こっちは月でてるよ

++日々感じたこと…ひとりごと++

迫力負け

2004-11-21 | ひとりごと
愛車のマーチを運転中。
右折レーンがある交差点で。

私は直進するために左側の車線に停車。
隣の右折レーンには白い軽自動車。
青になり走り出したら
右折レーンの そいつ その方が走りながらこちらに寄ってくる。

「おいおい、君は右折でしょ~、ぶつかる!」

ビックリしてブレーキを踏んだら
そいつ その方は何事もなかったかのように
私の前をしら~と走っている。
私は思わず「危ないでしょ!」の気持ちで
クラクションを鳴らした。

   ぷっ!

マーチのクラクション、全然迫力なし。
これじゃ、挨拶だわね。
くやしぃ~~。

  ++おい、こらぁ~、気をつけてくださいね!!++

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マーチだから (kenkob)
2004-11-21 17:04:58
マーチは、見た目が可愛いから”ぷっ”で十分。

逆に”ぶうー”って、大きな音がしたら、反感買っちゃう。デカイ車じゃあるまいしって。

変わりに、はんケツを上げて、”ぷう”って仕返ししてやるのがいいかも。

あ、これは、オバちゃんのワザでした。
接触なしで一安心 (モケーレ)
2004-11-21 20:02:09
いますよ、そういうヤツ!

正直間違えたんなら、ハザードを2回位

点滅させてほしいね・・・、

運転は安全とマナー第一だから。
ひょっとして(^^;; (デジタル)
2004-11-21 21:06:38
jun_creamyさんは車を運転する時、性格が変化する

方なのでしょうか(^^;;
プップー (nino)
2004-11-21 21:06:50
最近車に乗ると人が変わります。

jun_creamyさんみたいなことがあったら、ただじゃ済みませんよ(笑)

でもほんと接触しなくて良かったですね。



クラクション、私の車も気の抜けたような音。

変えるにもちょっとパーツを外さなきゃいけなくて面倒なのでそのまま。



そういや昔、信号待ちしている車から運転手がおりてきて

前に停まっている車を「ドカッ」と蹴ってました。

蹴られた車はベッコリ凹んでました…。

右折レーンから入っちゃったのかな…。
運転しながら (jun_creamy)
2004-11-21 21:11:33
kenkobさん、こんばんは。

”ぷっ”と笑ってしまいました。

今度ははんケツ上げて”ぷう”とやってみますね。

でも運転しながらはんケツは難しいなぁ。

そういう時は (ばにら)
2004-11-21 21:13:38
ず~っと鳴らし続けるのよ。

「ブーーーーーーーーーーーーーーーー。」って。

私、停車中に前からバックしてきたジジィに「どん!」とぶつけられましたよ。

「ぶーーーーーーーーーーーーー」ってクラクション鳴らし続けたのに。



「後ろ見て下がれ!ジジィ!!」

思い出すだけで腹が立つ!!



はぁ。。。O型は車に乗ると性格変わるらしいです。
安全運転 (jun_creamy)
2004-11-21 21:31:41
モケーレさん、こんばんは。

結構運転中はいろんなことを予測して運転しているので、反応は早いのですよ。

接触しなくてよかったです。



危ない危ない。
いえいえ (jun_creamy)
2004-11-21 22:01:13
デジタルさん、こんばんは。

私は豹変しませんよ。

自分で言うのもなんですが、すごく親切なドライバーです。

だから「トロトロ走ってんじゃねーよ、どけよ、このくそばばあ」と言ったり、前の車をすごく煽ったりする人の車に乗ると、一気に冷めます。

前の車が遅くても、無理に抜いたり煽ったりしません。

だから後ろの車に私が煽られます。
こわっ (jun_creamy)
2004-11-21 22:10:31
ninoさん、こんばんは。

車に乗ると人が変わるのね。

結構、きれい系の人に多いかもしれない。

ということは、私は・・・(-_-;)



蹴られて車が凹んだらショックだなー。

やっぱり安全運転が一番!



あら、そうなんだ (jun_creamy)
2004-11-21 22:18:06
ばにらさん、こんばんは。

クラクションの鳴り響く音が嫌いなので、一回鳴らすだけで精一杯なんです。

前の車がバックしてきたら、さすがに気が付くまでは鳴らし続けるかもしれませんが・・・。



O型は車に乗ると性格が変わるっと。( ..)φメモメモ。

コメントを投稿