goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ing

特に嵐がお気に入り☆
嵐以外の記事は他の場所で書いてるのでツイッターで更新状況をつぶやいてます。

嵐って仲良しなんだなって確信したこと(2012)

2012年12月28日 18時58分15秒 | 

1人は4人の為に、4人は一人の為に・・・。

今年嵐の中で一番印象に残ったのは。

土曜日の相葉ちゃんで、相葉ちゃんが生放送の合間にメンバーに一斉メールした時の話。

「1通も来なかったら凹む」ような事を言っていたが。

1分後に返信が。翔ちゃんからだった。
1分で返信ってスゴイよな~~~。
これには相葉ちゃんも感動。

そして次々と生放送に出演しての休憩時間にメールチェック。
全員からの返信。またまた相葉ちゃん大喜び。
リーダー、ニノからは「昨日から見てるよ!」って。
同じ時期にドラマ収録のあったリーダーには感慨深そうだった。

潤くんの「大変だね」に「・・・他人事です」って言ってたけど、その割にはすっごぃ嬉しそうだった相葉ちゃん。

嵐って本当に中良いんだな~って確信した一コマでした。


嵐がフェリシモのサンタクロース大賞・特別賞に♪

2012年12月24日 18時49分06秒 | 

フェリシモという通販のお店でが、

2012年「サンタクロース大賞・特別賞」に選ばれてました。

ちなみにサンタクロース賞は中山伸弥(京都大学教授)さんです。

フェリシモは長年購入してるんですが、嵐とまさか、こんなところで会えるとは。

嬉しいです

いやぁ、フェリシモ会員の中にもこんなに沢山のファンがいたなんて、驚きの嵐です!


サンタクロース大賞・特別賞


嵐コンサートのマナーって?

2012年12月03日 00時38分27秒 | 
某ファンのブログでこんなのがありました。

そのブログ

いろんなファンが集まるコンサート。

楽しみ方も色々ですが、その楽しみ方で迷惑されてしまう事も。

注意されて逆上しちゃう方。

ちょっと大人げないコトしちゃう方。

難しいんですね。ちょっと残念に思いました。





PS:ブログが消されちゃったようですね。
以下がその文章ですが。

大声で歌っちゃうこと、
その人に注意したこと、などは人それぞれなので意見は無いのですが。
その後の、注意した子を別の事で中傷をした大人げない人達の行動がちょっとなぁって思ったので、あえて。




嵐に幸せにして頂くために行った昨日のコンサートで悲しい出来事があったので、久しぶりにブログを書きたいと思います。

Twitterでの呟きをまとめてそれを元に再度こちらに投稿させて頂きます。


事の発端はコンサート中に歌ってた後ろの40代くらいの女性2人組。ノリノリの曲で煽られるところ以外で熱唱してらして、まあこれは仕方ないとして黙ってたのですが、バラードや静かに聴くようなソロなども熱唱していらしたので、「すみません、歌うのやめてもらっていいですか?さっきから…」と注意させて頂きました。その時は『あぁ…はい』と言って下さったのですが、その後曲中曲間になんなの?や、その服見苦しいなどの関係のない誹謗中傷をされました。

公演中は、一緒に入った友達にも気にするなと言われたし、まあこれぐらいはきっとこんな若い小娘に注意されて気分を害してしまったんだな、申し訳ないなと思って、特に気にせず楽しんでました。

他にも、二宮くんのソロでは私は疲れてしまい座って揺れながら聞いていたところ、先ほどの2人組の隣にいたこれまた40代くらいの女性も熱唱していました。しかし声を出して注意したくなかったので立ち上がって振り返って目で訴えました。彼女は気付いたのか歌うのをやめましたが、睨み返されました。それは私も悪かったのでまた座って揺れながら歌を聴いていました。

しかし終演後、規制退場を待ってる間に悲しいことが起こりました。

最初の女性2人組が『ホント、キモいよねー』や、『注意する前に自分の体型どうにかしたら?って感じだよねー(笑)』『ホントそれー(笑)』など、ひたすら聞こえるように関係のない誹謗中傷をしてきました。私は前を向いて耐えて居ましたが、耐えきれなくなり、

「さっきから黙って聞いていればなんなんですか?体型とか関係ないですよね?私はお金を払って、7500円払って嵐の、歌を聴きにきているんです。あなた方の歌を聴きにきている訳ではありません」と言いました。しかし、

『逆にあなたもなんなの?こっちもお金を払ってきてるの。歌おうが個人の自由だし、皆歌ってるじゃない!みーんな、歌ってんの。その方が嵐も喜んでるのよ。ねぇ?(隣に同意を求める)あなたみたいなのがいるから迷惑なの。せっかくのコンサート台無しなんだけど。』と言われ、おかしいですよね?と返してもいたちごっこ。ああ言えばこう言い返され、途中で隣にいた二宮くんのソロで歌ってた女性も参加。『さっきから聞いてればあなたなんなの?あなたみたいなのが1番迷惑なのよ』など3人と私1人で言い合い。

おばさま方の逆の隣に座っていらした20代くらいの女性に『まあまあ!楽しかったからいいじゃないですか!思い出をかみしめましょうよ!』と仲裁に入って頂いたので、最後に「こんな私みたいな高校生に注意されて恥ずかしくないんですか?」というと『はいはい、ごめんなさいね!(笑)』と返され、呆れて物も言えなくなりまた前を向いて下を向き座ってました。

しかしその後も退場するまで聞こえるように体型のことや服装のこと、他にも『私も高校生の娘いるけどねぇ…(笑)今日帰ったら娘に話すわこのこと(笑)』や、『楽しかったよねぇー!』と聞こえるように言われ『まあ誰かさんのせいでちょっとしらけたけどねぇ(笑)』などと言われました。私は耐えきれず悲しくて泣いてしまいました。

一瞬、もう2度と嵐のコンサートには行きたくないと思ってしまいました。今もトラウマでそう思ってしまいそうになります。一緒に入った友達も聞いてて不快で同じ思いをしたそうです。

私は間違ったことをしたのでしょうか?朝、母親に話すとモラルがないね、と泣いていました。母親と同年代の方に注意した生意気な私も私ですが、娘と同年代の小娘によってたかって3人で誹謗中傷するのはどうかと思いました。

その後規制退場で私たちが出るとき、震えが止まらず涙も止まらなかったので落ち着くまで少し待ってその3人とは時間を置いて退場しました。途中で運営の方に事情を説明し、対応して頂きました。後日事務局を通して注意するとの事ですがあの様子ですときっと彼女らは同じ事を繰り返すでしょう。

この記事を読んで何か思って下さる方がいればいいなと思い、ここに書きます。そして、もしこのブログをその3人の方が読んでらしたらあなた方のしたことはこういうことです。落ち着いた今なら分かるでしょう。あなた方が退場したあと、周りの方は『迷惑だったので助かりました注意してくれてありがとう』と私に言って下さりました。次からはこんなことのないようにしてください。関係のない誹謗中傷はファンマナーの前に人としてのモラルの問題です。人を傷つける事をいうのはやめてください。

最後まで読んで下さった方、このブログのURLを貼って広めて下さっても構いません、むしろそうして下さい。私のような思いをする人が居ませんように。

長々とまとまりのない文を読んで下さってありがとうございました。




以上・・・。

嵐の明日に架ける旅~5人それぞれの旅が楽しみ

2012年12月02日 16時31分12秒 | 
嵐による特別番組「嵐の明日に架ける旅」の第2弾が、NHK総合で12月から全5回放送されることがあきらかとなった。

昨年末に初めて放送された同番組は、嵐のメンバーが〈日本の未来を明るくするためのヒント〉を探して全国を訪ねるドキュメント・ヴァラエティー。今回は5つのテーマを設定し、それらの未来を感じさせるムーヴメントが起きている地域を各メンバーが巡るという。嵐の5人が、各地でどんな〈希望の種〉と出会うのか楽しみなところだ。番組ではそれぞれの旅の様子をVTRで紹介し、それを受けてのメンバー全員によるトークも繰り広げられるとのこと。

番組はまず12月17日、18日、19日の22:00~22:48にオンエアされ、2013年3月以降に残り2本を放送の予定。嵐ファンはチェックをお忘れなく!

〈「嵐の明日に架ける旅」放送予定〉
・12月17日(月) 22:00~22:48
・12月18日(火) 22:00~22:48
. 12月19日(水) 22:00~22:48
※2013年3月以降に2本放送

今回は一人48分ずつたっぷりと、全5回放送する。

★★★★★★

トップバッターは12月17日(月)放送の相葉。「エコアイランド宮古島の旅」と題し、沖縄県宮古島市のエコに関する取り組みを紹介する。島のすべての家庭の電力を太陽光でまかなう挑戦を始めた離島・来間島や、特殊な地質を持ち、川もない宮古島の水不足を解消するために建設された“地下ダム”、エコカー開発に青春を捧げる宮古島工業高校などを取材し、“希望の種”を探した。
今回の旅で一番印象に残ったものについて相葉は「植物のオオタニワタリ。初めて食べたんですが、おいしかったです」。食べ物以外では、水の乏しい島だった宮古島を水の豊かな島に変えた功労者を「伝説のレジェンド」と呼び、ほかのメンバーから“伝説”と“レジェンド”がかぶっているとツッコまれても譲らずに、思いの深さをにじませた。

18日(火)は、松本の「日本の食文化を豊かにする旅」を放送。京都府京都市で、京野菜の貴重な種を育てながら保存して後世まで伝えるプロジェクトを進める京都府立桂高校「京の伝統野菜を守る研究班」の女子高生を訪ね、頑固一徹な農家との交流や京野菜を使ったスイーツ作りを紹介する。松本は「京野菜はみずみずしくて、味が濃くて、フルーツのようにそのまま生で食べておいしかったのが印象的。辞めてしまう農家もある中、彼女たちをきっかけに、京野菜の食文化や伝統を残そうというムーブメントが地域に広がっている」と手応えを語った。

続いて19日(水)は、高知県馬路村を訪ねた櫻井の「森の未来を訪ねる旅」。面積の96%を森林が占める村で、森の管理から、間伐材を使った新製品の開発等を行うなど、林業に従事する若者たちの想いを聞く。櫻井も「森の中で柚子名人のおばあさんが作ってくれた松茸ご飯のお弁当を食べながら、語らった時間が忘れられない思い出になりました」。今回のロケでは、カツオの塩たたきや柚子寿司なども賞味し、「おしかった」とご満悦だった。

大野と二宮はロケ先もまだ決まっていない状況だが、大野は「昨年の旅で感じたのは一つのものをやり続けることの難しさ、ものすごく力のいることだと感じました。今回は、いままで体験したことのない体験のできるところに行けたらいいいと思います」。二宮は「芽が出ようとしている種も素晴らしいですし、この番組で触れることで生まれる種もあるのかなとも思う。どこに行けるか。楽しみにしています」とやり甲斐を語っていた。

『嵐の明日に架ける旅~希望の種を探しに行こう』はNHK総合で12月17日・18日・19日3夜連続、午後10時より放送。大野と二宮の回は来年3月以降に2夜連続で放送予定。

(オリコンスタイルより引用)★★★★★★



なのだそうですので、楽しみに待ちましょう。

嵐の冠番組の分刻み視聴率に人気凋落の兆候が…なんて記事がありましたがぁ。

2012年09月23日 21時10分03秒 | 

テレビ界で「タブー中のタブー」と言われているのが、人気アイドルグループ「嵐」の視聴率に関する話。

数多くひしめくジャニーズタレントの中でも、今や「国民的アイドル」と評されるまでに上りつめた嵐だが、ここ数か月前から、飛ぶ鳥を落とす勢いだった嵐の人気にも陰りが見え始めているという。

「実は徐々に番組視聴率が落ちているんです。緩やかな〝右肩下がり〟でね。
要は嵐では視聴率が取りにくくなっているんです。すでにテレビ局や大手広告代理店のマーケティング部が、その兆候をキャッチしていますよ」(事情通)

嵐が司会を務めた日本テレビ系「24時間テレビ」は歴代視聴率5位タイの17・2%(全放送26時間39分の平均)という好成績を収めたが、その一方で嵐の冠番組の視聴率は低調だ。

過去2回の番組視聴率を調べてみると――。

★日本テレビ系「嵐にしやがれ」9月8日=8・8%、9月1日=9・7%
★フジテレビ゛系「VS嵐」9月13日=12・8%、9月6日=12・5%
★TBS系「ひみつの嵐ちゃん!」9月13日=10・6%、9月6日=11・7%

そのうえで、こんな証言もある。
「確かに8・8%~12・8%と低調ですが、これも実際は毎回出演してくる魅力あるゲストに救われての数字なんですよ。
実は分刻みの視聴率では、嵐が単体で出演しているコーナーは数字が落ちる

視聴者の聞き取り調査でも、嵐は単体では数字を持っていない。誰かと絡んだりトークになると視聴率が跳ね上がる。
テレビ局もこの事実には気づいています。
一時期、隆盛を誇ったジャニーズ゛の先輩グループの『少年隊』や『シブ゛がき隊』と同じ兆候なんです」(前出の事情通)

実は驚きなのだが、嵐よりSMAPや関ジャニ∞の方が支持率が高いのだという。

しかし、テレビ局はこの事実に目をつぶりながら、ジャニーズとの良好な関係を保つために〝嵐ヨイショ〟の番組を制作しなければならないとか。
嵐ブームの終焉がすぐそこまで訪れている?

東スポ記事より

そうなの~~?
視聴率が落ちているんだ。

そう言えば、私も時々観忘れている回がある。
録画しているから後で観ればいいみたいな?

リアルでは観ない時があるなぁ。前はリアルで観て、録画したのを再度観てという二度見だったんだよなぁ。
嵐にしやがれが一番低いんだ~~。

嵐が単体で出演しているコーナーは数字が落ちる

え~~、そうなんだ! 

じゃあ、ファンが一番楽しみにしているオープニングトークとかは一般視聴者には退屈なんだ。
はぁ~~!?

だったら、ゴールデンなんて進出して欲しくなかったなぁ、って思っちゃいました。
前のように深夜枠? とかローカルに戻して楽しい嵐がメインのわちゃわちゃにしやがれ!だわさ。

何かとSMAPと比べられちゃうのは嵐がSMAPのように国民的アイドルになってしまったから?

そりゃ、SMAPは各自ソロでも十分仕事こなしてますけどさ。あ、誤解しないで下さい。私はSMAPも大好きです。

だから、「ひみ嵐」で今、5人でなくてもできる嵐を見せてるんだけど、やっぱ無理なのかな?

嵐は5人で嵐。・・・良い意味でも、悪い意味でもね。


24時間テレビで募集中!

2012年08月19日 01時24分53秒 | 

私に未来をくれた日本の名曲」を大募集してました。

途中経過の曲紹介の中に嵐の「果てない空」ALFEEの「星空のディスタンス」が入っておりました。
超、嬉しいです。

未来をくれた曲かぁ。

本当のどん底に堕ちた時って、私の心の中は一瞬、無音になるんですよね。

どの曲だろう、改めて考えたことはないかもな。

私に未来をくれた日本の名曲

 


嵐・TVのお仕事(^0^)

2012年08月18日 23時25分11秒 | 
■8/19(日)

14:00-15:00
24時間テレビ35の見どころ先取りスペシャル!3 (日本テレビ系)
★嵐

21:00-21:54
行列のできる法律相談所 (日本テレビ系)
★相葉雅紀

■8/20(月)・8/21(火)

15:55-16:53
今週土日はいよいよ24時間テレビ35!(日本テレビ)
★嵐

■8/20(月)

19:00-20:54
宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!24時間テレビ応援SP(日本テレビ系)
★松本潤

■8/20(月)・8/21(火)・8/22(水)

24:53-25:08
もうすぐ24時間テレビ35!見どころカウントダウン (日本テレビ系)
★嵐

■8/22(水)

