輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Il Volo/Grande Amore

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/25

<JAN(規格番号)>0888751229129

<内 容>
イタリアから世界を席巻したヴォーカル・トリオ“イル・ヴォーロ”ソニー移籍 第一弾アルバムイル

・ヴォーロは、ピエロ・バローネ、イニャツィオ・ボスケット、ジャンルカ・ジノーブレから成るテノール・ヴォーカル・トリオ。イタリアのオーディション番組にそれぞれ出演していた3人で2010年にグループを結成。当時、彼らはまだ15歳だったが、USの大手レーベル ゲフィンが初めてイタリア人アーティストと契約したことで話題となった。デビュー・アルバム『Il Volo』はイタリアで大ヒットした後、2011年には全米リリースされ、数多くのテレビ番組出演やセレブリティとの共演を通して、たちまち人気に。その後人気はイタリア、アメリカはもちろん、ヨーロッパ、ラテンアメリカに至るまで広がり、続くアルバム『We Are Love』も大ヒット。今年、ソニー移籍を発表し、ついに待望のフル・アルバムをリリース。大人になって深みを増したヴォーカルの魅力をたっぷりと聴かせる。

◆Grande Amore https://youtu.be/w1f6o1HQBvg


●上記アルバムのインターナショナル・ヴァージョン盤も同時発売(0888751445420)
※上記のスペイン語ヴァージョン(8887512291- 2、13曲入り)とは、収録曲の一部、曲順が異なるほか、こちらは16曲入り。英語による歌唱曲も含まれる。

Jake Shimabukuro/Travels

2015-08-17 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2015/10/9

<JAN(規格番号)>0099923526223

<内 容>
ウクレレアルバムのマスターピースが完成!!ジェイク・シマブクロの最新作

ジェイク・シマブクロ、約2年ぶりとなるオリジナル・アルバム。メロディ、テクニック、そしてフィーリング三位一体の最高傑作ロック、ジャズ、ハワイアン、プログレetc、さまざまなタイプの楽曲が満載!全17曲収録。

Baha Men/Ride With Me

2015-08-17 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2015/9/25

<JAN(規格番号)>0888430846524

<内 容>
カリビアン・ファンクの“バハメン”復活!

日本ではビーチボーイズのカバー「ココモ」、レニー・クラヴィッツのカバー「サニー・デイ」等でおなじみ、1980年代から長いキャリアを誇りながら90年代には世界的な大ヒットを飛ばしたカリビアン・ファンク・バンド、バハメンが復活! 2004年のアルバム『Hello!』以来10年ぶりに届けられる今作で、再び世界に名乗りを上げる!バハマの潮風そのもののような、最高に陽気なカリビアン・サウンドに磨きをかけるのは、フロントマン、ダイソン・ナイトを始めとする、若いメンバー。バハメンはこれまでも、バハマの首都ナッソーに集うミュージシャンが変わるがわる参加しながら活動してきており、往年の大成功をオーディエンスとして見ていた若いメンバーが中心となって今回の復活劇がある。再びカリブの波が押し寄せる! バハメンが終わらない夏をお届け!!

◆Night & Day https://youtu.be/mXlzHjubkXg

◆Off The Leash https://youtu.be/fGUZgzq9Ocw

Sweet/Action! The UltimateSweet Story

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/18

<JAN(規格番号)>0888751296428

<内 容>
70年代に活躍したイギリスのハードロックバンド、”SWEET”のベスト!

70年代のイギリスで、ハードロック、グラムロックの礎を築いたロック・バンド”SWEET”。KISS、モトリー・クルー、デフ・レパード等、SWEETに影響を受け、後に成功を収めたバンドも多数ある。結成から45年以上に及ぶキャリアを網羅し、バンドにとって代表曲となった1976年のヒット曲「Action!」をタイトルに冠したベスト盤を発表。「Action!」からは40周年であり、今秋はヨーロッパ・ツアーを控えている。デラックス盤には2曲、通常盤には1曲の新曲を収録予定。



●上記アルバムのデラックス盤も同時発売(0888751296527)
※完全生産限定新曲2曲+ボーナストラック収録予定、24ページブックレット

Johnny Mathis/The Singles

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/25

<JAN(規格番号)>0888751205529

<内 容>
甘い歌声でおなじみ、ジョニー・マティスの80歳記念シングル・コレクション

ポップス、ジャズ、AOR、ソウルなど様々なジャンルを歌いこなし、1956年のデビューから今に至る約60年、甘い歌声で数々のヒットを飛ばしてきたジョニー・マティス。今年2015年9月には80歳を迎える。今作は、ジョニー・マティスの80歳を記念してリリースされるシングル・コレクション。しかも収録87曲中31曲は初CD化。初CD化音源はいずれも、CD以前レコード時代に発表されたベスト盤にしか収録されていなかった貴重なもの。ジョニー・マティスの代表曲がここまでコンパイルされるのは初めて。ファン必携のアイテムだ。

The Alan ParsonsProject/The Turn Of AFriendly Card

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/25

<JAN(規格番号)>0888751437128

<内 容>
アラン・パーソンズ・プロジェクトの代表作『運命の切り札』発売35周年を記念したレガシー・エディション。未発表音源を多数収録したファン必携アイテム!

1980年に発表したアラン・パーソンズ・プロジェクトにとって通算5作目となるアルバム。カジノでの賭け事を含めて、ライフスタイルに密接に関わるあらゆる事柄が、この作品を貫くテーマとなっている。1977年にの発表したセカンド・アルバム『アイ・ロボット』以来、久しぶりのプラチナ・ディスク(100万枚)を獲得し、アルバム・チャートでも全米13位、全英38位を記録、アルバムからは「ゲームス・ピープル・プレイ」(全米16位)と「時は川の流れに」(全米15位)の2曲の大ヒット・シングルが生まれた。このアルバムの発売時点では、彼らにとっては最高作品であり、その後にの発表した作品をも含めても、彼らの代表作のひとつに挙げられる名盤。次作『アイ・イン・ザ・スカイ』で彼らはさらに大きな商業的成功を手にし、その後も1984年に『アンモニア・アヴェニュー』、1985年に『ヴァルチャー・カルチャー』、1986年に『ステレオトミー』、そして1987年に『ガウディ』と、次々とヒット作品を世に送り出していくことになる。今回リリースされる発売35周年を記念したレガシー・エディションはニュー・アートワークが採用された2枚組。Disc-1には2008年にリリースされたexpanded editionと同内容のオリジナル・アルバム+ボーナス・トラック7曲を収録。Disc-2には未発表のホーム・レコーディングのデモ17曲と3曲のシングル・エディットを収録。最新リマスターが施され、付属のブックレットにはレア・フォト、歌詞、パーソナル・ノートなど、貴重なコンテンツが掲載されている。

Elvis Presley/If I Can Dream: ElvisPresley with the RoyalPhilharmonicOrchestra

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/30

<JAN(規格番号)>0888750849526

<内 容>
生前のエルヴィスの声が、オーケストラの音と共に甦る!キング・オブ・ロックンロール生誕80年記念ニュー・アルバム

「エルヴィスにとって夢の作品です」 - プリシラ・プレスリー
「僕のキャリア史上最も輝かしい出来事だ」 - マイケル・ブーブレ

この新作は録りおろしのロイヤル・フィルハーモニーの演奏をバックに、エルヴィスのヴォーカル・パフォーマンスがフィーチャーされた、豪華サウンドを聴かせる夢のアルバム。ロンドンのアビイ・ロード・スタジオで、70年代から活躍を続け、『フックト・オン・クラシックス』という大ヒット・シリーズの生みの親でもあるドン・リードマンとイル・ディーヴォやジャッキー・エヴァンコなども手掛けているニック・パトリックという二人の名高いプロデューサー陣とともに録音。エルヴィス・プレスリーの元妻で、エルビス・プレスリー・エンタープライズのCEOでもあったプリシラ・プレスリーはこのプロジェクトについて、「これはエルヴィスにとって夢の作品です。彼は、このような一流のシンフォニー・オーケストラとの共演を大いに歓迎したことでしょう。音楽は…彼の声とオーケストラから感じる強さは、まさに彼自身が生み出そうとしていたものなのです」と語っている。また、プロデューサーのドン・リードマンは「アビイ・ロード・スタジオとロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団は最高に素晴らしい。エルヴィスには最高に素晴らしいものがふさわしいのです」と、アレンジャーのニック・パトリックも「これはまさに、彼が作ることを大いに望んだであろうアルバム」と、それぞれ、この企画の素晴らしさについて、コメントをだしている。また、ジャズ・ポップス界のベストセラー・シンガー、マイケル・ブーブレが「フィーヴァー」で共演、ロックンロールの殿堂入りを果たしたギター・ヒーロー、デュアン・エディが「アメリカの祈り」と「明日に架ける橋」で、イタリアのオペラ・ポップ・トリオ、イル・ヴォーロが「イッツ・ナウ・オア・ネヴァー」に参加している点も注目。生誕80年の記念の年を飾るにふさわしいアルバムが完成した。

Building 429/Unashamed

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/25

<JAN(規格番号)>0083061099923

<内 容>
パワフルなアンセム満載の米ロック・バンド “ビルディング429”の最新作1999年から活動を続けるアメリカのクリスチャン・ロックを代表する4ピース・バンド、“ビルディング429”の最新作。

息の合った演奏から叩き出されるパワフルなアンセムが魅力。今作のリードシングル「Impossible」はパーカションが効いたダンサブルなサウンド。軽快さの中に、背中を押してくれるメッセージが詰まっている。

◆Impossible https://youtu.be/zegqjuz4Cro

Deafheaven/New Bermuda

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/2

<JAN(規格番号)>0045778742523

<内 容>
前作『Sunbather』(2013年)が高評価ハイブリッド・メタルの最新型“デフヘヴン”、注目の3rdアルバム!

ヘヴィー・メタルとシューゲイザーを融合させたかのような革新的なハイブリッド・メタル・サウンドを旗印に活動するサンフランシスコのメタル・バンド“デフヘヴン”。2013年にリリースした2ndアルバム『Sunbather』は米Rolling Stone誌"Best metal album"に、Pitchforkでは高得点を上げ年間ベストアルバムの6位に選出されるなど大絶賛を浴び、セールス的にも大きな成功を収めた。大成功から2年、エピタフ傘下のAntiレーベルに移り、リリースされる今作に注目が集まる。制作に当たっては、クリフ・バートン時代の初期メタリカ、デス・メタルの老舗ディセクション、モービッド・エンジェル等が大きなインスピレーションになったという。アンダーグラウンド・メタルのパワーと、より複雑で繊細さに満ちた美しい音像の陰影をより濃く打ち出した作品に仕上げている。バンドの次なる成功に向けて、さらに緊張感溢れるデフヘヴンの世界が繰り広げられる。





Saintseneca/Such Things

2015-08-17 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日>2015/10/9

<JAN(規格番号)>0045778742929

<内 容>
オルタナ・カントリー・ファン必聴! “セイントセネカ”の2ndアルバム

オハイオ州コロンバス出身の若き5人組、セイントセネカ。ボーカルから曲作りまでを中心になって手がけるザック・リトルがコロンバス大学在学中に結成し、アナログだけでリリースされた『Uppercutter 7』は、ピッチフォークで“Best New Tracks”に選ばれ、インディロック・ファンからの注目を集め、2014年1stアルバム『Dark Ark』をリリース。‘ポストWILCO’といった趣の、曲の良さ、アンサンブルの良さ、ライブの良さ、そしてロックバンド好きを虜にする「このバンドならではグルーヴ」を備えた若きオルタナ・カントリー・ロック新星として、注目を集めている。高い評価を受けた前作『Dark Ark』はインディ・ロックのお手本のように、映像美が浮かぶようなクリエイティヴさが際立ったが、今作はダンサブルで、人懐こさの残るサウンド・プロダクションに舵が切られ、ポップな仕上がりとなった。とはいえバンドの個性はより明らかで、前作のファンにとっても納得の内容であることは間違いない。ウィルコ、ベル&セバスチャンなど好きな方にオススメ。ロックの楽しさを蘇らせる、若さ溢れるマジックが詰まっている。

Son Little/Son Little

2015-08-17 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>2015/10/16

<JAN(規格番号)>0045778742127

<内 容>
‘ソウル・ミュージックの未来’と嘱望される ソン・リトル、待望のデビュー・アルバム

NMEやBBC Radio Oneが注目するUSオルタナティヴ・ソウルの新星、ソン・リトル。LA生まれ、ルーツ・ミュージックに囲まれて育ち、NYに渡ってヒップホップに出会い、フィラデルフィアではThe Rootsに見出されThe Rootsの「Sleep」(2011年)に本名アーロン・リビングストンでボーカルとして参加した経歴も持つ。アーシーなソウルをベースとしながら、ヒップホップ、ロックなど様々な要素が絡み合うサウンドで、GQマガジンは「ボブ・マーリーのような温かでソウルフルな歌声は、聴く者をひきつけ、スロウダウンさせる。ヒップホップ世代にとってのソウル・ミュージック。音楽の未来を感じさせる。」と絶賛している。シンガー・ソングライターとしての実力だけでなく、センスの良さも魅力で、昨年はマムフォード&サンズやフライング・ロータスとツアー、今年4月にはアメリカを代表するソウル・シンガー、メイヴィス・ステイプルスのEP『Your Good Fortune』のプロデュース手掛けた。‘ソウル・ミュージックの未来’と嘱望されるソン・リトルのデビュー・アルバム。ロックを取り入れたアレンジの多様さなど若き才能を存分に発揮する一方で、声の良さ、重ねたボーカルが生みだす美しいコーラス、スティーヴィーの影響も感じさせるようなメロディの良さなど、正統派ソウルらしい楽しみもある。

◆Lay Down https://youtu.be/FK8rJxJONsc


Casey Veggies/Live & Grow

2015-08-17 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>2015/9/25

<JAN(規格番号)>0888750870827

<内 容>
西海岸ヒップホップの次世代スター、ケイシー・ヴェジーズついにデビュー!

