goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

秋の旅鳥エゾビタキ:トンボを捕食する

2024年09月07日 | 鳥・動物
前記事に引き続き、トンボを捕食するエゾビタキの姿をご紹介します。撮影ポイントにはトンボが大量に飛んでおり、これらを狙って近くの木々に集まっていたようです。
フライングキャッチの瞬間は捉えられませんでしたが、見事な空中捕獲の後、トンボをくわえて枝に戻り捕食する様子を観察することができました。渡りを控えたこの時期、栄養をしっかりと蓄えている最中なのでしょう。


銜えているのはウスバキトンボ




上とは別個体
キャッチして枝に止まりました



どうやって食べるか模索中


頭から


羽根を含め丸のみ



おまけ
コサメビタキも同所でトンボを捕食


ご覧いただきありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秋の旅鳥エゾビタキを探しに行く | トップ | 9月上旬に出会った野鳥たち... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cocchiy )
2024-09-07 14:57:26
やはり、Junさんの写真は躍動感、命そのものを感じる一瞬を捉えられています。
プロ?ですか?
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-09-07 17:47:34
cocchiyさんへ

「プロですか?」なんて言われると照れちゃいますな!
躍動感あふれる瞬間を捉えられたのは、日々の観察とシャッターチャンスを逃さないように心がけているおかげかもしれません。
これからも精進しなくては!と思いますが、これがなかなか難しいです。
嬉しいコメント、ありがとう。
返信する

コメントを投稿