19:00-20:54
1番ソングSHOW 嵐登場!24時間テレビ直前SP (日本テレビ系)
★嵐

22:00 - 23:13
すべては夢を届けるために~ウォルト・ディズニー 創造の軌跡~(NHK総合)
★大野智

■8/23(木)

24:38-24:53
もうすぐ24時間テレビ35!見どころカウントダウン(日本テレビ系)
★嵐

■8/24(金)

19:00-20:54
ネプ&イモトの世界番付!24時間テレビ直前SP! (日本テレビ系)
★櫻井翔

■8/24(金)

25:08-25:23
もうすぐ24時間テレビ35!見どころカウントダウン(日本テレビ系)
★嵐

■8/25(土)

15:30-17:00
今年のみどころ!24時間テレビ35まるわかり直前生中継(仮) (日本テレビ)
★嵐


■8/25(土)18:30~8/26(日)20:54予定

24時間テレビ35「愛は地球を救う」 (日本テレビ系)
テーマ:「未来」
[メインパーソナリティ]★嵐

スペシャルドラマ「車イスで僕は空を飛ぶ」
8/25(土)21:00頃放送
[主演]★二宮和也

未来! 

24時間まであとわずか・・・。

2012年08月15日 12時42分51秒 | 

最近、ブログやってません。更新も止まったまま。

クーラーのない生活なのでバテ気味。

某アバターでは遊んでますが。特に庭仕事(笑)。

暑いですが、体調管理、気を遣って下さい。

もうすぐ、24時間TVですね。嵐もTOKIOと並んで(TOKIOは2回メイン+番組パーソナリティなのかな?)3回目のメイン。

大変だわ~。

今年は「相葉くんが走らせられたらどうしよう!」って心配してたけど、北斗ファミリーで良かった。

今年のオリジナルTシャツ。

最初は不気味だなって感じたけど、今は「かわいく」見えます(笑)

まぁ、前回は24時間全て録画してたけど、編集に苦しんだので今年はニノさんのドラマと各メンバーのダイジェストだけ、運良く見れたら録画します。

病気だったのね~~。今は少し冷静です(笑)

 

 

 


最強★Mステ~久々に保存版

2012年05月06日 19時21分27秒 | 


Mステに嵐が。

共演ゲストも Mr.Children、aiko、ゆず、Perfumeと丁度良い人数~♪
視聴者のリクエストによるゲストの最強ソングを秘蔵映像でつづりながら大発表

その前にミニステは嵐ちゃんでしたね。
モノトーンで統一した衣装で素敵。
潤君ヘアスタイル変えたね? 前からだった? スッキリ~。

猪木マネ(?)をする相葉ちゃんに何か言ってる翔ちゃん、それを横で確認してる潤君。
嵐の背後にはシングル全37作のタイトルが並んだボードが。

嵐メンに1位の予想を聞いている。

ニノは『A・RA・SHI』
 (デビュー曲だから)
智君は『台風ジェネレーション』
 (ニノの台詞がイントロに入ってるから)
相葉君は『Love so sweet』
 (体が踊るくらいな感じありますから)
翔君は『Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~』
 (最強ソング故に、ムテキ・・・敵無しと書いて、無敵ですからと)
潤君は『truth』
 (今までの曲と感じが違ってたので)

━・。゜.o。━・━・。゜.o。━・━・。゜.o。━・━・。゜.o。━

Perfumeの♪チョコレイトディスコのVではワイプの中でその振り付けしておどけてる嵐メン。
かわゆす。そう言えばゲストで来た「嵐ちゃん」で嵐メン、この曲でダンス踊ってたわぁ。

ニノ「相葉さんが踊れるんで
いたずら発言でチョイと踊らないといけない空気に。
相葉ちゃん必死に「今から(Perfumeが)やるのに俺がやっちゃマズイだろうって!」と抵抗するが、曲が軽く流れ出して踊る羽目に。
軽く踊りつつ「Perfumeさんに怒られちゃうから」と焦ってました。
今日も、ニノちゃんにやられちゃいました(笑)

嵐は秘蔵映像流れまくりの保存版でした。超高画質で録れば良かったじぇぇ。

Mステ初登場は1999年10月8日、kinki Kidsと共演
和「今夜は急きょ呼ばれて、出させて頂いたので最初聞いた時、嬉しかったんですけど今ここに座るとちょっと緊張して足がガクガクみたいな感じが…
と当時16歳の少年は言っておりました。

10位★SUNRISE日本(2000年リリースの2枚目シングル・自身初の月間1位を記録)

9位★truth(2008年の年間1位を獲得。大野智出演ドラマ「魔王」主題歌)

8位★感謝カンゲキ雨嵐(デビュー1周年の日にリリース&披露・2000・11・3 O.A.)
 白い衣装で登場。
 1年で「まとまりましたね!…」と答える潤君。噛んでても可愛い。
 ニノの髪型がカワユイ。

7位★Happiness(2007年にリリース、『走り出せ』と歌う応援ソング・翔&ニノの出演ドラマ『山田太郎ものがたり』主題歌)
 このPV大好き。Mステ映像は紫を基調にした衣装で。

6位★きっと大丈夫(清涼飲料水『C1000』のCM曲・この年自身初のアジアツアー開催)
 ニノも相葉君も短髪ぅ~!シャカシャカ歌ってますぅ~!(壊れた)

5位★One Love(2008年の年間2位を獲得・結婚式で定番のラブバラード・映画『花より男子F』主題歌)
 Mステ映像は歌のイメージに合わせた結婚式のようなステージ。
 翔君がやたらかわいく、少々ぷっくり!

4位★A・RA・SHI(記念すべきデビュー曲・初登場1位を記録・99年バレーボールW杯イメージソング)
 Mステ映像はデビューの裏話を語っていた。
 バレーのユニットだと思ってたのに、1週間前位に「君らはCDデビューですよ」と言われて「大慌てだったよな」とニノに同意を求める翔君。
 初々しいインタビュー映像と歌の映像。
 翔君のカウボーイハットなんてね。TOKIOの衣装?
 背景の画像がマグマ~~~、マグマ~~~、大爆発~~~!(失礼しました)

秘蔵映像一挙公開も面白かった。
先輩のバックで踊るジュニア時代の映像とか貴重でした。

1997/1/17 V6♪愛なんだ 智君(16)、翔君(14)、潤君(13)、超子供ぉおおお!
1997/11/7 V6♪GENERATION GAP ニノ&潤&相葉(全14)、ニノ毬栗頭だったのね。
1996/10/25 カミセン♪スキさ すっきゃねん ニノ(13)、翔(14)手を繋いでるよ~。潤君(14)、雅紀(13)
(そのV見ながらやんや、やんやのワイプの嵐メンも楽しそうだったなぁ)

『8時だJ』(1998~1999年ゴールデンタイムに放送)でのお宝映像もありました。テレ朝だったのね。

♪Can do! Can go! には潤(14)、雅紀(15)。相葉君の隣でタッキーも一緒だJ 。
これはV6の曲だよね~。良い曲だな。

15歳の雅紀が(相葉雅紀のゼッケン付けて)「ウッ」って言いながらバク転してるシーンとか。

同じく15歳のニノミ~がトランポリンで2回後方宙返りを決めた後、バランス崩してズッコケ。

モーターボートでチューブに乗って引っ張られるシーン。翔(16)、雅紀(15)
翔君、大開脚(落ちるシーンは無かったのですが)
この頃から、「俺の海」を思わせるものがあったんですね~~~♪

ハリウッドでの海外ロケでの潤君(14)は戦闘機に乗って空で舞ってた。
ニノ(14)はその戦闘機に並んで飛ぶヘリの中に。

地上では雅紀(15)とタッキーが見守る
戦闘機は煙で「8」と「J」を描く。地上では上半身裸なタッキー&雅紀が「時だ」と書かれたボードを仲良く持って万歳。
「ワォ!」と叫ぶ雅紀が可愛い。二人ともガキンチョだなぁ(笑)

戦闘機の中の潤君はかなりグロッキーに。そりゃそうだよな。

そしていよいよベスト3の発表に。

3位★Monster(2010年にリリース・大野智 出演ドラマ『怪物くん』主題歌・デビューから30作連続TOP3入り、10年の年間4位を記録)
 嵐は白も似合うけど、やっぱ「黒」だよな、カッコ良すぎる。
 衣裳は全員ネクタイ装着。スーツやベストのラフな着こなしがいいね。

2位★Troublemaker(デビューから11年目にリリース・櫻井翔 出演ドラマ『特上カバチ!!』主題歌・年間3位を記録した29枚目・この年6曲が年間TOP10入り)
 視聴者からの質問(2010/8/13放送)。
 「リーダーはどうやって決まった?」
 相葉君が答えてました。
 少年隊の番組に嵐が出た時に、『ジャンケンして決めろ』って言われて決まったと。
 その時の智君の答え。
 智「急にデビューになってリーダー言われても、俺 辞めたいしなぁ!!と思って」の問題発言(笑)
 タモ「嵐 辞めたかったの!?
 当時は逃げたかったという智君、嵐に残ってくれてありがとう!

1位★Love so sweet(2007年 初の年間TOP10入り・松本潤 出演『花より男子2』(リターンズ)主題歌)
 このPVもお気に入り。
 Mステ映像は赤・白・グレー&ニットカーディガンが基調かな? 相葉君、赤いパンツが多いね。truthの時も1人赤パンだっし。

相葉君、ミニステの時の予想がズバリ的中。

戦闘機のぐったり状態を語ってる潤君。
バラエティなのに何もしゃべらない自分を振り返ってました。
仕方ないよなぁ、「初」だったろうし、子供だったし。

ジュニアになったきっかけもお話ししてましたが、何度か聞いてる話だと思うのでカット♪
初めに行った場所がテレ朝の第一リハーサル室が共通でしたね。

ゆずの北川さんの姪っ子が嵐の大ファンだそうで、いやはや。

1位になった曲 ♪Love so sweet
黒の衣装に白いジャケを羽織って素敵。ジャケもそれぞれデザイン違ってるし。
何よりも楽しそうい歌われると、癒されてしまう~~♪。

♪Face Down
白いジャケを脱いでの登場。黒一色でこれまた素敵。
TV初? ハイテクな曲ですね。踊りもラップも激しいわぁ。
久々、良い歌番組を見たぁ(単純ですな)

ミスチルの時の潤君、♪365日を語る時興奮してましたね。
ゲストさんも好きな人ばかりで良かったです~~。(嫌いな人はいないのですがね)

Face Downは、いよいよ来週発売日だよ~~ん♪ 

2012年05月03日 14時05分09秒 | 


■初回限定盤(CD+DVD):JACA-5314~5315
\1,470(tax in)
※16P歌詞ブックレット付

■通常盤(CD):JACA-5316
\1,000(tax in)



初回限定盤 収録楽曲

[CD]
01 Face Down
 作詞:eltvo
 Rap詞:櫻井 翔
 作曲:Albi Albertsson / Royce.H / Vincent Stein /
 Kontantin Scherer
 編曲:metropolitan digital clique / Vincent Stein /
 Kontantin Scherer

02 ひとりじゃないさ
 作詞:Task
 作曲:Shingo Asari
 編曲:Hirofumi Sasaki

03 ひとりじゃないさ(オリジナル・カラオケ)

[DVD]
Face Down(ビデオ・クリップ)

通常盤 収録楽曲

[CD]
01 Face Down
 作詞:eltvo
 Rap詞:櫻井 翔
 作曲:Albi Albertsson / Royce.H / Vincent Stein /
 Kontantin Scherer
 編曲:metropolitan digital clique / Vincent Stein /
 Kontantin Scherer

02 目指した未来へ
 作詞:Mi-n / alleztune
 作曲・編曲:HIKARI

03 Face Down(オリジナル・カラオケ)

04 目指した未来へ(オリジナル・カラオケ)





■初回限定盤(CD+DVD):JACA-5319~5320
\1,470(tax in)

■通常盤(CD):JACA-5321
\1,200(tax in)



初回限定盤 収録楽曲

[CD]
01 Your Eyes

02 タイトル未定A

03タイトル未定A(オリジナル・カラオケ)

[DVD]
Your Eyes(ビデオ・クリップ)

通常盤 収録楽曲

[CD]
01 Your Eyes

02 タイトル未定B

03 タイトル未定C

04, 05, 06 (オリジナル・カラオケ)

詳しくはHPへ

ブログ休養中~♪

2012年04月15日 19時53分13秒 | 
忙しくなって来たので更新がちょっと無理~~~。

学生じゃないのに、お勉強中なので(何のだよ!)

しばらく長文はないです。

マネキンファイブは惨敗。大野君だけ辛うじて予想が当たってましたが。

生で見たらイイ色なんだろうけど、ネットはグレーでしたしね。
グレー=大野君と決めつけるのもなんですが。
一番落ち着いているもの=大野君になってます。

潤君は着たいものを着る!素敵なセレクトざんした。
マネキンの引退かけてただけに頑張りました。
でも、いきなりの「紫ハンデ」は無いです!

翔君、等身大の姿で勝負みたいな。
ちょっと残念。守りの守り。まぁ、平日のデート服・・・一番身近なファッションだったけど。
靴の裏の紫、翔君らしくルールに忠実だった。

ニノ、騙された。てっきり相葉服だと思ってました。
それもセンスいいなぁって思ってたのに、マネキン買いだったとは~~残念ね。
これに1票入れてしまったわ。
どうりで、センスあるなぁって。マネキンが着ても変じゃなかったのはあのストライプだけだったんだよな~~。
まぁ、ニノには似合ってたけど。

相葉くん、どうせ1位になれないなら潔く最下位になった方が相葉くんらしい!と思ったのでしょうか?
実際にデートにはああいう服は着てこないでしょうがぁぁ!
デート服ですよ~。
でも、マネキン時程の違和感をあまり感じてなかったのは流石です、着こなしてたのよね、相葉くん。

大野君、決して悪くなかったけど、最下位とそんなに変わらなかったね。
あまりに地味なのは票が伸びないのね。

嵐にしやがれは嵐の知らない嵐…面白い企画だったね。

メンバーも知らないって聞くと、ちょっと悲しく感じるけど。
まぁ、プライベートはそれぞれの友達がいて、その友達とつるんでるのは普通な事なのよね。

それぞれのプライベートが垣間見れて楽しかった、またやって欲しい企画ですね。

長文書けなくて・・・ミーさん、ゴメンね。メールで短文だけど送ります。
でも編集してないヤツ。時間がありません。ブログで伝言しちゃう。

おやすみ。

みんなの力・・・あれから1年

2012年03月11日 17時15分03秒 | 
あの震災からちょうど1年。3月11日。
去年の今頃は大変だったんだよな。
いつまでも続く大きな余震に恐怖を感じてました。
(ついこの間も茨城で震度5弱の地震が)
1年は長かったような、短かったような。
あの津波の映像はかなり昔に感じたり、昨日のようにも感じたりと…。

日テレで復興テレビ「みんなの力」をやっていた。生中継で長時間。
「ZERO」の櫻井翔(会津若松)。
「news every」の小山慶一郎(宮城県南三陸町)

それぞれ被災地からの中継でした。
まだ、自分の家に帰れずに仮設住宅で暮らしてたり、慣れ親しんだ故郷を離れて他県で暮らしている人は沢山いるんですね。

二度とあんな災害は起こって欲しくないですが、こればっかりはどうしようもありません。
もう来ないかもしれない、明日来るかもしれない、災害は誰にも防げませんからね。

ただ、避難や準備をする事で被害を少なくすることはできます。

放送を見てて、他人ごとでは無いなと、首都圏直下型地震を考えてしまいました。




嵐のミニスカポリス…サプライズだ。まつずんもいつか!