Odd Futureの初期メンバーにして(なんと14歳の時にはメンバーだった!)、ミックステープ「Customized Greatly』、そしてケンドリック・ラマー、マックミラーとのツアーでめきめきと評価を上げ、18歳でJay-Z率いるRoc Nationとマネージメント契約。シルヴィア・ローン(アフリカ系アメリカ人女性として初めて、モータウンなど名門レーベルのヘッドを歴任している)がエピック・レーベル内に設立したVested In Cultureとレコード契約を結んだことで、ティーンエイジ時代から常にアーバン・シーンで注目を集めていたケイシー・ヴェジーズ。21歳となった今年、ついに今作でメジャーに名のりを上げる!
客演クイーンとして注目を集めるラッパー/シンガーのデージ・ローフを迎えた「Tied Up」、西海岸の盟友YG、アイアムスー!
を迎えた「Backflip」の2曲のみが公開されているが、コアなヒップホップと新しいサウンドとの融合、明るいヴァイヴ、メロウさといった西海岸らしさに溢れている。“ヴェジーズ”という名前が象徴するように、ヘルシーで非ギャングスタなのも、多くのオーディエンスに受け入れられる所以か。
ジャケットに描かれているのは、カリフォルニアのストリートで男の子が子供から大人になるまで。ケイシー・ヴェジーズそのものストーリーで、ヒップホップに目覚めた少年時代から今に至るまで、常にゲームの最前線で戦ってきた自負に溢れているかのよう。次世代スターの誕生を見逃すな!

◆Tied Up feat. DeJ Loaf
https://youtu.be/uSEvpgohpfU

◆Backflip feat. YG, Iamsu!
https://youtu.be/CgLgAisFrmc


The Royal Concept/The Smile <5 Tracks/EP>

2015-08-17 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/中

<JAN(規格番号)>0602547548818

<内 容>
★フェスで、ツアーで日本を昇天させてくれちゃったスウェーデンのキラキラ・ロック・カルテット、The Royal Conceptの最新EPが登場!何とCDリリースは日本のみ~!

■The Royal Concept: 2010年、スウェーデンのストックホルムで結成された奇跡のポップ・ロック・バンド。メンバーは、David Larson(Vo、G、Key、Synth)、Filip Bekic(G、Back Vo)、Magnus Robert(B、Back Vo)、Frans Povel(Ds、Perc、Back Vo)の4人。
■本作: 通算3作目のEP。
■レコーディング: 今年の初めロサンゼルスのスタジアムで収録。サウンドはファンク、インディ、ポップ、アンセム感満載らしいです。こちらでレコーディングの模様を少しご覧頂けます。⇒ http://qq4q.biz/ndnh
■プロデューサー: Tony Hoffer(M83、Phoenix、Depeche Mode、The Kooks、The Fratellis他)!
■セールス・ポイント: 海外で8/21にデジタルのみでリリースされるEPを日本だけ特別にCDを流通させることに許可が出ました!
■Smileのライヴ映像(日本?): http://qq4q.biz/ndlt
■注意: 日本だけの為のCDプレスとなりますので、初回の在庫が切れたら次回入庫まで時間が掛かる可能性がございます。
ファンを裏切らない作品になりますので、在庫数の確保をお願い致します。

■多くの音楽好きを虜にした、On Our Wayのビデオ: http://qq4q.biz/ndmc


Five Finger Death Punch/Got Your Six

2015-08-14 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/4

<JAN(規格番号)>'084932001627

<内 容>
*要大注目盤
=凶器の拳が動き出した!=
2005年にデビューし瞬く間にヘヴィ・ロック界の重鎮と化したFFDP6枚目の最新作完成。
2013年にリリースした2枚のアルバムThe Wrong Side of Heaven and the Righteous Side of Hell ,Volume 1&2が
共に全米総合チャートで初登場2位!!
2枚の全世界アルバム合計セールスは200万枚近く売り上げを記録!!
Knot Fest Japan2014でも2度目の来日公演を果たし、待ち望んでいたファンは勿論のこと、多くの新たなファンの心を掴む熱いライヴを見せてくれた。新作「ゴット・ユア・シックス」を従えた再来日公演ツアーは2016年に予定!
Produced by Kevin Churko & Five Finger Death Punch


Atreyu/Long Live

2015-08-14 | Rock&Pops
<発売日>2015/9/18

<JAN(規格番号)>0602547428189

<内 容>
*要注目盤
=再活動スタート後、初のアルバム完成!!=
アメリカ西海岸オレンジ・カウンティから5人組メタル・コア・バンドのアトレイユ6枚目の新作!!
2011年以来の再活動を望むファンの後押しもあり満を持してのリリースをし全世界ツアーを行う予定!
勿論日本公演も行う予定である!