輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

FAR CRY & SHARA NOVA / THE BLUE HOUR

2022-09-27 | Rock&Pops
<発売日>2022/10/14予定 

<JAN(規格番号)>0075597907995 

<内 容>
言葉を無くすほどの華やかさと、驚くほどの統一感を持つ音世界がここに…。詩人キャロライン・フォーシェによる詩「On Earth」をベースに、レイチェル・グライムス、アンジェリカ・ネグロン、シャラ・ノヴァ、キャロライン・ショウ、そしてサラ・カークランド・スナイダーという5人の女性作曲家が楽曲を書き上げた、全40篇の楽曲が華やかに展開するユニークなコラボレーション・アルバム『THE BLUE HOUR』が完成! ボストンを拠点とする室内オーケストラ、ア・ファー・クライの演奏とシャラ・ノヴァの歌声が、美しく響き渡ります…。 

◆女性作曲家であるレイチェル・グライムス、アンジェリカ・ネグロン、シャラ・ノヴァ、キャロライン・ショウ、そしてサラ・カークランド・スナイダーが一同に集い、キャロライン・フォーシェの叙事詩「On Earth」をベースにした楽曲を書き上げ、全編を通して一貫したストーリ-/テーマに基づいた1曲完結の楽曲全40曲を一枚の作品としてまとめあげた、言葉を無くすのど華やかさと驚くほどの統一感を持つ世界を持つアルバム『THE BLUE HOUR』が、New Amsterdam / Nonesuch Recordsより登場する!

◆キャロライン・フォーシェの叙事詩からの抜粋に合わせたこの音楽集は、生と死の狭間を旅するひとりの女性の姿を、幻想的で非線形な何千ものイメージとともに描いた作品だ。幼少期、戦争、愛、そして喪失…、様々な記憶を探求するこの『THE BLUE HOUR』は、女性の集団的視点からみた人間の生命の美しさや痛み、そしてはかなさをより豊かにサウンドで表現するアルバムだ。彼女たちが書き上げた楽曲を演奏するのは、ボストンを拠点に活動する室内オーケストラ、ア・ファー・クライ。シャラ・ノヴァは、ヴォーカルのソロイストとしても今作に参加している。

◆女性作曲家の一人、サラ・カークランド・スナイダーはこうコメントしている。
「最初にこのプロジェクトの話をするために初めて集まった時、私たちはまさにここで表現しようとしていた「話の輪」みたいな感じになり、それぞれの音楽的旅路において、お互いの存在がいかに意味のあるものだったかという深い感謝の感情をともに共有しました。曲を実際に創り上げていくプロセスでも、それが反映されていたと思います。誰か私たちの一人がアイディアをDropboxで共有すると、次の作曲家がそのアイディアの中にから別の曲へとつながるインスピレーションの種を見つけ出す、といった感じで。この楽曲集で気に入っているのは、私たちが長年にわたってお互いの存在がいかにお互いに影響し合っていたかを、音楽的に聴くことができる、という点です。この楽曲集は、私たちの音楽的姉妹関係ともいうべきものを体現し、そして祝福するものなのです」 

試聴リンク① No. 3, A black map (Official Visualizer)
https://youtu.be/liya5N52ulI

CAVETOWN / worm food

2022-09-27 | Rock&Pops
<発売日>2022/11/04予定 

<JAN(規格番号)>0093624864813

 <内 容>
ベッドルーム・ポップのヒーローが帰ってきた!いまや世界的な人気を誇るCavetown待望のニューアルバムをリリース! 

■ 数々の楽曲でプラチナ・ゴールド認定を受けているシンガー、ソングライター、プロデューサーのCavetownことRobin Skinnerが、待望のニューアルバム『worm food』を11月4日にリリースする。アルバムより先行して公開されたシングル「1994」では自身もミュージックビデオの共同監督を務めている。

■ 2020年にリリースした前作『Sleepyhead』からより精巧な作品となっている今作は、独特なストーリーで誰もが持つ心のなかに秘めた感情を表現している。Cavetownはこのアルバムを自宅のスタジオで自らプロデュースを行っており、ガレージに籠って、あまり装飾のないオルタナティブ・ポップで、力強い新しい生命力をアルバムに注ぎ込んだ。

■ 今回のアルバムの発表はCavetownのファンにとっては久しぶりとなる、2年以上待ちに待ったニュースとなった。その間にCavetownの楽曲の人気度は雪だるま式に増え続け、世界中で熱烈なファンコミュニティが増大している。今年頭にリリースした先行シングル「Fall In Love With A Girl」ではフィーチャリングにbeabadoobeeを迎え、Billboardの選ぶ「The 25 Best Pride Songs of 2022 (So Far)」に選出されている。


■ シングル「1994」では優雅で優しいヴォーカルで、その類まれな能力を再認識させるような、信じられないほどキャッチーに韻を踏んでいる。Cavetownはこの楽曲に関して「罪悪感に気づいて解決しようとして、それが頭の中でどれだけ過大になっていくかについての曲。本当に間違っているときと、自分の頭の中ででっち上げられているときとで明確にしようとしていて、それによってかなり罪悪感を感じることになってしまうから。歌詞は自分自身へのメッセージで、自分の中にはまだ愛と思いやりを欲しがっている子供がいるってことを示しているんだ。」とコメントしている。


・14歳の頃からCavetownの名で活動を続けているRobin Skinnerは、現在までSpotifyの総ストリーミング数が25億回を超え、また自身のYouTubeチャンネルの登録者数が200万以上を記録している、イマドキの宅録インディー・ポップ・アーティストである。2018年に自主製作で自身初となるフル・アルバム『LEMON BOY』をリリースし、ワーナーレコーズ傘下のSIREレコーズとメジャー契約すると、世界中で公演をソールドアウトさせ、Reading & Leeds やLollapaloozaといった大型フェスにも出演してきた。世代を超えて愛されているランディ・ニューマンの「You’ve Got A Friend In Me/君はともだち」(映画「トイ・ストーリー」の主題歌)のほっこりとするようなカヴァーや、2018年にロンドンのホックストン・ホールで行った3日連続でソールド・アウトとなったライヴを収録した『LIVE AT HOXTON HALL』を発表している。
2020年には待望のメジャー・デビュー・アルバム『SLEEPYHEAD』をリリース、「ベッドルーム・ポップのヒーローが世界中でコミュニティを作り上げた」とNMEから高い評価を受けた。 

試聴リンク1 / 1994
https://youtu.be/Kvy25Z8Mq7k

BRANDI CARLILE / IN THESE SILENT DAYS (DELUXE EDITION) IN THE CANYON HAZE

2022-09-27 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日>2022/10/7予定 

<JAN(規格番号)>0075678638220 

<内 容>
アメリカン・ミュージック・シーンを牽引するシンガー・ソングライターとして大きく成長したブランディ・カーライルが、グラミー賞3部門ノミネートを果たしたアルバム『In These Silent Days』のデラックスヴァージョンをリリース! 

■ アメリカン・ミュージック・シーンを代表するシンガー・ソングライターとして大きく成長したブランディ・カーライル。ロックダウンにより生まれ、”この静かな日々の音”と銘打ち2021年10月にリリースされたスタジオ・アルバム『In These Silent Days』。
ブランディはこのすべてのアルバムを彼女のホーム・スタジオで再レコーディングを行い、よりシンプルな“In The Canyon Haze”ヴァージョンを追加したデラックス・アルバム『In The Canyon Haze』をリリースする――。

■ プロデュースは、ブランディ自身と、彼女との長年のコラボレーターであるフィルとティムによる双子のハンセロス兄弟が、『In These Silent Days』と同様、再びプロデュースとして制作に参加している。デラックスヴァージョンでは、オリジナル・アルバム収録曲をローレル・キャニオンにインスパイアされ、新たに再構築したヴァージョンに加え、デヴィッド・ボウイの「Space Oddity」の特別カヴァーも収録されている。このデラックスヴァージョンのリリースに先駆けて、妻のキャサリン・カーライルをフィーチャリングに迎えた「You and Me on the Rock (In the Canyon Haze)」をリリースした。

■ 「通常の「ボーナス・トラック」とは違った形で、2度もアルバムを買って貰えるようなクリエイティブな形のものをファンに提供してみたかった!それで、ハンセロス兄弟とうちの納屋の屋根裏にあるスタジオに、昔のように籠って…アルバムをまるまる再構築して。(ジョニ・ミッチェル主催の)Joni Jamsでの人生を変えるような経験にインスパイアされて、ローレル・キャニオンの悪名高い音楽シーンのイメージを思い付いた。」とブランディはコメントしている。

■ グラミー賞6部門受賞を誇るシンガー、ソングライター、パフォーマー、プロデューサー、そしてNew York Times Best Selling著者であるブランディは、『In These Silent Days』のアルバムタイミングでNBC「Saturday Night Live」に初出演を果たし、「The Ellen DeGeneres Show」など数々のテレビ番組に出演した。また今年開催された第64回グラミー賞にて、最優秀レコード賞、および最優秀楽曲賞にノミネートされた「Right On Time」をパフォーマンスしている。 

試聴リンク1/You And Me On The Rock feat. Catherine Carlile (In The Canyon Haze)
https://youtu.be/DIwQEmgltro


NESSA BARRETT / young forever

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/14予定

 <JAN(規格番号)>0093624867258 

<内 容>
Tik Tokでのリップシンクとダンス動画で有名になった(現在約1900万人フォロワー)アメリカ出身の独特な世界観をもつネッサ・バレットがデビューアルバム『young forever』を10月にリリース! 

■ 2019年にTikTokを始め一番最初の動画がバイラルとなり、投稿頻度が高くなるにつれて人気が急上昇した。2020年には新天地で初めてのスタジオ・セッションに臨むことで全てが変わり、幼い頃から音楽好きな彼女にとってアーティストとしての最初の声明を出したのである。そこからわずか2ヵ月後2020年7月にワーナー・レコードからデビュー・シングル「Pain」をリリースし、24時間で100万再生、現在1200万再生されている。

■ 2020年10月にリリースしたセカンド・シングル「if u love me」は、ドリーミーな歌声にトラップ・ハイハットと808ベースを組み合わせた、彼女の多才さが際立つ曲。2021年の初シングル、jxdnとの「la di die」をリリース。同曲は2億回以上の楽曲再生回数を突破し、オルタナティブ・ラジオのトップ15に入り、トップ40ラジオチャートの27位に輝いた。そして2021年9月には待望のデビュー・EP『pretty poison』をリリースし、2022年2月には『dying on the inside』をリリース。同年6月にシングル『die First』をリリースしている。 


 同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(0093624870685)

NICKELBACK / GET ROLLIN'

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/11/18予定 

<JAN(規格番号)>4050538853803 

<内 容>
どんな世界でもスタジアム・ロックは轟き続ける――! 全世界での累計5,000万枚以上のアルバム・セールスを記録、音楽史上11番目の最多セールスを誇る21世紀最大のモンスター・ハード・ロック・バンド、NICKELBACK。彼らが通算10作目となる待望のニュー・スタジオ・アルバムをリリース! 

■ 現在までに5000万枚以上のセールス、47億回以上のストリーミングを記録している他、23曲のチャート・ヒットをリリースし、そのうち19曲がBillboard Hot 100チャートにランクイン。ビルボード・ミュージック・アワード、アメリカン・ミュージック・アワード、MTV ビデオ・ミュージック・アワード、MuchMusicビデオ・アワード、ピープルズ・チョイス・アワード、ジュノー・アワードなど、26以上の賞を受賞。また、12回連続ソールドアウトのツアーを達成し、全世界で約1,000万枚のチケットを売り上げている、モンスター・ハード・ロック・バンド、NICKELBACK。その彼らが約5年振り、通算10作目となる新たなスタジオ・アルバムを完成させた。

■ アルバムからは早くも先行シングルとなる「San Quentin」が発表されているが、ハードなビートに支えられたロック・ナンバーはこれからリリースとおなるアルバム『GET ROLLIN'』への期待を高めてくれる1曲だ。ちなみにフロントマンのチャド・クルーガーによると、このシングルは彼がカリフォルニア州の悪名高い刑務所の実在する所長に会ったことから着想を得ており、脱獄を計画する様子を想像して作られたという。

■ この他にもアルバムに収録されている10曲は、NICKELBACKの王道サウンドとも呼べるスタジアム・ロックから、哀愁のメロディが心を打つバラードまで、彼らの多彩な音楽性を反映したものになるという。
「ここ数年、自由に創作できるペースでレコードを作ってきたから、みんなに新曲を聴いてもらうのが待ちきれない」新作についてそうバンドは語っている。「ファンに会いたかったし、新曲をステージで披露するのを楽しみにしているよ」

■ 約5年振りのニュー・アルバム発売に向けてギアを上げる準備万端なNICKELBACK。彼らが再びその骨太ハード・ロック・サウンドを世界に届かせる日も近い! 

試聴リンク1 / San Quentin
https://youtu.be/bsmoFqvY5gw


 同時発売情報
 ●上記アルバムのデラックスCD盤も同時発売(4050538853810)
※デラックス盤CDにはボーナス・トラックを4曲追加収録! 

 ●上記アルバムのLP盤も発売(4050538853827)
 ※2023/03/31 発売

A PLACE TO BURY STRANGERS / EXPLODING HEAD (2022 REMASTER)[DELUXE 2CD]

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/21予定 

<JAN(規格番号)>4050538812978

 <内 容> 
ニューヨークはブルックリンのノイズ・ロック/シューゲイザー・バンド、A PLACE TO BURY STRANGERS。カルト的人気を集める彼らの通算2作目、MUTE RECORDS第1弾作品『EXPLODING HEAD』が、2022年最新リマスター音源のオリジナル・アルバムと、シングルB面曲やカヴァー・ヴァージョン、さらに未発表音源も収録したボーナス・ディスクを加えた2枚組デラックス・エディションで復刻! 

■ ニューヨークはブルックリンのノイズ・ロック/シューゲイザー・バンド、A PLACE TO BURY STRANGERS。2002年、オリヴァー・アッカーマン、ジェイ・スペース、ジョノ・モフォの3名で結成された彼らが2009年Mute Recordsからリリースした通算2作目のアルバム『EXPLODING HEAD』が、2022年最新リマスター音源のCD2枚組デラックス・エディションで復刻となる。

■ Jesus & Mary ChainやMy Bloody Valentineを彷彿される轟音シューゲイザー・ロックに、インディー・ポップの要素を組み合わせた本作は、発売当時Pitchforkに「フラストレーションからの攻撃性と切り裂くようなフィードバックにしなやかなインディー・ポップ・メロディが浸透している」と評されるなど音楽メディアから高い評価を集めた。そのアルバムが、メンバー、オリヴァー・アッカーマン自らがリマスターを手掛けたオリジナル・アルバムと、シングルのB面曲やデモ、デヴィッド・ボウイやラヴ&ロケッツ、13thフロア・エレベーターズの楽曲のカヴァーなどを集めたレア・トラック集をCD2に加えたデラックス・エディションで復刻となる。CD2にはまた、未発表曲「Take It All」も収録されている。

■ デジパックでリリースされるパッケージには、音楽ジャーナリスト、Tris McCallによる新規ライナー・ノーツを掲載した、新たにデザインされたアートワークをフィーチャーした16ページのブックレットが封入されている。

■ 本作によって、カルト的な人気を獲得したA PLACE TO BURY STRANGERS。“最もクレイジーでめちゃくちゃなアルバムを作ろう”と制作され、結果彼らにとって“初めてのまっとうなスタジオ・アルバム”になったとオリヴァー・アッカーマンが語る『EXPLODING HEAD』。そのカルト的名盤が新たな音像で今蘇る。



同時発売情報 
●上記アルバムの)[DELUXE 2LP COLOUR VINYL]盤も同時発売(4050538813012)
●上記アルバムの[1LP COLOUR VINYL]盤も同時発売(4050538825497)

SLADE / CRACKERS

2022-09-27 | Christmas Music
<発売日>2022/10/07予定

 <JAN(規格番号)>4050538832556 

<内 容> 
1970年代のイギリスでヒット・チャートを席巻したイギリスの愛すべき“国民的グラム・ロック・バンド”、スレイド。その彼らが1985年にリリースしたクリスマス・パーティ・アルバム『CRACKERS』が、”国民的人気“を得たクリスマスの定番ヒット「Merry Xmas Everbody」を大々的にフィーチャーした”新装版“として復刻! 

■ 1970年代のイギリスでヒット・チャートを席巻したイギリスの愛すべき“国民的グラム・ロック・バンド”、スレイド。その彼らが1985年にリリースしたクリスマス・パーティ・アルバム『CRACKERS』が、”国民的人気“を得たクリスマスの定番ヒット「Merry Xmas Everbody」を大々的にフィーチャーした”新装版“として復刻となる。

■ 1966年ウルヴァーハンプトンで結成されて以来、1992年に活動を休止するまでの約30年に亘り、イギリスの音楽シーンで活躍してきたスレイド。1970年にはグラム・ロック・ムーヴメントの勢いに乗り、その単純明快で豪快、そしてポップなメロディーのサウンドと奇抜なグラム・ファッションで次々とヒットを全英チャートに送り込み、当時のヨーロッパで最もビッグなバンドの一つとして大きなインパクトを与えた。70年代全英No.1アルバムを3作世に送り出しただけでなく、1971年から1976年までシングルを17曲連続全英TOP20に送り込むなど、その勢いはとどまることを知らず、”グラム世代のサウンドトラック“として圧倒的な人気を誇った。

■ その彼らが1985年にリリースしたクリスマス・パーティ・アルバム『CRACKERS』。同年に発売されたスレイド通算12作目のアルバム『ROGUE ALBUM』のリリース後、当時のレーベルからクリスマス・アルバムの制作を持ち掛けられたという彼らは、その年の11月、「Santa Claus Is Coming To Town」や「Hi Ho Silver Lining」などのクリスマス・スタンダードや年の瀬のお馴染み「蛍の光(Auld Lang Syne)」、「Do They Know It’s Christmas (Feed The World)」のカヴァーに、自分たちのヒット・シングル「Cum On Feel The Noize」と「Get Down And Get With It」の1985年リレコーディング・ヴァージョンを収録したクリスマス・パーティ・アルバムを制作した。アルバムは全英34位まで上昇しゴールド・ディスクにも認定された。

■ そのクリスマス・アルバム『CRACKERS』が、1973年に発表して以来、クリスマス・シーズンになるとシングル・チャートや街角を賑わせている、“国民的クリスマス・シングル”、「Merry Xmas Everybody」を新たに1曲目と20曲目(こちらはライヴ・ヴァージョン)に収録した新装版となって登場!時を超えて愛されるクリスマス・ヒット満載のコンピレーションが再びクリスマス・シーズンを盛り上げる! 


同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(4050538807059)
[SNOWFLAKE SPLATTER VINYL]


SWEET / GREATEST HITZ! THE BEST OF SWEET 1969-1978

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/07予定

 <JAN(規格番号)>4050538821307 

<内 容> 
70年代前半から中頃にかけて人気を博したイギリスのグラム・ロック・バンド、スウィート。「Fox On The Run」や「The Ballroom Blitz」、「Block Buster」など数々のロック・アンセムを世に送り出してきた彼らの所謂”黄金期”を網羅したCD3枚組からなる決定盤コレクション『GREATEST HITZ! THE BEST OF SWEET 1969-1978』登場! 

■ 70年代前半から中頃にかけて人気を博したグラム・ロック・バンド、スウィート。1968年、ロンドンで結成された彼らは70年に""スウィートショップ""から改名。71年、RCA移籍後、ニック・チン&マイク・チャップマンによるポップな楽曲を取り上げることで、全盛期を迎える。その後ハード・ロック色の強いオリジナル楽曲も発表するようになり、70年代グラム・ロック・シーンを代表するバンドとして後のロック・バンドにも影響を与えた。1981年に一度解散するものの、その後幾度か再結成をしており、現在も唯一の黄金期生存メンバーであるギタリストのアンディ・スコットを中心とした編成の“Andy Scott’s Sweet”として活動を続けている。

■ そのスウィートの1969年から1978年までの所謂“スウィート黄金期”の楽曲を集めた決定盤的グレイテスト・ヒッツ・コレクションが発売となる。CD3枚組のデジパック仕様でリリースとなる本作『GREATEST HITZ!THE BEST OF SWEET 1969-1978』は、バンドのRCA時代のヒット曲、代表曲、人気曲を集めたもの。その中には、全英No.1ヒット「Block Buster」をはじめ、全英4、全米3位の「Little Willy」、全英2位、全米5位の「Fox On The Run」、さらに多くのアーティストからカヴァーされた「The Ballroom Blitz」など、今でもクラシック・ロック系ラジオ局やプレイリストでおなじみの楽曲も含まれている。

■ リリースに際し、新規ライナー・ノーツも掲載。また“これぞグラム・ロック・バンド”然した黄金期の彼らをフィーチャーしたアートワークもファンには嬉しい所だろう。近年では映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でも使用され、「Fox On The Run」がリヴァイバル・ヒットになるなど、今でも愛されるロック・アンセムを多数生み出してきた彼らの軌跡を改めて辿るにはぴったりのコレクションの登場だ。 


同時発売情報 

●上記アルバムの2LP盤も同時発売(4050538821277)

KYLIE MINOGUE / IMPOSSIBLE PRINCESS [LIMITED VIOLET MARBLE VINYL]

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/21予定

 <JAN(規格番号)>4050538816594 

<内 容>
ユーロポップの麗しき女神、カイリー・ミノーグ。彼女が1997年にリリースした通算6作目のスタジオ・アルバム『IMPOSSIBLE PRINCESS』が発売25周年目にして初めてアナログLPが公式に発売!ファン待望のアナログがエンボス加工のアートカード入りゲートフォールド仕様ジャケットのヴァイオレット・マーブル・カラーのアナログLPで登場! 

