goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

今年最後の記事となりました

2023年12月28日 | 風景・景色
今年もたくさんの方に、ブログを見ていただき、ありがとうございました。
今年は、鳥を探しに知らない所へ行ったり、さまざまな体験をしてきました。
その中で、自然の美しさと、懸命に生きる鳥たちの姿などを、実感することができました。
また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

🔷

撮った写真は無駄にしないように...
▼東よか干潟にて 11月15日


🔷

▼五ケ山ダムにて 11月26日


🔶

▼筑後川河川敷にて 11月29日













🔷

▼牛頸ダムにて 12月4日



また来年、お会いしましょう。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 夕暮れのカワセミ | トップ | 新年の挨拶とベニマシコ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-12-28 07:18:58
おはようございます。
いつも素敵な写真ありがとうございます😊

来年もどうぞよろしくお願いします。

お体に気をつけて お過ごしくださいね。
返信する
Unknown (tukikisou)
2023-12-28 07:27:26
今年も南の野鳥をたくさん見せて頂き、ありがとうございました。
私は探鳥自粛が続いております。
一月中旬には治療も終わるので、冬の探鳥に出かけたいと思っております。
今年は暖冬傾向のようですが寒さに気をつけて
良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (sachiyo1956y)
2023-12-28 11:50:58
どの写真も来年のカレンダーに添えたい位素敵ですね。
良い年を迎えられますように❗️😄
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-12-28 13:17:52
けいこさんへ

いつも応援してくださりありがとうございます。
来年も写真を掲載できるよう、力を抜いて!?頑張ります。
お体に気をつけて、よいお年をお迎えください。
それでは、また来年!
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-12-28 13:21:49
@tukikisou さんへ

こちらこそ、ご無理なさらず、体調を整えて、冬の探鳥をお楽しみください。
暖冬傾向のようですが、寒暖差が大きいこともあるので、体調管理にはお気をつけください。

よいお年をお迎えください。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-12-28 13:28:17
@sachiyo1956y さんへ

お言葉、ありがとうございます。
来年もまた、皆様に楽しんでいただける写真の掲載をすべく、少し頑張ってみます。

よい年をお迎えください。
返信する
Unknown (barabara3323)
2023-12-28 13:58:25
たくさんの珍しい鳥たちとの出会いをありがとうございました。来年もたくさん見せてくださいね。楽しみにしています。良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (marsyatoissyo)
2023-12-28 15:28:59
いつもありがとうございます(*^^*)
今年も美しいお写真をたくさん拝見できて
幸せでした。
来年も楽しみにしています。
明るい良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-12-28 16:36:42
@barabara3323 さんへ

鳥たちとの出会いを楽しんでいただけて、良かったです。来年もまた、多くの鳥たちを紹介できるように頑張ります。

また、良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2023-12-28 16:43:29
@marsyatoissyo さんへ

いつも読んでいただき、ありがとうございます。
来年もまた、写真をたくさんお届けできるように頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

また、明るい良いお年をお迎えください
返信する

コメントを投稿