goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

函館匂桜1.20

2019-01-20 20:00:00 | さくら


あいも変わらず一日が始まり 事務仕事も作業仕事も抱えて居り こんな日曜日に気分的にノンビリできる事は 久しぶりか❔と思って居たら半日が過ぎてしまいました

お日様がポカポカですので ツイツイ我が家の桜達の状況を見回り・・・・





見上げたら去年咲いてくれていた函館匂桜に種が未だ二つ残って居るのに気が付きました

根性蛙ならぬ根性種・・・・・

きっと開花するかもと思い採取してティッシュを千切って濡らし冷蔵庫にしまいました

春の息吹が聞こえる前に植えてみたいと思います



20年以上我が家の玄関先に育ってくれた函館匂桜ですが ここ数年・下枝の枯れが目立ち始めていてトテモ気に成って居ます

昨年・実生から育てた若芽は 現在・必死に冬の厳しさに耐えてくれています

春先の無事に若葉が出て来るのを楽しみにしています

本当は 実生から育てるのでは無くて 挿し木や接ぎ木で育てる方が 確実に二代目や三代目を作ることが゛可能なのでしょうが・・・

頑固に実生から育てる事を試して居ります

お日様の恵みが届いて居る内にとカメラを向けたら 何と花芽に緑の色が・・・

未だ一月も半ばから後半に成りかけたのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜1.20

2019-01-20 18:00:00 | さくら


我が家の桜・在籍番号15番の十月桜は 四季桜と同じ様に昨年の秋から咲き始めて 未だ辛うじて咲いて居ます







と言っても 桜の花はほんの僅か・・・・

お日様の陰に成ると 悲しいかな色合いがハッキリしません

お日様が傾く前に撮った写真は 此方です





冷え込みが冬らしい日には グシャグシャな八重桜に見えますが 育てて居る私には 其処までして咲いてくれなくても・・

とは思いますが・・・・

お日様の恵みと十月桜 綺麗な2ショットが撮れました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季桜1.20

2019-01-20 16:24:00 | さくら




我が家の桜・在籍番号33番の四季桜開花中です

今年は 暖かい冬なのでしょうか(・・? 正月近辺に一旦・開花は止まりかけたのですが 再度・開花し始めました





気温を調べたら何とビックリするほど暖かいのです

今日の最低気温は 4時41分に記録した-1.9℃で

   最高気温は 15時03分に記録した 12.3℃・・・・

1月で12℃を記録したのは あまり聞いた事が有りません

此れでは 殆んど お日様の恵みを頂いて居ない我が家の桜達の開花が 予想よりも速まりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の紅梅1.20

2019-01-20 16:13:44 | 木と野と花


今日のお日様の恵みの御陰で白梅に続いて紅梅も咲き始めました



白梅と紅梅が咲いてくれましたので 少しは香りが届くのかと 顔を近付けたのですが 残念ながら匂いがせず・・・

期待して居た私は チョッピリ残念・・・



友達から頂いてメールでは テレビ放送で我が街が 近郊の町の中で一番・インフルエンザが猛威を振るって居るのだとか・・・

先日・バスケット皇后杯に一緒に出掛けた仲間は 漸く快方に向かって居るとのmailが届きました

皆さんもお気を付け下さいネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする