
オニユリが開花しています
日本 朝鮮半島や中国大陸に自生する百合です
私の故郷の北海道でも咲いていて ユリ根を掘って 記憶が定かでは有りませんが 椀物で我が家の食卓を
飾った記憶が有ります
美味しかったかどうかは定かでは有りませんが 来年あの場所で 咲くのかナと心配した事しか有りません

京料理等に使われるのも此のオニユリと山百合でしてヤマユリが 里山から消えたのも
此の 食べられるのせいかも知れませんネ
カサブランカの百合の花に比べて花期が 少し長いのが嬉しいです
暫く我が家で 二つの共演が楽しめそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます