永遠の真実追求者メシアのブログ

砂に埋もれた、知られざる世界の真実を見つけ出すブログです。よろしくお願いします。

下山事件「衣類に油が付着していてもおかしくない」への反論

2025-03-26 07:12:54 | 陰謀論
見出し画像

 

 
❗❗この記事の結論──懐疑論者の原田実は「下山総裁の衣類に油が付着していてもおかしくない」などと言っているが、都合の悪い事実を無視しまくっており、説得力はまったくない。

 

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。懐疑論者の嘘を暴く達人。

 

リネンちゃん──メシアの弟子。

 

リネンちゃん 下山事件他殺派の主張に「下山総裁の衣類に油が付着しているのはおかしい」というものがあります。

 

メシア うむ。

 

リネンちゃん それに対して原田実さんはASIOSの『検証 陰謀論はどこまで真実か』の中で次のように反論しています。

 

 蒸気機関車では潤滑油として植物油を使用しているため、機関車に轢かれた人の衣類に油が付着することはおかしくない。

 

メシア え?たったのそれだけ?

 

リネンちゃん そうですね。『検証 陰謀論はどこまで真実か』を読む限りでは、原田さんの反論はこれだけです。

 

メシア ……ごめんごめん。唖然として言葉を失ってしまった。

 

リネンちゃん どういうことですか?

 

メシア 原田さんの反論はまったく反論になっていない。

 

 なぜなら有名な《下山油》の話が完全に無視されているからだ。

 

リネンちゃん 下山油!?

 

メシア 東大裁判化学教室が下山総裁の衣類についた油をしぼったところ、コップ1杯分になったそうだ。

 

 しかもその油は現場の枕木などにも流出して油染みを作っていたので、実際にはその倍以上の量が下山総裁の衣類に含まれていたと考えられている。

 

 しかし、機関車にこんな大量の油は使われていない。

 

 秋谷教授が機関車の下に潜り込んで布で油をぬぐってみたところ、ほんの数グラムしか検出できなかったそうだ。

 

リネンちゃん そうなんですか……。

 

メシア 驚くのはまだ早い。

 

 なんと機関車に使用される油と下山油は、まったく種類が違ったんだ

 

リネンちゃん えっ!!

 

メシア 機関車には純度95%の鉱物油が使われていたんだけど、下山油は植物油97%だったんだ。

 

 というわけで原田さんの反論は、なにもかもが間違いというわけなんだ。

 

リネンちゃん 原田さん、ご愁傷さまです……。

 

運営者プロフィール

 

目次


下山事件「東大法医学部・古畑教授の所見は間違っていた」への反論

2025-03-26 07:09:12 | 陰謀論
見出し画像

 

 
❗❗この記事の結論──懐疑論者の原田実は「下山総裁の遺体と鉄道事故にあった人の遺体は同じだ」などと言っているが、都合の悪い事実を無視しまくっており、説得力はまったくない。

 

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。懐疑論者の嘘を暴く達人。

 

リネンちゃん──メシアの弟子。

 

リネンちゃん 原田実さんはASIOSの『検証 陰謀論はどこまで真実か』の中で、下山事件の伝説を次のように紹介しています。

 

国鉄・下山総裁はGHQに謀殺された──真実度5%

【伝説 遺体発見と他殺説の根拠】
 1949年7月、日付が5日から6日に変わった直後、しのつく雨の中、常磐線綾瀬駅に近い線路上で成人男性の轢断された遺体が5日発見された。それは5日の午前から行方不明になっていた国鉄総裁・下山定則の変わり果てた姿だった。検視解剖は東大法医学部教室で行われたが、同教室主任の古畑種基教授は、遺体のどこにも生体反応としての出血がないことを確認、轢断されたとき、すでに下山は死んでいたと発表した。古畑はさらに遺体の睾丸に内出血があることに注目、下山の死因は睾丸を蹴り上げられてのショック死だとみなした。つまり、下山の死は単なる事故でも自殺でもない、れっきとした殺人事件だということだ。

 

リネンちゃん これに対して原田さんは次のように反論しています。

 

 下山事件をGHQのしわざとする説には共通の前提がある。それは下山の死が他殺だとしていることである。そして、他殺説の根拠はつまるところ、遺体の解剖と血痕らしきものの鑑定を行った東大法医学部の所見につきる、と言っても過言ではない。(中略)

 下山事件後、鉄道事故による遺体解剖の事例が重なるとともに生きている状態で列車に轢かれた人であっても、ショックで血流が停止して出血をともなわなかったり、睾丸に内出血をともなったりすることがあることが知られるようになった。つまり、東大法医学部の所見で他殺の根拠とされた現象は、むしろ鉄道事故に遭った人の遺体にふつうに起きうるものだったのである。

 

メシア 原田さんは「鉄道事故に遭った人の遺体には、ショックで血流が停止して出血をともなわなかったり、睾丸に内出血をともなったりすることが普通にある。チャンチャン」で終わらせているけど、下山事件の自他殺論争はそんな単純なものじゃないんだ。

 

リネンちゃん どういうことですか?

 

メシア なぜか原田さんは生活反応についてなにも反論してないんだけど、慶応大学の中館教授が東大の所見をこう批判しているんだ。

 

 従来の法医解剖では轢死体を扱ったのはまれであり、総裁の轢断体については従来の法医学所見を適用できるか否か問題である。私が最近体験した三鷹事件の轢死4体中の3体のインノウに皮下出血がみられた。この例からも総裁の生活反応のある傷が、生前にうけたものとは断定できない。

 

メシア これに対して東大の古畑教授はこう反論している。

 

 東大法医としては事件後、東京都下に起こった列車事故による死者を地検の協力でほとんど調べることができたが、そのすべてに明らかな組織出血があった。総裁の死体にはそれがなかったから問題になるのであって、列車事故者のコウガンやインノウの生活反応をとくに問題にしているわけではない。

 

リネンちゃん なるほど。

 

メシア ちなみに中館教授が古畑教授のこの主張になんと反論したのかまではわからない。

 

 また、自殺派の権威に元名古屋大学法医学教室の小宮博士という人がいるんだけど、彼の主張にこういうものがある。

 

 警視庁の鑑識課によると、列車の排気管にゼリー状血痕がついていたとのことだ。ゼリー状といえば、凝結である。死後の血は、個人差や死因によっても異なるが、しばらくの間は固まるものもある。しかし、生きているときの血であれば特殊な一部の例は別として完全に固まる。(列車に)固まった血が付着していたとすれば、生体が轢かれたと見るのが常識的である。

 

メシア 一見なるほどと思うかもしれないけど、小宮博士の共同研究者だった名古屋大学の古田博士が『日本医事新報(1957年7月号)』の中で次のようなことを言っているんだ。

 

 「それまでの研究結果と矛盾しており、下山事件の自他殺論争をゼリー状血痕を証拠にして議論するのは誤りである」

 

リネンちゃん やっぱりカウンターの意見ってあるんですね。

 

メシア 小宮博士については、話はこれで終わりじゃないんだ。

 

 『毎日新聞』記者・平正一の『生体れき断』によると、小宮博士は自殺説を推す警視庁捜査一課の刑事たちと密会をしていたらしいんだ。

 

リネンちゃん ということは……。

 

メシア 捜査一課が小宮博士に接触し、説得を試み、自殺派の御用学者に仕立て上げたと見て間違いないだろうね。

 

リネン 捜査一課め……。

 

メシア ダメ押しにずっこけるような事実を紹介したいと思う。

 

 古畑教授の天敵である中館教授と小宮博士の2人は、なんと下山総裁の遺体を解剖していないどころか、1度も見てもいないんだ

 

リネンちゃん えー!!

 

メシア つまり、机上の空論を述べているにすぎないんだよ。

 

 最後に他殺説を補強する《下山総裁の遺体関連の証拠》をもう1つあげておく。

 

 東大裁判化学教室の秋谷教授と法医の桑島博士の水素イオンの実験によると、下山総裁の死亡は五反野で轢断される3時間以上前だったらしい。

 

リネンちゃん 原田さんからの反論が楽しみ♪ 

 

運営者プロフィール

 

目次


ダリル・アンカの嘘を見抜けなかったナオキマンと関暁夫

2025-03-26 07:03:59 | 超能力/怪奇現象
見出し画像

 

 
❗❗この記事の結論──ダリル・アンカの言っていることが嘘っぱちであることは、ちょっと調べれば誰でもすぐわかる。

 

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。インチキスピリチュアリストの嘘を暴く達人。

 

クラウディア──オカルト好きのハーフの美女。

 

謎のマスター──メシアがよく通うバー《アレクサンドリア》のマスター。40代男性という以外、すべてが謎に包まれている。

 

画像
画像

 

メシア ナオキマンはダリル・アンカおよびバシャールとの対談本のあとがきで次のようなことを言っている。

 

 さて今回の対話では、バシャールはたくさんのことを語ってくれました。

 でもバシャールの言うことが本当かどうかは、誰にもわかりません。

 もしかして、語ってくれたことの中には、バシャールの妄想が含まれているかもしれないし(!)、作り話だってあるかもしれません(バシャールファンの方、スミマセン!)。

 

メシア ナオキマンは「バシャールの言っていることが本当かどうか誰にもわからない」なんて言ってるけど、バシャール……いや、ダリル・アンカがデタラメを言っていることは、ちょっと裏をとればすぐにわかることであることが、今までの私の説明で理解できたと思う。

 

クラウディア うん、そうね。オカルトファンとしてはちょっと残念だけど……。

 

謎のマスター ……。

 

メシア また以前、テレビ東京の『やりすぎ都市伝説』で、Mr.都市伝説・関暁夫さんがダリル・アンカと対談したことがあった。

 

クラウディア 厳密には《バシャールとの対談》だったけどね(苦笑)。

 

メシア うん。そのとき関さんはバシャールが降臨したダリル・アンカを見て「す・ご・い・です!もう呼吸が違うもんね!これは本物ですよね!」と大興奮だった。

 

謎のマスター ……。

 

メシア しかし、同じことを何十年もやっていれば、それなりの演技力は身に付くだろう(苦笑)。

 

 呼吸で驚くのではなく、話の内容で驚いてほしいね。

 

クラウディア たしかにそうね。

 

メシア ちなみにそのときのダリル・アンカの話なんだけど、真新しいものは特になかった。

 

 イエスやブッダは異星人だの、誰でも言えることばかり。

 

謎のマスター ……。

 

メシア 関さんは嫌いじゃないけど、ナオキマンのようにもう少し疑う目を持ってほしいね。

 

『ダリル・アンカのチャネリングは嘘である』終わり

 

運営者プロフィール

 

目次


ダリル・アンカの嘘「ふらつきやめまいが起きる理由」

2025-03-26 06:59:17 | 超能力/怪奇現象
見出し画像

 

❗❗この記事の結論──ダリル・アンカはふらつきやめまいの原因は「周波数がどーたらこーたら」などと言っているが、ふらつきやめまいの原因はもっと身近なものである。

 

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。インチキスピリチュアリストの嘘を暴く達人。

 

リネンちゃん──メシアの弟子。

 

リネンちゃん ダリル・アンカさんと交信している宇宙存在バシャールは、ナオキマンとの対談で次のような発言をしています。

 

ナオキマン ここで個人的な質問になるのですが、時々、ふらつきやめまいを感じることがありますが、これは、自律神経の乱れが原因ですか?何かアドバイスをいただけますか?

バシャール 身体だけの問題だとは言い切れないのですが、意識が成長する中で、より高い周波数が自分の中に流れつつあることをまだ身体が受け入れられないときに起きます。神経系統がまだ準備できずに抵抗することで、めまいや気持ち悪さを引き起こしているのかもしれません。けれども、エネルギーがきちんと受け入れられて、情熱を持ち自分の進む方向に行動がとれるようになれば、身体は、より高いエネルギーレベルに耐えられるようになるでしょう。

 

メシア ナオキマンがバシャールと対談したのは2020年、つまり20代の頃だ。

 

 まだ20代でふらつきやめまいに頻繁に襲われるなんて……。

 

 私は今40代だけど、ふらつきやめまいなんてまったくの無縁だけどねえ。

 

リネンちゃん さすがメシア様です。

 

 ところで、ふらつきやめまいはどんな理由が考えられますか?

 

メシア そうだね。可能性としては……

 

 ●食べすぎ

 

 ●酒

 

 ●タバコ

 

 ●外食

 

 ●ジャンクフード

 

 ●薬の副作用

 

 ……これらがあげられるかな。

 

リネンちゃん なるほど。

 

メシア もしも1日3食とっていたなら、明日から朝食を抜いて2食以下にする。

 

 酒、タバコ、外食、ジャンクフードは完全に断つか、週1回くらいにする。

 

 最後に薬なんだけど、今なんらかの薬を飲んでいたとしたら、その薬は全部やめるべきだ

 

リネンちゃん 薬を、全部、ですか?

