毛布等で覆ってしまい休眠に入らせます。

その燕と子供達も無事先日巣立っていきました!
また来年も戻ってくる事と思いますが。

それに伴いFDに被せられていた毛布を取り払い休眠解除♪
今日も天候が怪しかったけど、空模様を伺いながら、
3ヶ月間溜まりに溜まったホコリを落とす為、洗車!!
そして拭き残った水を飛ばしがてらガスも少なかったので給油しにセルフへ!

しかし3ヶ月ぶりのFD・・・・超きもちいいぃぃぃ!!!!

今日は空模様も怪しかったので乗ったのは給油しに行った少しの時間だけ。
梅雨もそろそろ明けそうっぽいので、
梅雨が明けたら、また朝ドラに出掛けたいな!

Final Stage Vol.1

2014-06-15 21:55:06 | 

今日はTVで日本初戦観戦後、
注文していて届いた「頭文字D Final Stage Vol.1」を視聴♪

去年連載を終了し、
アニメの頭文字Dも最終戦サイドワインダーの乾シンジの86対プロジェクトD藤原拓海の86戦から。
Vol.2は来月発売でVol.2でアニメも完結。

頭文字DのアニメDVDは全部持っているけど、
いよいよ完結。
8月に映画「頭文字D新劇場版-覚醒-」が公開となるけど、
アニメ版とは声優なんかが変わっていてPVを見た感じだと「ちょっと違和感があった」。
たぶん観に行かないかな。
でもDVD出たら借りるか買っちゃうかもしれないけど。