輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Clinic /Bubblegum

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:10/5

JAN:5034202026129

試聴:http://www.myspace.com/clinicvoot

ヒット要素:

内容:
●リヴァプールが生んだ異彩音楽名医集団クリニックの最新作!!
レディオヘッドやモグワイ、プライマル・スクリームまでをも虜にした、医療用マスクに身を包み込むサイケ・ガレージ・バンド、クリニック、2年ぶり6枚目のアルバムが遂に登場!本作は、プロデューサーにジョン・コングルトン(ビル・キャラハン、セント・ヴィンセント)を迎え、地元リヴァプールでレコーディングされた。独特のメロディと柔らかさのコンビネーションが生み出すサイケでドリーミーなクリニック・ワールドが全開!10年を超える彼らのキャリアの中でも特にきらりと光る傑作だ!レディオヘッド『キッドAツアー』でオープニング・アクトを務め知名度を上げ、リヴァプール発の超個性派としてカルト的人気を誇るクリニック。2002年リリースのセカンド・アルバム『Walking With Thee』はグラミー賞のベスト・オルタナティヴ・ミュージック・アルバムにノミネートされるなど、UKのみならずアメリカでも評価の高いバンドだ。

Edwyn Collins/Losing Sleep

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:9/21

JAN:0602527487892

試聴:http://www.edwyncollins.com/

ヒット要素:

内容:
●グラスゴーの重鎮、エドウィン・コリンズが大復活を果たす!
グラスゴー音楽シーンの最重要人物、エドウィン・コリンズが豪華ゲスト陣を迎え、7枚目のソロ・アルバムをリリース!命に係る病から奇跡の復帰を果たし制作された超感動作品!
グラスゴーで最も影響力のある音楽革命児オレンジ・ジュースのフロントマンとして活躍し、バンド解散後はソロ・アーティストとしてだけでなく、プロデューサーとして引っ張りだこのエドウィン・コリンズ。ソロ通算7作目となる本作は、長年のコラボレーターであるセバスチャン・ルーズリーをプロデューサーに、ギタリストにリトル・バーリーのバーリー・カドガンを迎え、ザ・クリブスのライアン・ジャーマンやジョニー・マー、今をときめくザ・ドラムス、ザ・マジック・ナンバーズのロメオ・ストダート、更に地元グラスゴーからフランツ・フェルディナンドのアレックス・カプラノス&ニック・マッカートニーとアズテック・カメラのロディ・フレイムと豪華メンツとコラボレート!!ベテランでありながらもソリッドでアグレッシヴなサウンドは圧倒的だ。本作と共に、ついにエドウィン・コリンズが大復活ののろしを上げる!

INTERPOL/INTERPOL

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:9/7

JAN:0602527480497

試聴:http://www.interpolnyc.com/

ヒット要素:

内容:
●ポスト・パンク・リヴァイバル代表格の会心の1枚!
ポスト・パンク・リバイバル勢の中でも圧倒的人気を誇るNY出身の4人組、インターポールが渾身の4作目を完成させた!哀愁を帯びたムードを醸し出しつつもスタイリッシュで軽快なサウンドで、前作『アワ・ラヴ・トゥ・アドマイヤー』は、UKチャート2位、USチャート4位に輝き、一躍英米のトップ・バンドの仲間入りを果たした彼ら。ここ日本でも度々来日公演を行っており、不動の人気を誇っている。それから約3年、脱退したベーシスト、カルロス・デングラーに代わり、ステレオラボ、トータス、ヤー・ヤー・ヤーズ、ズワン等と共に活動したデイヴ・パホが、また新たなキーボーディストとしてシークレット・マシーンのブランダン・カーティスがそれぞれツアーメンバーとして加入。ますますパワーアップしたインターポールから目が離せない!!