 

メシア うん。薬を飲み続けなければ死んでしまうような病気なんて、めったにあるもんじゃない

 

 健康のために飲んでいる薬で、逆に健康を損ねてしまっている可能性がある。

 

 自己流で薬をやめるのが不安な人は、内海聡医師、浜六郎医師、和田秀樹医師、松野史彦医師など、断薬に詳しい専門家に相談するといいだろう。

 

運営者プロフィール

 

目次


ダリル・アンカの嘘「病気を治すには病気になった理由を見つける」

2025-03-24 07:29:58 | 超能力/怪奇現象
見出し画像

 

❗❗この記事の結論──ダリル・アンカは「病気を治すには病気になった理由を見つけなければならない」などと言っているが、この発言でダリル・アンカが詐欺師の食わせものであることが確定したと言っていい。

 

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。インチキスピリチュアリストの嘘を暴く達人。

 

リネンちゃん──メシアの弟子。

 

リネンちゃん ダリル・アンカさんが交信している宇宙存在バシャールは、ナオキマンとの対談で次のような発言をしています。

 

ナオキマン 病気になったときにはどのように向き合えばいいですか?

バシャール 文字通り、病気は「ディジーズ(Dis・ease:ラクでない)なので、病気になった人は、自分をラクにしてあげてください。まずは、すべてがエネルギー状態からはじまり、肉体的に物質化するのです。自分自身との関係性において何かがしっくりいっていないのです。ですから、病気になったら、自分がどんな観念にしがみついているのかを見出すいいチャンスです。

 もちろん、病気もポジティブな理由で起きている場合もあります。すべての病気がネガティブだとは限りません。ときには、誰かの助けを借りるために病気を選んで、相手に学ばさせることもあります。それが、その人が自分を見つめ直すきっかけにもなるのです。自分以外の誰かのために病気を選択することもあるのです。

ナオキマン 自分のためでなく人のために病気になることもあるのですね。

バシャール ケースバイケースですね。どちらにしても、なぜ病気が存在するのかという理由を理解しなければなりません。病気は、ネガティブなメカニズムで起きているとしても、その背後にある目的はネガティブでない可能性もあるのです。その置かれた状況に関して、識別力を持つことですね。

ナオキマン 状況によっては、病気は悪いものである、とは限らないということですね。

バシャール その人の目を覚ますために、病気を用いることもあるのです。人は、自分が目覚めるために必要なツールを使うのです。時には、強制的に病気や事故に自分を追い込むケースもあるでしょう。そうすることで、その人の人生は突然、変えられることがあるからです。もちろん、もしその人が勇気のある人で、病気や事故にならなくても自分を変えられるのならいいのですが、多くの人はそうでもないからです。

ナオキマン では、病気を治すにはどうすればいいですか?

バシャール まずは、その病気になった理由を見つけるのです。自分の怖れに向き合うこと、自分を理解すること、自分を知ること、自分を深く掘り下げて、なぜこの体験をしているのかという原因を探求するのです。「この病気になったことで、何を学べたのだろう?」と問いかけて、その教訓がわかれば、病気からは自由になれるはずなのです。

 

メシア これまでダリル・アンカの発言の真偽を検証してきたけど、今回の発言でダリル・アンカが詐欺師の食わせものであることが確定したと言っていいだろうね。

 

リネンちゃん どういうことですか?

 

メシア ダリル・アンカは地球より3000年も進んだ文明の異星人と交信しているんだよね?

 

 地球より3000年も進んでいるなら、がんやエイズなどのあらゆる難病を1秒で治せる技術くらい開発されているはずだ。

 

 なのになぜそのような技術の話が出てこない?

 

リネンちゃん なるほど、そういうことですか。

 

メシア また、UFO/異星人3大情報源の一角をなす佐野美代子さんが得ている情報によると、宇宙にはメドベッドと呼ばれる、あらゆる病気を治して人間を若返らせるテクノロジーが存在するらしい。

 

リネンちゃん メドベッドは有名ですよね?

 

メシア しかし、ダリル・アンカはなぜかメドベッドについても言及していない……。

 

リネンちゃん たしかに不自然ですね……。

 

メシア というわけで、ダリル・アンカは詐欺師の食わせものと確定していいと思う。

 

リネンちゃん ダリルさん、ご愁傷さまです。

 

運営者プロフィール

 

目次