箕面市立第二中学校 ブログ

毎日のようすなどを紹介します
〒562-0014
大阪府箕面市萱野1-15-12
電話 072-721-7381

先生たちの授業づくり研究

2024年06月28日 | 校長から
6月18日(水)6時間目、3年生全クラスで研究授業を実施しました。

毎年、校内で研究テーマを決めて先生たちが授業づくりの研究をしています。
今年度の研究テーマは
子どもたちが学びを楽しみ、力をつけられる授業をめざして
~言葉を通して気づき、考え、伝え合う力をつけさせたい~
を掲げました。
<つけさせたい力>
①気づきを言葉にする力
②考えをつくり出す力
③思いや考えを伝え合う力
について、先生たちはグループに分かれて授業づくりの研究をしていきます。
11月には1,2年生の研究授業を実施する予定です。
先生たちも生徒のみなさんが「学ぶことが楽しい」授業にしていきたいと日々頑張ってくれています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 進路説明会がありました。

2024年06月28日 | 校長から
6月17日(月)午後、3年生の生徒と保護者対象に卒業後の進路について考えるための進路説明会を実施しました。生徒のみなさんも進路指導担当の先生の説明を真剣に聞いていました。また、保護者の方々もご来校、オンラインでの視聴お忙しいなかのご参加ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 校外学習 in 大阪城

2024年06月28日 | 校長から
6月13日(木)、2年生は校外学習として大阪市内フィールドワークに行ってきました。

<ピース大阪 大阪国際平和センターの見学>
先月に平和学習として「豊中空襲」のお話を聞かせていただきました。また、3年生のオキナワ修学旅行のとりくみ「折り鶴づくり」を一緒にしました。これまでの平和学習をふまえて、大阪大空襲についての学びを深め、「自分たちにできることは何か?」を考えるきっかけにすることを目的としています。
<大阪市内フィールドワークでは>
・3年生のオキナワ修学旅行も視野に入れ、自分たちで計画を立て、計画通りに行動する力をつける。
・公共交通機関を使い、マナーに気をつけて行動することができる。
・新しいクラスの班での協調性を高める。

を目的にとりくみました。
チェックポイントの箕面萱野駅、本町駅、森ノ宮駅、大阪城天守閣、大手門、山里曲輪石垣の弾痕、ピースおおさかでは、先生たちからスタンプラリーシートにサインを楽しそうにうけていました。
みんなよくがんばりました!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする