goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ テディベアHOUSE 

家庭料理、自作のテディベア。日々の生活

幸せの筍週間

2014-04-14 | インテリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

筍茹でデビューを無事終えて煮物を作りました。

薄口醤油とダシであっさり煮ました。

素材の味が生きるようにごく薄味で。



おいしくて止まらない~

幸せ至福の筍祭り☆


こちらは厚揚げと煮ました。



筍ご飯も作りましたが画像なし。


楽しい筍煮初体験でした!!

北海道でも細い姫タケはとれるのですがあまり流通していません。

イオンでも姫タケは見たことがないなぁ

とうことで筍LOVE週間は終わりました。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


モラタメさんで試してみました。カルピスサワー

2014-04-11 | インテリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

モラタメさんで試してみました!!

アサヒビール

「カルピスサワー」ぶどう×5本/「カルピスサワー」完熟マンゴー×5本 計10本セット

実売価格 1,600円(税別)

送料関係費 800円(税別)

一本につき80円とちょっとなのでお安いなぁ。アルコール3%あるし。

激寒い北海道が春をむかえ丁度サワーなんか飲みたいなぁと思っていた私には渡りに船 



子供の頃から大好きなカルピス。



炭酸好きだからワクワク



たっぷり汗をかいたお風呂上りにシュワーといただきました。



あの乾いた喉と体に冷たい炭酸を流し込んでゴキュゴキュと飲み込む至福感

大袈裟ではなく生きていて良かった感


感想ですが一番先に感じたのは香りの良さです。

甘い芳醇なぶどうの香りがフワーと鼻を抜けます。

まさにフルーティという言葉がぴったり。

甘酸っぱい葡萄味の炭酸で後味もすっきり。


さわやかでこれからの季節にぴったりだと思いました。


お花見がこれからの季節のみなさん。是非お花見のお供にぴったりのカルピスサワーお勧めいたします♪

特にアルコールがあまり強くない女子にお勧めかも。

ビールとか5%とかだしね。

のんでいてもかわいいしすごく女の子チックなお味と外観。

こういうの飲んでいる女の子ってなんだか乙女で可愛いくて飲み会とかでからんでみたいとと思う変態オバサンでした。


アサヒビールさん、モラタメさんありがとうございました!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


イカ玉枝豆炒め

2014-02-17 | インテリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


今年の寒さのピークは過ぎた感じがする札幌

約一週間前の雪祭りの頃は日中でも外に出ると顔がヒリヒリしました。
日が照っていても-6度とか-8度とかだものね~

子供の頃から慣れ親しんだこの寒さ

長くて厳しい冬だけどやっぱり冬も好きだな~とかじんわり思いました。

毎日が早いです。

あと一ヶ月もしたら空気も春の空気に変わりつつあるでしょう♪


普段のなんでもない料理

イカと玉子と枝豆を炒めました。

味付けはいつものウエイパー 間違いなしにおいしくなるからウエイパー好き!



今日は妹とお出かけ楽しみ~!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




モラタメさん当選!ネスレ 無添加ブイヨン

2013-05-22 | インテリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

モラタメさん当選!!


ネスレ日本株式会社
マギー アレルギー特定原材料等25品目不使用 化学調味料無添加ブイヨン お試し3本パック




嬉しいな~

三本あるので一本目は早速一番お味が確認できるであろうスープを作りました。

アレルギー特定原材料を25品目も不使用、塩分控えめなのに十分なコクと旨みがあって
大満足でした。

寝起きにあったかスープって染みこむ~♪




残り2本は何を作ろうかな~とネスレのこの無添加ブイヨンのレシピ集を眺めていたら

ぱっとブイヨン料理で浮かぶ定番のピラフとかグラタンに混じり洋風のお寿司とかありました。

和風にも使えそうかな~と

コンニャクを煮てみました。

大成功!!いつものおしょうゆ味に飽きていたので新鮮でおいしかったです。

ぶりっぶりこんにゃく~子供の好きな味だな♪




コンニャクがヒットだったので和風料理をもう一つ

定番のきんぴらゴボウをこの無添加ブイヨンで味付けして仕上げにごま油ではなく

オリーブオイルをタラ~これもウマウマ~!!




こんにゃくもキンピラも大豆アレルギーをお持ちの方に良さそう。

最近アレルギー持ちのお子様が多いそうなのでお母さんたちもこのブイヨンで世界を広げて
頑張ってください!!


よくレンジで簡単に白身魚の蒸し料理をつくるのですが

今度はブイヨンスープで味付けしてみよ~

絶対はずさない味になると思います♪

モラタメさん、ネスレさんありがとうございました!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村







がごめ昆布入りダシ

2012-07-10 | インテリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


札幌今朝は晴れ~

4時半に起きた時はすでにサンシャイン

5時にごみ捨て行って外の空気をバキューム大深呼吸!!

今日も良いスタートです!!



牡蠣フライと玉葱の卵とじ

玉葱が甘~い




家にあった大根とかキュウリとナスとか白ダシで適当に ネギを入れるのが好き♪

山形のダシ

我家風にガゴメ昆布でネバネバ強化




今日はイオンの火曜日だわ~

しっかり日焼け止め塗ってUV対策してメリーセブン7号でお買い物ルンルン♪

気分はベンチュラハイウェイ 脳内ミュージックはもちろんCHiPsのテーマだわ★

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村






クリスタルガイザースパークリングレモン

2012-06-15 | インテリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

モラタメさんで試してみました!!



大塚食品株式会社提供の、
「クリスタルガイザースパークリングレモン」

24本で1470円 送料込み

一本あたり61円!イオンの炭酸水よりお安し♪




炭酸水がかかせない我家は2度目の購入です!

普段買っているものをモラタメさんでお安く買えて嬉しいな~

微炭酸でほのかなレモンフレーバーがいいんですよね!!


お酒で割ったりお酢で割ったりこれからの季節は特に大活躍!!

今回はちょうど炭酸が切れていたしまさに渡りに船のモラタメさんでした♪

モラタメさんありがとう!!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村



ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村