
メシア──世界唯一のスケプティックハンター。インチキスピリチュアリストの嘘を暴く達人。
クラウディア──オカルト好きのハーフの美女。
謎のマスター──メシアがよく通うバー《アレクサンドリア》のマスター。40代男性という以外、すべてが謎に包まれている。


メシア ナオキマンはダリル・アンカおよびバシャールとの対談本のあとがきで次のようなことを言っている。
さて今回の対話では、バシャールはたくさんのことを語ってくれました。
でもバシャールの言うことが本当かどうかは、誰にもわかりません。
もしかして、語ってくれたことの中には、バシャールの妄想が含まれているかもしれないし(!)、作り話だってあるかもしれません(バシャールファンの方、スミマセン!)。
メシア ナオキマンは「バシャールの言っていることが本当かどうか誰にもわからない」なんて言ってるけど、バシャール……いや、ダリル・アンカがデタラメを言っていることは、ちょっと裏をとればすぐにわかることであることが、今までの私の説明で理解できたと思う。
クラウディア うん、そうね。オカルトファンとしてはちょっと残念だけど……。
謎のマスター ……。
メシア また以前、テレビ東京の『やりすぎ都市伝説』で、Mr.都市伝説・関暁夫さんがダリル・アンカと対談したことがあった。
クラウディア 厳密には《バシャールとの対談》だったけどね(苦笑)。
メシア うん。そのとき関さんはバシャールが降臨したダリル・アンカを見て「す・ご・い・です!もう呼吸が違うもんね!これは本物ですよね!」と大興奮だった。
謎のマスター ……。
メシア しかし、同じことを何十年もやっていれば、それなりの演技力は身に付くだろう(苦笑)。
呼吸で驚くのではなく、話の内容で驚いてほしいね。
クラウディア たしかにそうね。
メシア ちなみにそのときのダリル・アンカの話なんだけど、真新しいものは特になかった。
イエスやブッダは異星人だの、誰でも言えることばかり。
謎のマスター ……。
メシア 関さんは嫌いじゃないけど、ナオキマンのようにもう少し疑う目を持ってほしいね。
『ダリル・アンカのチャネリングは嘘である』終わり