■ ユーロポップの麗しき女神、カイリー・ミノーグ。彼女が1997年にリリースした通算6作目のスタジオ・アルバム『IMPOSSIBLE PRINCESS』が発売25周年目にして初めてアナログLPが公式に発売!

■ 1987年、19歳という若さで音楽シーンに爆発的な勢いで登場し、チャート上位の常連として数々のアワードを受賞するだけでなく、ファッション・アイコン、デザイナー、起業家、女優、慈善家としての顔を持つカイリー・ミノーグ。2020年に通算15作目となるスタジオ・アルバム『DISCO』をリリースした彼女は、80年代、90年代、00年代、10年代、20年代と続けて全英アルバム・チャートの頂点に輝いた初めての女性アーティストとなった。

■ そのカイリー・ミノーグにとって、Deconstruction/Mushroomレーベルからの2作目のアルバムとなる『IMPOSSIBLE PRINCESS』。デビュー時のPWLポップ・ダンス・サウンドから音楽的成長を続けていた彼女だが、今作では90年代のトリップ・ホップ、ブリット・ポップ、ロックやエレクトロの要素を取り入れた、よりダークで実験的なサウンドに挑戦している。Brothers In Rhythm、Dave BallやManic Street PreachersのJames Dean Bradfieldらとともに、アルバムの共同プロデュースを手掛けたカイリーは、本作の大半で作詞も手掛けており、自身の世界を旅した経験を経ての自己発見や、自由や人間関係、感情などといったパーソナルなテーマも楽曲に反映されているという。

■ アルバムからは全英TOP20ヒットとなった「Did It Again」をはじめ、「Some Kind Of Bliss」、「Breathe」や「Cowboy Style」などのヒット・シングルが生まれている。またアルバムも全英TOP10に輝いている。今年発売25周年を迎える『IMPOSSIBLE PRINCESS』だが、今回初めて公式にアナログLPがリリースとなる。ファン待望のアナログがエンボス加工のアートカード入りゲートフォールド仕様ジャケットのヴァイオレット・マーブル・カラーのアナログLPで発売となる。


 同時発売情報
 ●上記アルバムの[LIMITED ORANGE VINYL]盤も同時発売(4050538816587)
ファン待望のアナログがゲートフォールド仕様ジャケットのオレンジ・アナログLPで登場!

STONE TEMPLE PILOTS / CORE: 30TH ANNIVERSARY DELUXE 4LP VINYL BOX

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/09/30予定 

<JAN(規格番号)>0081227905835

 <内 容>
グランジ・クラシックとも言うべきこのアルバムの究極のアナログ・エディションがここに…! 数多くのグランジ・アクトの中でも際立った特異性を持ち圧倒的影響力を誇るストーン・テンプル・パイロッツ。彼らの記念すべきデビュー・アルバム『CORE』の発売30周年を記念した豪華4枚組アナログ・ボックス・セットが登場! 25周年記念ボックス発売時の2017年リマスター音源を採用したオリジナル・アルバムに加え、デモ音源や93年のライヴ音源などを収録! 

◆90年代初頭に全世界規模で大きなムーヴメントを巻き起こしていたグランジ/オルタナティヴ・シーン。その流れをくみながらも、よりハード・ロック然としたサウンドと稀有のフロントマンが持つ圧倒的カリスマ性で、一躍世界にその名を知らしめることとなったバンドが、このストーン・テンプル・パイロッツだ。一部からはグランジ・シーンから出てきたフォロワー的なバンドとして位置づけられていた彼らだが、そのハードなサウンドとうねりのあるリズム、そしてダークな攻撃性と繊細な表現力を持ち合わせたそのサウンドは唯一無二のものとして世界中に鳴り響き、その際立った特異性とともに、世界的なロック・バンドとして大きな存在感を放っている。

◆90年代初頭からロック・ミュージック・シーンをリードしてきたストーン・テンプル・パイロッツは、全米チャートTop 10に15曲(内6曲が首位を記録)を送り込み、世界中で3,500万枚以上のアルバム・セールスを記録、グラミー賞を含む世界各国の音楽賞を多数受賞するなど、同世代で最も優れた象徴的バンドの一つであることを証明してくれている。そんな彼らが1992年9月29日に発表した記念すべきデビュー・アルバムにして90年代を代表するクラシック・アルバム『CORE』が、今回発売30周年を記念した完全数量限定豪華4枚組アナログ・ボックス・セットとなって今ここに登場する!

◆デビュー作にして全米アルバム・チャート3位を記録した作品『CORE』は、「Sex Type Thing」や「Wicked Garden」、「Plush」といった楽曲の大ヒットを受け全米のみで800万枚を超えるセールスを記録、1994年のグラミー賞ではシングル「Plush」でBest Hard Rock Performance部門を受賞し、彼らを一躍世界的バンドへと持ち上げたアルバムだ。ハードなサウンドとうねりのあるリズム、そして何といっても唯一無二の存在感を放っていた故Scot Weilandの鬼気迫るヴォーカル・ワーク&パフォーマンスは、彼らをただのグランジ・バンドではなく、世界的なロック・バンドとして認知させるに余りあるほどの説得力を持っていたのだ。

◆今回リリースされるこのボックス・セットは、2017年にリリースされた25周年記念スーパー・デラックス・エディションに収録されていた2017年リマスター音源を採用したオリジナル・アルバム(2枚組アナログ)に加え、スーパー・デラックス・エディションのボーナスCDに収録されていた当時の貴重なデモ音源や、1993年のライヴ音源を収録した2枚のアナログからなる計4枚組のアナログ・ボックスだ。デモ音源や93年のライヴ音源は、今回初めてアナログ化されることとなる。また、アルバム・ジャケットの絵柄を採用した特製ポスターが封入されている。


GARBAGE / ANTHOLOGY

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/28予定 

<JAN(規格番号)>4050538819182 

<内 容> 
目まぐるしく移り変わる現代のニュージック・シーンで変わらず輝き続ける華麗なるポップ・モンスター・ロック・バンド、ガービッジ! 1995年発表のデビュー作『GARBAGE』から昨年リリースした通算7作目となる最新作『NO GODS NO MASTERS』までを網羅した2枚組グレイテスト・ヒッツ・アルバム『ANTHOLOGY』がここに登場! こちらは未発表音源1曲を含む、全35曲にも及ぶめくるめくガービッジ・サウンドをたっぷりと収録した、デジスリーヴ仕様2枚組CDエディション! 

◆ニルヴァーナの『NEVERMIND』、スマッシング・パンプキンズの『SIAMESE DREAM』等をプロデュースし、米国におけるオルタナティブ・シーンでの最重要プロデューサーの一人であり、世界でも名だたる敏腕プロデューサー、ブッチ・ヴィグをはじめとする3人のプロデューサー集団にイギリス出身の紅一点ヴォーカル、シャーリー・マンソンが加わり、孤高の音像と圧倒的存在感を誇るサウンドで、他の追随を許さない孤高の存在感とともにシーンに輝きを放ち続ける、華麗なるポップ・モンスター・ロック・バンド、ガービッジ。

◆1995年にアルバム『GARBAGE』で鮮烈のデビューを飾り、その後1998年に全英1位を獲得した『VERSION 2.0』を発表、翌98年には映画『007』のテーマ・ソング「The World Is Not Enough」を担当し大きな話題となった。その後も2001年の『BEAUTIFUL GARBAGE』、全米・全英4位を獲得した2005年の『BLEED LIKE ME』と作品を発表してきたのだが、2007年に初のベスト・アルバム『ABSOLUTE GARBAGE』をリリース後一旦活動を休止させ、長期の充電期間に入る。そして2012年にアルバム『NOT YOUR KIND OF PEOPLE』でシーンに堂々の復活を果たし、その後2016年に『STRANGE LITTLE BIRDS』を、そして2021年には現時点での最新作『NO GODS NO MONSTERS』を発表、現在までの累計アルバム・セールスは1,700万枚を超え、グラミー賞にも7度ノミネートされた他、世界各国の音楽賞の受賞/ノミネートを果たす、まさに異端でありながらシーンに確固たる存在感を放つ、最高級のロック・バンドだ。

◆最新作の発表と共に、2015年にはアルバム『GARBAGE』の20周年記念エディションを、2018年には『VERSION 2.0』の20周年記念エディションを、そして2021年には『BEAUTIFUL GARBAGE』の20周年記念エディションを発表するなど、過去の作品たちを愛情を込めながら現代に蘇らせている彼らから、1995年から2021年までの彼らの軌跡を2枚のディスクにまとめあげた最新グレイテスト・ヒッツ・アルバムが届けられた。ベスト・アルバムとしては2012年発表の『THE ABSOLUTE COLLECTION』に続く3作目となるこの作品は、全35曲を収録した2枚組CDと、さらに厳選した全20曲を収録した2枚組透明イエロー・アナログの2形態でリリースされることとなる。

◆「世界中で知られているバンドが生んだ最高傑作」という日本語が描かれたジャケットもかなり目を引くものとなっているのだが、彼らのいびつでありながら華麗なポップ・センス/ロック・センスを見事に表現したアートワークだと言えるだろう。ブックレットには書き下ろしの英文ライナーノーツが掲載されている他、数々のヒット曲や代表曲と共に、「Witness to Your Love」という未発表楽曲も追加されているのも、特筆すべきポイントだ。 


同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(4050538819151)
 [2LP TRANSPARENT YELLOW COLOUR VINYL]

GABRIELS / ANGELS & QUEENS - PART1

2022-09-27 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>2022/09/30予定

 <JAN(規格番号)>5054197285981 

<内 容>
ロサンゼルスを拠点に活躍する、ゴスペル/R&BシンガーのJacob LuskとUKはサンダーランド出身のプロデューサー/キーボード奏者Ryan Hope、そしてロサンゼルス出身のプロデューサー/作曲家/ヴァイオリン奏者、Ari Balouzianからなるモダン・ソウル・トリオ、GABRIELS。聴けば誰もが魅了されるに違いない、レトロ・フューチャーなヴィンテージ・ソウル・サウンドが溢れる待望のデビュー・フル・アルバム『ANGELS&QUEENS - PART1』発売。彼らのフル・アルバムの第1幕が今始まる――! 

■ ロサンゼルスを拠点に活躍する、ゴスペル/R&BシンガーのJacob LuskとUKはサンダーランド出身のプロデューサー/キーボード奏者Ryan Hope、そしてロサンゼルス出身のプロデューサー/作曲家/ヴァイオリン奏者、Ari Balouzianからなるモダン・ソウル・トリオ、GABRIELS。

■ 2018年、PRADAのカイエバッグを主役に制作された3部作のフィルム・プロジェクト「The Delivery Man」に楽曲「Loyalty」がフィーチャーされたことから注目を集めたGABRIELS(ちなみに映像の監督はRyan Hopeが手掛けている)。その後PARLOPHONEとメジャー契約を交わした彼らは、昨年EP「Love And Hate In A Different Time」を発表。Elton JohnやDavid Byrne、Celesteなどの著名ミュージシャンたちからも高く評価された彼らは、ロンドンで行ったヘッドライン・ショウもソールド・アウトに。今年のグラストンベリー・フェスティヴァルにも出演を果たした彼らは、夏にはロサンゼルスに戻り、デビュー・フル・アルバムの制作に取り掛かった。

■ 一度聴いたら心から離れないJacob Luskのパワフルでありながら繊細なヴォーカルに、オールド・スクールなソウルやレトロ・フューチャーなファンク・サウンドで注目を集めている彼らのデビュー・フル・アルバム『ANGEL & QUEENS』。9月30日に“Part1”が、そして来年春に“Part2”がリリースとなる2部構成のアルバムという変則的な形での発売となるアルバムのプロデュースを手掛けるのは、ケンドリック・ラマーやクロエxハル、そしてビヨンセとの仕事で知られるSounwave。ちなみに彼は、Jacobと同じく、カリフォルニアのCompton出身だそう。

■ 「私たちのデビュー・アルバム『ANGELS&QUEENS』は、愛と喪失をそれぞれ異なった視点から探求したユニークな作品。本当は来年にアルバムをリリースする予定だったけど、全くの他人から数週間で家族みたいな関係になれた素晴らしい人たちとコラボレーションし、信じられないような経験をすることが出来た」
本作についてGABRIELSはそう語り、さらに続ける。
「アルバムの前半部分のレコーディングを終えたところで、なるべく早く皆に聴かせたいと思った。だから『ANGELS&QUEENS』のパート1は9月にリリースとなり、パート2は来年3月にリリースする予定。SounwaveとBeach Noiseに大きな感謝を伝えたい」

■ 聴けば誰もが魅了されるに違いない、レトロ・フューチャーなヴィンテージ・サウンドが溢れるデビュー・アルバムへの機知に富んだイントロダクション。GABRIELSの『ANGELS&QUEENS』の第1幕が今始まる――。 




SAM RYDER / THERE'S NOTHING BUT SPACE, MAN!

2022-09-27 | 今月の推薦盤
<発売日>2022/11/18予定 

<JAN(規格番号)>5054197178702 

<内 容> 
ヨーロッパ最大の音楽コンテストEurovisionで2位に輝いた、TikTokで超美声と話題のUKアーティスト、Sam Ryder。そのEurovisionから大ヒットとなったシングル「SPACE MAN」をフィーチャーした待望のデビュー・アルバム『THERE'S NOTHING BUT SPACE, MAN! 』遂に発売! 

■ ヨーロッパ最大の音楽コンテストEurovisionで2位に輝いた、TikTokで超美声と話題のUKアーティスト、Sam Ryder。ロックダウン中に彼のTikTokビデオがアリシア・キーズ、デヴィッド・ゲッタ、ジャスティン・ビーバー、シーアなどの称賛を集め始め、注目を浴びるようになり、1300万人のフォロワーと1億600万件の「いいね」を獲得し、2021年にはTikTokで英国最大のアーティストとなった。

■ 人気の高いアンセム的なEP「The Sun's Gonna Rise」が世界中でヒット。全世界で1億回以上、ソーシャルメディアでは1,800万回のストリーミングを記録。「SPACE MAN」はイギリスのシングルチャートで2位と30万枚を超えるセールスを記録し、2022年に最も売れた曲のひとつとなっている。

■ 今年ヨーロッパを中心に全世界で約2億人が視聴するという最大の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト」に出場し、2位に輝いた。7月4日には女王のプラチナ・ジュビリーでパフォーマンスをし、9月3日にはFoo FightersのTaylor Hawkinsの追悼コンサートでQueen(ギターリストのBrian Mayと共に)のステージでパフォーマンスをした。

■ 11月18日にリリースされる待望のデビューアルバムのタイトル『THERE'S NOTHING BUT SPACE, MAN!』は、2022年のEurovisionでヒットした曲「SPACE MAN」から取っている。 


同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(5054197178719)
[BLUE VINYL]

Guns N’ Roses / Use Your Illusion I & IISuper Deluxe 7CD + Blu-ray(全8種発売)

2022-09-27 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/11/15

<JAN(規格番号)>0602445116102 

<内 容> 
【国内盤のリリースの詳細は、近日発表予定】Super Deluxe 7CD + Blu-ray
溢れるばかりの創造性を詰め込んだ全30曲を2作に分けて1991年にリリースし、全米チャートの1・2位を独占するなど、度肝を抜くスケールで話題を呼んだモンスター・アルバムの特別企画。オリジナルのアナログマスターから作成したハイレゾ96kHz/24bit素材を用いて初となるリマスタリングを実施。Super Deluxe 7CD+Blu-rayには全97トラックを収録し、そのうち63トラックが初商品化となる貴重な音源・映像が収録されている。 "November Rain"は50名編成のオーケストラがグラミー受賞経験のあるChristpher Lennertzの指揮による演奏を録音した、2022 versionを収録。100ページに渡る未公開素材満載のハードカバーブックと、ファンクラブキットやバックステージパス4枚のレプリカ、ダブルデザインのリトグラフ10枚と特典満載のSuper Deluxe仕様。
■生産限定

