goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

オオルリの若鳥に出会った記録

2024年09月16日 | 鳥・動物
9月9日の記事で、オオルリ(雄)の若鳥との出会いを惜しんだことを書いています。あの日、1枚しか撮れず、少しがっかりした気持ちで観察を終えたのですが、その後、まるで私の気持ちを察してくれたかのように、雄の若鳥に3度も会うことができました!
美しい青色の若鳥の姿を再び見ることができたので、これらの出会いを記録に残しておきたいと思います。


出会いー1
9/9の記事に掲載したもの


出会いー2
沢から枝に飛んで来た


出会いー3
日が差し込まない暗い環境なので
ピントも含め、写りは今ひとつです

この色、親鳥よりイケてます!


近くにお父さん
同じ青でも色合いが違います


残念な1枚
どちらにもピントが合わず


出会いー4
調子に乗って再び行ってみる
今回は若鳥と言うより幼鳥でした



近くで見守るお父さん


ご覧いただきありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 9月上旬に撮った鳥たち②:メ... | トップ | オオルリの雄雌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tukikisou)
2024-09-16 14:08:37
オオルリの若から親鳥まで会えて羨ましいです。
撮影時のトキメキが伝わってきます。
オオルリの成長に伴う色合いの不思議さが良くわかりました。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-09-16 17:58:12
@tukikisou さんへ

今季最初の出会いは1枚しか撮れていなかったので、心の中で「次はなんとか…」と思っていました。願いは通じる!
その代わり、時間は相当費やしましたよ。同じ場所で4時間くらい待ったりしました。
それでも幼鳥も撮れたので良かったです。

親鳥も奇麗ですが、若鳥の淡いブルーに魅了されました。
嬉しいコメント、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