2012年03月06日 19時55分50秒 | 


HEY! HEY! HEY!の「今聴きたい 名曲HEY!×3」に嵐が登場

いつもはオネェや芸人さんやお子ちゃまなどの様々なジャンルのゲストが呼ばれてるんだけど、今回は嵐のみというスペシャルだった。
まっちゃんも、ここには誰も入れないですよと言った後に、「あとはジャニーさん位しか入れないですよ」と笑わせてくれた。

嵐のライブツアー「Beautiful World」の中でのエピソード
1月に誕生日を迎えた翔君が、ツアー最終日にメンバーからサプライズプレゼントされた話を。

その説明を相葉君がするんだけど、「サプライズ」を「サップライズ」と、噛んで浜ちゃんに突っ込まれてた。
翔君の「あはははは」笑い。

なんと、パロディー版「♪T.A.B.O.O」をサプライズしたという。
翔君のアメリカンポリスに対して、ミニスカポリス&警官コスプレの嵐メンがステージに登場する映像が流れた。

ニノ、智、雅紀の3人はミニスカポリス
潤は凛々しい警官姿で登場。(事務所がOK出さなかったのかな? 笑)

ステージ上でのサプライズは嬉しいんだけど、困惑顔しながら嵐メンの姿をマジマジ見てる翔君がカワユスでした。

浜「全員やったら良かったんやんか、何でお前だけ」と、1人だけ警官姿だった潤君を責める。
松本「みんなじゃない方が面白いんじゃないかなって…」と言ったら、
浜「憎たらしいわ~
ニノは「受け入れましたね」と言いつつ、「事務所とももめて、ちょっとね」と、相葉君の顔をみる。
相葉「そうだね、『生足はダメだよ!!』って言われて、取った策がね」と、ニノに返す。
ニノ「そう、網タイツっていう
ま「ルール、難しい!」

〈嵐メンバーの思い出の名曲集〉

櫻井翔が小学生の時、初めて買ったCD★SAY YES♪CHAGE and ASKA(ドラマ『101回目のプロポーズ』主題歌)

松本潤が小学生の時、初めて買ったCD★クリスマス・イブ♪山下達郎

相葉雅紀が家族でカラオケに行った思い出の曲★あゝ無情♪アン・ルイス

二宮和也が小学生の時、初めて買ったCD★シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~♪Mr.Chidren

大野智が16才の頃カラオケで熱唱していた曲★大空と大地の中で♪松山千春

ちなみにまっちゃんは『ピンポンパン体操』だとか。
サビを歌ってみせて、嵐メンに「みんな知ってるやろ?」と強引に。
浜「知ってるわけないやんか」と、言われ、
ま「え~~! トラのプロレスラーはしましまパンツやで?」と、同年代にしかわからないフレーズを出してきた。
嵐、ぽか~ん。
ま「俺、全部踊れたのに」(笑)
浜ちゃんは尾崎紀世彦の『また逢う日まで』だったそうだ。渋い~。

翔君は親睦会で友達とものまねしようということになって、友達がASKAさん、翔君がCHAGEさんをやったらしいが、
櫻井「引き出しが全く無い状態で…
その時の写真が…。
当時10歳の貴重なお写真が。ASKAさん役の友達はノリノリの様子なのですが・・・。

智君の場合、親がずっと(松山さんを)聴いていたのだそうだ。それでカラオケ行った時に、歌えるんじゃないかと思ってカラオケ入れたら歌えたという。
浜ちゃんも高校の時にこの歌をずっと歌ってたという。
ま「あれでしょ? 塀の中で歌ってたんでしょ…」と軽いコントが、

相葉君は、カラオケ大好きな家族。
相葉「ウチの母ちゃんがこの歌、大好きで、キレイでしょ♪って始まったら、僕と弟と親父は『フー!フー!』ってやんなきゃいけないんですよ。」
浜ちゃん爆笑。
相葉「フゥ~フゥ~フゥ~♪って。あれをやんないと、機嫌悪くなっちゃうんですよ、母ちゃん

ニノは自ら(音楽に目覚めるのが)「遅いんですよ」と言った。
それまでずっと野球少年だったし、そして96年には、ジャニーズ入り。
アニメソングとかにも興味が無かった話をしてると、
浜「憎たらしいわ」と、ボソ。(さっきから『憎たらしい』を連発)
ま「憎たらしいの意味があんまり…」と、浜ちゃんに振ると、
浜「全体的に嵐、憎たらしいわ

浜ちゃんが嵐と対決したいとな!!
2008年にローリングコインタワーで対決して負けてるのよね、まっちゃんがタワーを倒してる映像が。
浜ちゃんのいきなりの提案に、ま「対決って、2人合わせて100才近いねんで!」と。

憎々しげに浜ちゃん「毎週、勝ってるか何か知らんけど!」と毒を吐きながら「何か知らんけどずっと観てるわ!!」(VS嵐)
可愛さ余って憎さ100倍なのね。

〈街頭調査のリクエスト結果発表!〉

番組では、10位から発表してましたが、
  
4位 Monster/ドラマ&映画「怪物くん」主題歌。映像は2010年12月・61回NHK紅白

5位 サクラ咲ケ/自分たち(嵐自身)と新生活を始める人への応援歌 オリジナルPV

6位 Happiness/ドラマ「山田太郎ものがたり」主題歌。映像は、ARASHI 10-11 TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景~。

7位 truth/ドラマ「魔王」主題歌。映像は、2008年8月のHEY!×3

8位 WISH/ドラマ「花より男子」主題歌。映像は2005年11月のHEY!×3

9位 果てない空/ドラマ「フリーター。家を買う。」主題歌。映像は2011年12月・62回NHK紅白。

10位 きっと大丈夫/(まごまご嵐)エンディングテーマ・映像は2006年9月のHEY!×3・メッセでのSP。

まっちゃんたら、CXとNHKと交互に流れるVTR見て「NHKの時の方が気合い入ってますよね」って(爆)
嵐メン総立ちで「そんな事ない」コール。
浜「おまえら、そうなんか~!」
Monsterを何気に知ってるまっちゃんに、
潤「怪物くん、観てたんですか?」と質問する。
ま「僕は怪物くんしか観てないですよ」と。

智君はやっぱり、『Monster』なのだね。
ここでも上島竜兵さんの話が出ました。
大野「共演していた上島竜兵がいるんです…」
ニノ「共演してますからね」
ま「普段何て呼んでるの?
大野「普段、竜さん
ま「竜さん」
櫻井「テレビで言う時は何て言ってんの?
大野「上島竜兵
そんな上島さんに赤い帽子をプレゼントしたという。それも3種類も。
なのに食事に行った時に被って来たのは黒い帽子だったという。
大野「3つとも気に入ってねぇのかな?」と愚痴っておりました。
櫻井「誰が? 誰が?
大野「上島竜兵が!

今度は潤君の番に。
潤「この中には入ってないんですけど、『ワイルド アット ハート』という曲が…新曲があるんですよ」と言いかけたら、
浜「あぁ~~~何やそれ」と妨害。
潤君がドラマ「ラッキーセブン」の番宣始めると、浜ちゃんが雄叫びをあげる。
浜「やっぱり番宣やんか!
なんだかんだ言って、まっちゃんが「何ていうドラマですか?」って振ると、浜ちゃん「ラッキーセブン」と自ら言ってもうた。

相葉君は『きっと大丈夫』だった。
相葉君の夢だったという『鳥人間』になれた時の(?)貴重(で、アホな)VTR。
懐かしいね~。壮大なプロジェクト。飛行台のみで1000万円。
ローカル放送なのに、嵐。・相葉雅紀の為に、こんなにお金をかけてくれてたんですね。ありがたや~。
面白かったのですよ。スタッフと作り上げてる感が満載で。結果は悲惨でしたが。
ま「仏壇でもあれぐらい飛ぶよ」(爆)

1位 One Love(’08)/映画「花より男子 ファイナル」主題歌 映像は、2008年12月のHEY!×3

2位 Love so sweet(’07)/ドラマ「花より男子2(リターンズ)」主題歌 映像は『ARASHI Anniversary Tour 5×10』
 (浜ちゃん、お客さんの数見て「タダや、全部タダやろ? 無料開放やろ?」発言、笑えた)

3位 A・RA・SHI(’99)/「ワールドカップバレーボール’99」イメージソング。映像は、1999年11月のHEY!×3
 (この頃、衣裳はTOKIO兄さんのを借りてたそうだ)

嵐メンも1位 One Loveには驚いてた。
翔君は「思い浮かばなかった」って言ってた程。

そして新曲披露。
浜ちゃん、悔しいから「O.Aしませんけどね」って言ってた(浜ちゃんの愛のある毒が好き)。

♪ワイルド アット ハート

スタンドマイク使っての振付は大変そうだ~~。ハンドマイクに変えたり、付けたり。神経がそっちに行っちゃいそう。
潤&雅がオテテつないでその中をニノが通る振り付けが可愛かった。
最後そのスタンドを蹴り飛ばす潤君がカッコ良いじゃないですか。
その間に、他のメンバーが徐々にスタンドをステージの裾に外していくみたいな。

♪。.::。.::・'゜☆。.::・'゜♪。.::。.::・'゜☆。.::・'゜♪。.::。.::・'゜☆

末ずん強しですなぁ、1位、2位が「花男」主題歌。8位 WISHこれまた「花男」主題歌。
嵐5人の魅力がようやく浸透してきて人気急上昇したと思うけど、やっぱ、「花男」なしには語れないですね。
私の知人の嵐ファンはみんなこのドラマでハマった人達ばかりです。

大野君と相葉君が4月のドラマに♪そして赤西君の代わりは…

2012年02月22日 19時26分56秒 | 



☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

嵐の大野智(31)が、4月にスタートするフジテレビ系ドラマ「鍵のかかった部屋」(月曜、後9・00)に、相葉雅紀(29)が、やはり4月開始の日本テレビ系ドラマ「三毛猫ホームズの推理」(土曜、後9・00)に主演することが21日、分かった。両局から同時発表された。

局の垣根を越えるのは異例だが、ともに謎解きをテーマにした作品で、人気の嵐のメンバーが主演を務めることから“メリット”が大きいと判断された。

大野と相葉はエールを交換し、両番組のヒットへ向けて“共闘”を誓った。(デイリースポーツ)


☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

んまぁ~~「嵐ってすんごいなぁ」って話です。

月9に土9ですかぁ~! (o'ヮ'o)おぉ♪ワンダフォ~!

ともに謎解きをテーマって笑っちゃいましたが。
何故か影山が頭に浮かんだから。

他には、赤西君が主役の予定だった「GTO」事務所の方針もあって、亀梨くんが代役になるとか?
仕方ないよね。見せしめじゃないけど「ケジメなさい」とマッチ先輩も歌っておりますしね。

亀梨くんがあの反町さんの役をやるんですね。
ステキ。

でも赤西くんのも見たかった。

「anego」と「有閑倶楽部」しか知らないから。

何だかんだ言ってジャニドラマは無くならない! スポーツ誌&週刊誌さん!

更新呟き