同時発売情報 
②上記アルバムの12LP盤+BDも同時発売('0602445116522)
Super Deluxe 12LP + Blu-ray
溢れるばかりの創造性を詰め込んだ全30曲を2作に分けて1991年にリリースし、全米チャートの1・2位を独占するなど、度肝を抜くスケールで話題を呼んだモンスター・アルバムの特別企画。オリジナルのアナログマスターから作成したハイレゾ96kHz/24bit素材を用いて初となるリマスタリングを実施。Super Deluxe 12LP+Blu-rayには全97トラックを収録し、そのうち63トラックが初商品化となる貴重な音源・映像が収録されている。 "November Rain"は50名編成のオーケストラがグラミー受賞経験のあるChristpher Lennertzの指揮による演奏を録音した、2022 versionを収録。100ページに渡る未公開素材満載のハードカバーブックと、ファンクラブキットやバックステージパス4枚のレプリカ、ダブルデザインのリトグラフ10枚と特典満載のSuper Deluxe仕様。
■生産限定

Use Your Illusion I の2CDデラックス盤も同時発売(0602445117116)
Deluxe Edition 2CD
溢れるばかりの創造性を詰め込んだ全30曲を2作に分けて1991年にリリースし、全米チャートの1・2位を独占するなど、度肝を抜くスケールで話題を呼んだモンスター・アルバムの特別企画。オリジナルのアナログマスターから作成したハイレゾ96kHz/24bit素材を用いて初となるリマスタリングを実施。"November Rain"は50名編成のオーケストラがグラミー受賞経験のあるChristpher Lennertzの指揮による演奏を録音した、2022 versionを収録。ボーナスディスクには1991-1992年Use Your Illusion Tourからの新たにミックスされた音源が収録され、Lenny Kravitzをゲストに招いた"Always On The Run"の共演も初公開音源として含まれている。 

Use Your Illusion Iの通常1CDも同時発売(0602445125708)
1CD通常盤
溢れるばかりの創造性を詰め込んだ全30曲を2作に分けて1991年にリリースし、全米チャートの1・2位を独占するなど、度肝を抜くスケールで話題を呼んだモンスター・アルバムの特別企画。オリジナルのアナログマスターから作成したハイレゾ96kHz/24bit素材を用いて初となるリマスタリングを実施。"November Rain"は50名編成のオーケストラがグラミー受賞経験のあるChristpher Lennertzの指揮による演奏を録音した、2022 versionを収録。
通常盤CDジュエルケース仕様 16ページブックレット付
 

Use Your Illusion Iの180g重量盤ブラック・ヴァイナル2LP仕様も同時発売(0602445117307)                              

Use Your Illusion II 2CDデラックス盤も同時発売(0602445117215)
Deluxe Edition 2CD
溢れるばかりの創造性を詰め込んだ全30曲を2作に分けて1991年にリリースし、全米チャートの1・2位を独占するなど、度肝を抜くスケールで話題を呼んだモンスター・アルバムの特別企画。オリジナルのアナログマスターから作成したハイレゾ96kHz/24bit素材を用いて初となるリマスタリングを実施。ボーナスディスクには1991-1992年Use Your Illusion Tourからの新たにミックスされた音源が収録され、Steven TylerとJoe Perryをゲストに招いた"Mama Kin"と"Train Kept A Rollin'"の共演も初公開音源として含まれている。

Use Your Illusion IIの1CD通常盤も同時発売(0602445125807)
1CD通常盤
溢れるばかりの創造性を詰め込んだ全30曲を2作に分けて1991年にリリースし、全米チャートの1・2位を独占するなど、度肝を抜くスケールで話題を呼んだモンスター・アルバムの特別企画。オリジナルのアナログマスターから作成したハイレゾ96kHz/24bit素材を用いて初となるリマスタリングを実施。
通常盤CDジュエルケース仕様 16ページブックレット付

Use Your Illusion IIの180g重量盤ブラック・ヴァイナル2LP仕様も同時発売
(0602445117314)







Hans Zimmer, Christian Lundberg /Around The World In 80 Days(O.S.T.限定盤)

2022-09-27 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
Hans Zimmer, Christian Lundberg     /    Around The World In 80 Days [Music From The Original TV Series]    限定盤

<発売日>2022/10/7 

<JAN(規格番号)>0602445532896 

<内 容>
★1956 年に映画化されアカデミー賞で作品賞を含む 5 冠に輝いた“SF の父” と呼ばれるフランスの小説家 ジュール・ヴェルヌが 1872 年に発表した空想冒険小説「八十日間世界一周」 を イギリスの人気俳優 デヴィッド・テナント『 ドクター・フー 』『 ステージド 』 シリーズ)主演で待望のドラマ化され、2021年に BBC ほか世界中で大ヒットした波瀾万丈のアドベンチャーTVシリーズのサウンドトラック。■音楽を担当するのは 『 DUNE /デューン 砂の惑星 』 のハンス・ジマーとChristian Lundberg。180g重量盤LPでのリリース。
■日本でも「スターチャンネル EX 」で2022年9 月 16 日(金)より独占配信。TV 放送の 「 BS10 スターチャンネル」では 10 月 6 日(木)から独占日本初放送を開始。