見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

如意輪寺の風鈴まつり 空飛ぶカエルの登場

通称「かえる寺」 の如意輪寺、境内を歩いてびっくり『空飛ぶカエル』が登場していました。

「こんな時だから皆が笑顔になる事をしたい」とのこと、私的には風鈴よりもこちらの方に引かれました。

中には「怖い!」って言う小さな子供さんもいました。たしかに可愛い部類ではないですね。

多宝塔の横を飛んでシュールな感じ
 









民芸品で見たことがあるな
















最後までありがとうございました
明日はカエルさんです

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
shokoさんへ

子供さんが「怖い!」って言うのも分るでしょう
住職がカエルのキーワードで飾ったのでしょう!?
目・形シュールですよね

明日は可愛いのでご安心ください。
(^_-)-☆
jun_1953_1953
lilyalleyさんへ

風鈴の音色、、、風が強かったので今一でしたね
「空飛ぶカエル」600羽・匹(どっちだ?)位あるそうですが、ポツンポツンなので絵になるところは少なし

コメント頂きありがとうございました。
sep072014
こんばんは、
爬虫類両生類苦手です。面白いけど赤いカエルさんを見たときはトカゲを思い出しました。リアルでした。このかえるさんたちが空を飛ぶのでしょうか。それは面白いけど顔が、、、あの目が、、、。(笑)
明日はどんなカエルさんが登場するのでしょう。楽しみにしてます。
jun_1953_1953
○○○さんへ

記事にも書いたけど、可愛くはないよ
それと、常に上を向いて歩かないといけないので
首に不安がある方はNG

まぁ~9月まで飾ってあるので行ってみてください。
暑さに負けず!
lilyalley
こんにちは。
いつもありがとうございます。

昨日の風鈴の音が綺麗でした。
これは本当にインパクトがすごいですね❗️
びっくりしました😆
今日は雨読○○○
空飛ぶカエル、楽しいのか気味悪いのか、
なんだかよくわからない気持ち(笑)
実際に訪れて一緒に空を飛んでみたい気はするような。空高くね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「風景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事