見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

ヒレンジャクと赤い実

宿り木に集まるヒレンジャクを探しに行ってみましたが、姿を見ることはありませんでした。その代わり、少し離れた高いメタセコイアに120羽ほど集まっているのを見付けました。ビックリ!
そこから群れで楠の実を食べに降りていましたが、これも高すぎて写真にはならないので、楠木の隣にあるクロガネモチに降りてくるのを待つことに。程なく、数羽が降りてきたので撮影してみました。餌としては、クロガネモチの実はイマイチのようです。

🔶

赤い実がアクセント


▼群れで集まることはありませんでした


🔶









🔶







▼少しは食べるようです






ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@spring-flower_2006 さんへ

嬉しいお言葉を頂けて、とても励みになります。
私も上手に撮れなくて、今も試行錯誤の繰り返しですよ。

個人的に思うこと
鳥は選ばす、とにかくたくさん撮ることでしょうか。失敗しても、諦めずに撮り続けてください。
今後とも、よろしくお願いします!
spring-flower_2006
はじめまして。
拙い写真にいつも訪問して頂き 有難うございます

junさんは毎回素晴らしいお写真ですね。
 私は中々上手に撮れなくて悪戦苦闘しています
これからも素敵なお写真を見せてくださいね。
楽しみにしています。
jun_1953_1953
@bagawah さんへ

正に鳥撮りは「偶然と予測」、的を得た言葉ですね。これから使わせてもらいます!
励みになるコメントありがとうございます。
bagawah
偶然と予測のマッチング、ナイスショット‼いつも拝見しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事