Deerhunter/Halcyon Digest

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:9/28

JAN:0652637303827

試聴:http://halcyondigest.com/

ヒット要素:

内容:
●USインディ・シーンで最も待ち望まれていたニューアルバム!
'08年秋にリリースした3rdアルバム『マイクロキャッスル』が世界的に大ヒットし各メディアの年間ベストアルバムを総なめした、米アトランタ出身の4人組ロックバンド、ディアハンターが待望のニューアルバムをリリース!鳴り止まないギター、躍動感に満ちたベース、そしてヒプノティックなボーカル・・・欧米で絶大的な人気を誇るディアハンターが2010年のUSインディ・ロックシーンの頂点に立つ!!!アニマル・コレクティヴ、ヴァンパイア・ウィークエンド、ザ・ドラムスと来たら、もはや次の超大ブレイクはこのディアハンターですよ!!!「2008年を代表する一枚」と言っても過言ではないくらい日欧米の音楽メディアで素晴らしい評価をうけた前作アルバム『マイクロキャッスル』の海外メディア評。ピッチフォーク9.2点&過去10年間のベストアルバム200位中50位に選出、ニューヨークタイムズ8/10点、ザ・ガーディアン8/10点

REAMONN / ELEVEN <INTERNATIONAL VERSION>

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/23

JAN:0602527491356

試聴:

ヒット要素:

内容:
★メジャー・デビュー10周年を迎えたドイツのベテラン・ポップ・ロック・バンド、Reamonn。無一文同然でアイルランドからドイツに渡って成功を収めたヴォーカル、Rea Garveyの生き様を感じて欲しい!

■Reamonn: 1998年にアイルランド出身のRea Garveyがドイツに渡り結成したポップ・ロック・バンド。1999年、ドイツのハンブルグでショウケースを開きVirgin Recordsとの契約を獲得。2006年、Universal Musicと契約、4月に4作目のスタジオ・アルバムをリリース。ライヴ・アルバムも積極的にリリースしており、昨年11月に3作目をリリースしている。
■メンバー: Rea Garvey(Vo、G)、Uwe Bossert(G)、Beats: Mike "Gomezz" Gommeringer(Beats)、Philipp "Phil" Rauenbusch(B)、Sebastian "Sebi" Padotzke(Keyboard, Sax, Flute, Organ)
■本作: 2年振りの6作目のスタジオ・アルバム。

THE PRETTY RECKLESS / LIGHT ME UP

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/30

JAN:0602527465722

試聴:http://www.myspace.com/theprettyreckless

ヒット要素:”Gossip Girl”主要キャスト

内容:
★“スキャンダラスでゴージャスな”ヴォーカリスト、Taylor Momsen擁するThe Pretty Recklessが待望のデビュー・アルバムをリリース!Taylorは言わずと知れた大ヒットTVドラマ、”Gossip Girl”主要キャストを務める女優兼モデルだ!全世界が注目する“クールなロック・バンド”に酔いしれましょう!!XO XO

■本作: リリースが少しずつ延期となっていた10代のアイコン、Taylor Momsenのロック・バンド、The Pretty Recklessのデビュー・アルバム!アメリカに先駆けてリリースされるINT'L盤!
■’Make Me Wanna Die’: 昨年12月にリリースされたシングル。アメリカン・コミックの実写版映画、”Kiss-Ass”に収録されている。
■アメリカの夏の祭典に参加中!: 数多くのバンドが参加してブレイクを果たした、Vans Warped Tourにフル参戦中!全米でしっかりと音を鳴らして万全の体勢でデビュー予定!
■注目度は増すばかり!: 若者のアイコンのTaylorはTV、音楽のみならずファッションでも注目の的だ。Madonnaの娘、Lourdes のアパレル・ブランド、Material Girlで大フィーチャーされることが決定!フォト・セッションにはMadonnaも現われた。Lourdesは「Taylorが最もクールな女の子」と語っている。
■The Pretty Reckless: アメリカの俳優/モデルのTaylor Momsenをフロント・パーソンに据え、ニューヨークを拠点に活動するオルタナティヴ・ロック・バンド。Taylor以外のメンバーは、Ben Phillips(G)、Mark Damon(B)、Jamie Perkins(Ds)。彼等の音楽はThe Beatles、Nirvana等の影響を受けたポスト・グランジ、オルタナティヴ・ロックに分類されるが、比較対象バンドとして挙げるならば女優Juliette Lewis率いるJuliette and the Licks、10年振りに復活したCourtney Love擁するHole、もしくは遡ってThe Runawaysだろうか?
●日本でも熱狂的なファンが存在する全米大ヒットドラマ、"Gossip Girl"のJenny役のあの女の子が本格的なロック・バンドを始動させた!
■大ヒットTVドラマ、"Gossip Girl"のあの女の子のバンド!: 主要キャストであるJenny 役のTaylor Momsenがゴス風の雰囲気を纏いヴォーカリストを務めるバンド。ドラマとは全く違うキャラクターに驚くファン続出!Super Drama TVで最新シリーズ放送中!ドラマに関する情報はこちらで!<http://www.gossipgirl-tv.jp/>
■地上波TVでも放送中!: シーズン1が現在木曜日深夜放送中!<http://www.ntv.co.jp/gossip/>
■シーズン2DVDのレンタル、販売も決定!: レンタルDVDは9月8日、販売は10月6日!”Gossip Girl”と"The Pretty Reckless"でTaylor Momsen旋風吹き荒れること間違い無し!


