goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

石川・御嶽神社・龍頭の舞

2013-09-15 23:23:33 | 祭り・神社・仏閣
 

 9月14日夜の八王子市石川町の御嶽神社 龍頭の舞です

 

 龍の頭を付けた青年が3人と姿は お花なのだそうですが女性が4人の取り合わせです

 

     


 数年前に仕事帰りに 祭礼をなさって居るのを見つけて 大慌てでバイクで駆けつけての出会いで昨年も伺いました

 

     

 八王子市には 無形民俗文化財に成って居る9か所の獅子舞が有ります

 いずれも古いもので天正年間からら江戸時代から伝えられているものです

 地元の方々の伝統文化遺産わ守る皆様に敬意を申し上げます

 全てが 頭をつけた独り舞で  四谷・諏訪神社の龍頭の舞 東浅川・氷川神社の獅子舞 石川・御嶽神社の龍頭の舞 

 狭間・御嶽神社の獅子舞 小津・熊野神社の獅子舞 美山・琴平神社の簓獅子の舞 上川・田守神社の獅子舞 

 川口・今熊神社の獅子舞 梅坪・天神神社の簓獅子舞 

 八王子は 古い歴史を抱える街ですので 今後もリポートが出来たら嬉しいのですが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は上がり

2013-09-15 15:50:52 | 街歩き

本当は 台風の余波で此の時間も確り雨だった筈なのですが……

気温27℃の日曜日と成りました

今朝は ァザァ降りの朝に雨音で目が覚めました

台風の余波の一休でしょうか?
多摩川の橋を渡りましたが 増水で何時もよりも水嵩が 上がって居ます。

今日も仕事をして居ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝島 日吉神社 榊祭り2013-1

2013-09-15 00:07:53 | 祭り・神社・仏閣
 榊祭り




 昭島市拝島町 日吉神社 榊祭り

 

皆さんが階段の下で見守る中 カウントダウンが始まり0時に成りました

 

太鼓の音を合図に祭りが 始まり 一頻り叩き終わったら・・・



 階段を鳥居の方に動き出し・・・

 

 担いで降り始めました

 

 日吉神社の本殿前に鎮座して居た 今年の榊さんが動き始めました

 

 急坂を時間をかけて一気にかけおりて……と行きたいのですが

急階段なので中々降りるのも一苦労・息を合わせるまで動けません

 

 少しだけ・・・動きました・・・ 此の部分が・見せ所です



 『もむぞー』の声の後に 大きく榊が揺れます

 
 
 参道を抜けて通りへ…… 無事に出発しようとして居ます

 

 朝4時頃迄 町内を巡ります

昭島市の中でも知る人ぞ知ると言うくらい 然程 有名で無い祭りで
 
 男らしくて心意気を感じさせる祭りです

 三年連続 今年も伺いました  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする