見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

武蔵寺の睡蓮 白花が綺麗でした(完)

武蔵寺の睡蓮の続きで同じようものが多くなっています
撮影できる場所が限定、持っているレンズにも限界があるのでご勘弁願います。

意識したこと:木漏れ日の光と影を活かす












紅一点

お約束の












おまけ
雲も真っ白で綺麗
この日「セミの大合唱」を聞きました!

最後までありがとうございました


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
shokoさんへ

大雨、もう少し続くようですご注意を!

ハスと睡蓮、どちらかと言われればハス派でしたが
今回の白の美しさに少し認識が変わりました。
睡蓮でも色が濃い「熱帯性」には魅力は感じませんが・・・

今度はハスの花を!と思いますが今年の実現性低し
コメント参考になります
(^_-)-☆
jun_1953_1953
さゆうさんさんへ

今回の白い睡蓮
汚れ、痛み等が無く一番良いタイミングで撮影に出来たようです。

1年7ヶ月ぶりにブログを再開しましたので今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
sep072014
こんばんは~。
睡蓮と蓮は似ているけど雰囲気が違うのですね。蓮のような妖艶な雰囲気ではなくきりりとした美しさがいいと思いました。8枚目だったか、画面いっぱいに大きく撮った写真がいいと思いました。ピンクも、かわいいですね。
さゆうさん
こんばんは。
白い睡蓮は清々しくて見ていても気持ちがいいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事