休みの一日、駅前に出来た大型電気店に夫とはじめて行ってきた。
1階から七階まで、関連商品が置かれた中、つい見入ってしまったカメラコーナー
ほしい備品は色々あるが、技術が追いつかないし・・・などと思いながら見ていると、
横で夫が購入してくれると言う優しいお言葉。
渡りに舟とばかり、二倍テレコンとリモートスイッチ、一脚などを手にしてルンルンで帰った。
翌日使い方も分からず、ためし撮りとばかりに鴨川に行ったが、
テレコンをつけるとシャッターが切れない。
あちこち触ってみたがうまく行かずに泣き泣きの帰宅。
後で分かった事だがレンズのAFをMにしなければいけなかったそうだ(^_^; アハハ…
ど素人はこれだから厄介だ(爆)
次回はリベンジ~(いつのことやら)





最後はハクセキレイかな
1階から七階まで、関連商品が置かれた中、つい見入ってしまったカメラコーナー
ほしい備品は色々あるが、技術が追いつかないし・・・などと思いながら見ていると、
横で夫が購入してくれると言う優しいお言葉。
渡りに舟とばかり、二倍テレコンとリモートスイッチ、一脚などを手にしてルンルンで帰った。
翌日使い方も分からず、ためし撮りとばかりに鴨川に行ったが、
テレコンをつけるとシャッターが切れない。
あちこち触ってみたがうまく行かずに泣き泣きの帰宅。
後で分かった事だがレンズのAFをMにしなければいけなかったそうだ(^_^; アハハ…
ど素人はこれだから厄介だ(爆)
次回はリベンジ~(いつのことやら)





最後はハクセキレイかな
穏やかな陽射しに釣られて、鴨川を散歩してきた。
怪我以来、なんとか平坦な道なら支障なく歩けるようになって、
リパビリをかねてカメラ持参で出かけた。
川の水はまとまった雨も降らず、流れも小さく枯れ草ばかりが目に付いた。
いつもの白鷺もあまり見かけず、ゆりかもめが小さな群れを作っていたが
初撮りはタイミングも大きくずれて、失敗に終わった。
足跡だけ残しておくことに・・・(^^ゞ



アオサギもモデルになってもらった。

セグロセキレイも見かけた。
海堂 尊作「チーム・バチスタの栄光」を読んだ。
前から手元に置いてはいたが、読む機会がなく、日にちだけが経っていた。
だが映画化も決まり、もうすぐ放映されるとか・・・
その前になんとしても読まなければ変な先入観が入ってしまう。
と言うわけで読み出したら、なんと引き込まれて、止まらない。
あっという間に上下巻読んでしまった。
特に下巻のテンポの良さは目の前で映像を見ているようで小気味良かった。
読後の爽快感を味わえる一冊だった。
怪我以来、なんとか平坦な道なら支障なく歩けるようになって、
リパビリをかねてカメラ持参で出かけた。
川の水はまとまった雨も降らず、流れも小さく枯れ草ばかりが目に付いた。
いつもの白鷺もあまり見かけず、ゆりかもめが小さな群れを作っていたが
初撮りはタイミングも大きくずれて、失敗に終わった。
足跡だけ残しておくことに・・・(^^ゞ



アオサギもモデルになってもらった。

セグロセキレイも見かけた。
海堂 尊作「チーム・バチスタの栄光」を読んだ。
前から手元に置いてはいたが、読む機会がなく、日にちだけが経っていた。
だが映画化も決まり、もうすぐ放映されるとか・・・
その前になんとしても読まなければ変な先入観が入ってしまう。
と言うわけで読み出したら、なんと引き込まれて、止まらない。
あっという間に上下巻読んでしまった。
特に下巻のテンポの良さは目の前で映像を見ているようで小気味良かった。
読後の爽快感を味わえる一冊だった。
京都フィルハーモニー室内合奏団の演奏を聴きに行った。
一部が京フィルの演奏、二部はジュディ・オングと京フィルのコラボ。
一部では庶民に分かりやすい選曲でどれも聞いた事のある曲。
バイオリンの独奏では客席を回りながら、客と一体化して熱演され
拍手喝さいを浴びていた。
一部の終わり六曲を堪能して、乾いていた心に不思議な感動が染み渡った。
二部のジュディ・オングさんは英語・中国語・日本語と
多才な才能をフルに発揮されて熱唱されていた。
五十○才とは思えぬ若さと美貌にも圧倒された。
写真は鴨川散歩での写真

このようなところを散歩している





ガマの穂から綿毛が・・・

これもバッタかな?(゜_。)?長さは10㎝近くあったような・・・
一部が京フィルの演奏、二部はジュディ・オングと京フィルのコラボ。
一部では庶民に分かりやすい選曲でどれも聞いた事のある曲。
バイオリンの独奏では客席を回りながら、客と一体化して熱演され
拍手喝さいを浴びていた。
一部の終わり六曲を堪能して、乾いていた心に不思議な感動が染み渡った。
二部のジュディ・オングさんは英語・中国語・日本語と
多才な才能をフルに発揮されて熱唱されていた。
五十○才とは思えぬ若さと美貌にも圧倒された。
写真は鴨川散歩での写真

このようなところを散歩している





ガマの穂から綿毛が・・・

これもバッタかな?(゜_。)?長さは10㎝近くあったような・・・