大阪追加公演の発表で日本公演の全日程が確定しました。が?
仙台公演の最終が5/21(日)?
まさかの日本最終追加公演?
過去作品では日本最終は6月初旬までだったんですが(クーザは震災の影響で仙台公演中止)
でもよく見ると全公演(東京、大阪、名古屋、福岡、仙台)ともに期間が少しずつ短くなっているので
そう考えるとおかしくはないんですけど。
トータルの公演回数を見ても…やっぱり一緒かな。
ほんのひとり言です
大阪追加公演の発表で日本公演の全日程が確定しました。が?
仙台公演の最終が5/21(日)?
まさかの日本最終追加公演?
過去作品では日本最終は6月初旬までだったんですが(クーザは震災の影響で仙台公演中止)
でもよく見ると全公演(東京、大阪、名古屋、福岡、仙台)ともに期間が少しずつ短くなっているので
そう考えるとおかしくはないんですけど。
トータルの公演回数を見ても…やっぱり一緒かな。
ほんのひとり言です
大阪追加公演
10/14(金)~10/23(日)で発表されましたね~。
以前の予想通りドンピシャでした
まあそんなに難しい予想ではないんですが
まだまだトーテムの暑い夏は続きます~
トーテムのローテーション演目 は
「エスカラード」
と 「コントーション」
で、こちらがレギュラーの演目表
「コントーション」が入ると こちら ↓
「エスカラード」が入ると こちら ↓
と思いきや「コントーション」と「エスカラード」が両方入るパターンもあり
よくよく公式プログラムを見ると
「コントーション」と「エスカラード」は
ローテーションではなく『バックアップ演目』との記載!
なるほどね、今までのローテ演目とは違い
代替アクトとして、どこにでも入るバージョンなんですね~。
うーん、シルクは奥が深い