friend of mine

日常のいろんなことを書き綴っていこうっと

しずちゃん

2006-02-28 21:02:52 | 生活
といっても、お笑いの方ではありません。 僕のバイト先にそう呼ばれている人がいます。いや、いました。 今日でそこやめたんだった 彼女はあんまり仕事をできる女性ではない方だと思います。 仕事は遅いし、3ヶ月も働いてるのに仕事をあんまり覚えないし、動きも遅い。 そのくせお菓子作りが好きで、一度だけを作ってきてくれました。 まぁ、典型的な女の子なんですね。 顔は・・・ その彼女。 僕は特にどうとも思わ . . . 本文を読む

マスターアンドコマンダー

2006-02-26 19:28:51 | 映画
土日休みだったので映画を観ました 観たのはこれマスターアンドコマンダー 主演:ラッセル・クロウ あるイギリスの戦艦の話。 イギリスの軍艦がフランスの軍艦『アケロン号』を撃沈するまでの話。 映像は美しく、観てて飽きなかったのですが、話は単純。 戦闘シーンも迫力がありましたが、まぁ普通。 この前にトムクルーズ作品を2つ観ていたのでそれと比べてしまいますが、 どうしてもあっちの方が上ですね。面白 . . . 本文を読む

卒業旅行

2006-02-26 00:05:50 | 旅行
現時点で3つ行くことになっています。 山形蔵王 北海道 とあと一つどこか。まだ決まっていません。 でも山形蔵王、北海道は決定。 なので3月の半分くらいは旅行になりそう あとは引越しとバイトかな。 楽しんできたいと思いますが、おみやげが大変だなぁ~ . . . 本文を読む

金メダル

2006-02-25 09:38:38 | スポーツ
荒川さんおめでとう♪ フィギュアスケートでは一番応援していたので、嬉しかったなぁ~ これで引退らしいですが、華のある引退じゃないですか。 日本に帰ってきて話を聞きたいものです。 とにかくおめでとう!! . . . 本文を読む

飲み会

2006-02-25 09:36:30 | 大学
先日、研究室の『卒業研究お疲れさま会』がありました。 かなり久々の飲み会だったため、かなりいい気分になりました 飲んだ量はたいしたことないんですよ。 芋焼酎ロック1杯、水割り1杯、水梅酒割り1杯。 ウーロン杯1杯。 津軽りんご&カシス1杯。 こんなもん。 でも食べ物もおしくてね 話もそこそこ弾んだし、酔ってるとなんでも楽しく聞こえてくるし 次の日がバイトだったので一次会だけの参加でしたが、楽 . . . 本文を読む

健康生活

2006-02-21 23:45:12 | 生活
最近、かなり規則正しい生活をしています。 朝8時;起床 朝9時~;バイト開始 昼12時;昼食 ~夕方5時;バイト終了 夕方6時~;研究室 ~夜7時;帰宅 ~夜9時;風呂、夕食 ~夜12時;の~んびり 夜12時;就寝 ありえませんよ、この生活は。大学生活始まって以来の規則正しさ。 それもこれも卒業研究発表のおかげなんですが・・・ しばらくはこのリズムでやっていきたいですね。 早く寝るの . . . 本文を読む

ラストサムライ

2006-02-21 19:43:58 | 映画
観ましたラストサムライ。 いったい何年前の作品だよ・・・といわれそうですが、 買っておいたにもかかわらず1年ほど放置しておいたので仕方なし。 でも、さほど期待していなかったにもかかわらず、 かなり面白かったです 戦闘シーンなんか迫力ものだし、役者もうまいですね。 歴史の勉強にも多少なりとも貢献してくれました ただ、なんか音声が聞きづらかった 日本語吹き替えで観たのに、裏で英語が流れてて聞きにく . . . 本文を読む

休日

2006-02-19 11:05:42 | 生活
いや~卒業研究発表も終わって、今日は久々にのんびりした休日となりそうです 友人の中にはまだ発表が終わっていない人もいるので遊べませんが、 終わるとなにか解放感がありますね 残すは『卒業旅行』『卒業式』という感じでしょうか。 目一杯楽しみたいところです . . . 本文を読む

スノーボードクロス

2006-02-18 19:29:30 | スポーツ
オリンピックは観ない・・・なんてなことを言っておきながらきっちり観てしまいました。 だってみんな観てるっぽいんだもんね 昨日観たのが『スノーボードクロス』っての。 これがおもろい!! 以前ナイナイサイズで矢部がやってたんだけど、そのときとは大違いの面白さ やっぱりプロがやると違うんでしょうね~ 今大会が初らしいですが、次からは目玉になってくるんじゃないでしょうか。 やっぱ世界はすごいや . . . 本文を読む

卒業研究発表

2006-02-16 20:29:50 | 大学
やっと卒業研究発表会が明日になりました。 長い道のりでしたが、なかなかがんばったかな 前半はやる気なく、中盤でやや盛りかえしましたが、後半でやや失速。 というか故意に失速 そして発表1週間前に半年の成果を全否定されました これにはやや動じましたが、それに耐えてやっとここまできました。 正直自分の中では消化不良ですが、それは卒業論文最終版にぶつけようかと。 とりあえず明日がんばります でもみん . . . 本文を読む