最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!8月6日(水) 1日前
-
記事を更新しました!8月4日(月) 3日前
-
記事を更新しました!8月2日(土) 5日前
-
記事を更新しました!7月31日(木) 1週間前
-
記事を更新しました!7月29日(火) 1週間前
-
記事を更新しました!7月27日(日) 2週間前
-
記事を更新しました!7月25日(金) 2週間前
-
記事を更新しました!7月18日(金) 3週間前
-
記事を更新しました!7月15日(火) 3週間前
-
記事を更新しました!7月13日(日) 4週間前
こんな風に、ちごゆりも・・撮りたいです。
このダリアは背も高くって
ダリアのイメージとだいぶ違います
ダリアって、色がくっきりハッキリて強いイメージ
こちらのダリアは、
とってもソフトで爽やかな色合い♪
素敵なお写真ですね^^
ダリアもいろんな種類があるんですね~
急に寒くなりましたが、身体が付いていかない
皇帝ダリアはよく見かけますが、写真のダリアは3メートルを超える大きなものでした。
写真は空の部分を白めいしているのでピンクが目立つのかな!?
コメント有難うございます。
寒い!!!
ダリアは品種が多く花形・花色が魅力ですね。
皇帝ダリアの魅力は何と言っても高さ!
なので、多くは下からしか撮れないのが難点。
勉強しなくては・・・
ではでは急に寒くなったので体調に注意してください。
(^O^)/
この時期、皇帝ダリアはよく見かけますね。
背丈が高いので特に目立つのかも!?
この時期は花が少ないので虫さんも頑張っているようですが・・・
ではご訪問、コメント有難うございます。
時間があればまた寄ってください。