10 YEARS/FEEDING THE WOLVES

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/24

JAN:0602527464138

試聴:

ヒット要素:

内容:
★結成から10年が経ったテネシー出身のオルタナティヴ・メタル・バンド10YEARSの2年ぶりのニュー・アルバムが完成。
■2008年のアルバム『Division』以来、2年ぶりの5作目の本作は「これまでにリリースした中で最もヘヴィーなアルバム」。
■プロデューサーはHoward Benson(Seezer,Flyleaf)。
■ヴォーカルにJesse Hasekを迎えてから10年、「本作はこれまで最もみんなが協力して作ったもの。みんなでそんなに多く話す前に同じひらめきを感じたんだ。これまでのどの作品とも違う、よりヘヴィーでダークなアグレッシヴなサウンド。」

TAMAR KAPRELIAN/SINNER OR A SAINT

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/24

JAN:0602527428123

試聴:

ヒット要素:

内容:
★OneRepublicのRyan Tedderがオススメの要注目の女性シンガーソングライター,TAMAR KAPRELIANデビュー。
■アルメニア人の両親の元にアリゾナ州Scottdaleで生まれジョージアとカリフォルニアで愛と素晴らしい音楽に囲まれて育まれた現在22歳のシンガーソングライターのデビュー・アルバム。
■気がついた頃には音楽を作り始めたTamar、ここ数年これまで作ってきた曲を手直しし、さらに曲を書き、また手直しするという作業をおこなってきてようやくできた本デビュー・アルバムはいろいろ考えさせられることもあれば、希望を持てる、楽しい、そして誠実な音楽。これまでのTamarの人生、人間関係、頭の中につまったものを全部ひっくり返して個人的にもアーティスト的にも真実で本物であるアルバムを作ったそう。
■幼少の頃にディズニーの映画に影響を受け、音楽への思いはBilly Joel とPaul McCartneyを聴いたときに本物になった。
■影響を受けた音楽:Billy Joel, Bob Dylan, Carole King, Elton John, Queen, Don Henley,The Beatles, Rufus Wainwright, Sting, Sarah McLachlan, ABBA, and Phil Collins.
■ピアノでほとんどの曲を書く彼女、音楽を書くことが人生で一番神聖なひとときだというが、デビューのきっかけは2008年の3月にOneRepublicの大ヒット曲"Apologize"のカヴァー・コンテストで優勝したこと。OneRepublicのRyanの紹介によりInterscopeと契約したというシンデレラ・ストーリー。Vanessa Carltonなどにも似た伸び伸びとした声が気持ちいい極上の女性ポップス!全米チャートも要注目の新人!!

FAN DEATH/WOMB OF DREAMS

2010-08-11 | Dance、EDM、 DISCO,Club, House/DJ
発売日:8/31

JAN:0602527346717

試聴:

ヒット要素:

内容:
★DandilionとMartaという名前もヴィジュアルもエキゾチックな女性2人によるシンセ・ポップ・ディスコ・デュオ,FAN DEATHのデビュー・アルバム! 
■Dandilion Wind Opaine,Marta Jaciubek-McKeeverの2人による拠点をヴァンクーヴァーにおく女性デュオ。MartaによるとFAN DEATHではDepeche Mode,OMD,Alphaville,Human League,Pet Shop Boysなどのクラシック・エレクトロ・ポップを呼び戻すような音楽を目指しているとのことで、その目的は十分果たせた充実内容!
■Dandelionと一緒にプロジェクトを組んでいたSzam FindlayとDandelionがほとんどの曲を書き、Martaは1曲(M-4)を提供。ストリングスをフィーチャーした曲もあり、曲と共にヴィジュアル面においても全体的に想像の膨らむドリーミーな世界を展開。自分たちで曲もビデオもアートワークも全部決めているし、私たちの作っているこの独特の世界だからアルバム・タイトルは『Womb Of Dreams』(夢の母胎)と名づけたそう。

EVERYTHING EVERYTHING/MAN ALIVE

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/31

JAN:0602527339788

試聴:

ヒット要素:

内容:
イギリスで大絶賛の嵐!!
英国ポップスの時代を動かす新たなジェネレーションがついに登場。
BBC Sound of 2010 TOP10入り,英国マンチェスターにて結成されたMike(Ds)、Jonathan(Vo/G/Key)、Jeremy(B/Key)、Alex(G/Key)の4ピース・バンドEVERYTHING EVERYTHINGがついにデビュー・アルバムを完成。
XTC、TEARS FOR FEARSの系譜を受け継ぎ、奏でるのはインディー・ロック・エレクトロ・ポップ。独特のヴォーカリゼーション、ひねりを加えたメロディで圧倒的な存在感を誇る2010年の音楽シーンを揺るがす異端児!SUMMERSONIC2010にも出演。
"2010年の新人の中で最も期待のバンドのひとつ。"Q Magazine★★★★
"予想できないほどのこの上ない至福-例えるならペット・サウンズの中で養殖されたアート・ロック・クワイアーボーイズ"
MOJO★★★★ 
"2010年のギター・バンドのあるべき姿とは?を問い直す....最初から最後まで人々の心を捕え、スリリングに聴くことができる、この作品は2010年のブリティッシュ・ギター・デビューの中でベスト!"The Fly ★★★★★(4ツ星半)

TRACE ADKINS / COWBOY'S BACK IN TOWN

2010-08-11 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
発売日:8/23

JAN:0602527382975

試聴: http://www.traceadkins.com/

ヒット要素:

内容:
★カントリー・ミュージックのスーパースター、Tracy AdkinsによるShow Dog移籍後初のアルバム!聴く者が「笑顔」を感じるという作品だ!

■本作:Universal Music傘下のShow Dog移籍後初の作品で通算9作目のスタジオ・アルバム。彼の現在の心境を表している幸せに満ちた作品。
■Tracy Adkins: 本名Tracy Darrell "Trace" Adkins、1962年1月13日生まれ、ルイジアナ州スプリングヒル出身のカントリー・ミュージック・シンガー。1996年にCapitol Nashvilleよりメジャー・デビュー。現在迄に8枚のスタジオ・アルバムをリリースしており、作品は2枚のゴールド、3枚のプラチナ、1枚のダブル・プラチナを獲得している。

RANDY ROGERS BAND / BURNING THE DAY

2010-08-11 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
発売日:8/24

JAN:0602527491639

試聴:http://www.myspace.com/randyrogersband

ヒット要素:

内容:
★コンスタントにアルバムをリリースするテキサスを拠点に活動を続けるRandy Rogers Bandのメジャー3作目が完成!ロック・カントリー・サウンドが魅力的な11曲を収録!

■本作: 通算5作目、メジャー3作目のロック・カントリー・アルバム。MCA Nashville移籍後初のアルバム!
■The Randy Rogers Band: 2000年テキサス州で結成されたカントリー・ミュージック・バンド。メンバーはRandy Rogers(Lead Vo)、Geoffrey Hill(G)、Jon Richardson(B)、Brady Black(Fiddle)、Les Lawless(Ds)の5人。現在まで4枚(2枚はインディ、2枚はMercury Nashville)のスタジオ・アルバムと2枚のライヴ・アルバムをリリースしている。1年の2/3はツアーに出ており、Willie NelsonやThe Eaglesのオープニング等務めている。

RYAN BINGHAM & THE DEAD HORSES / JUNKY STAR

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/30

JAN:0602527485263

試聴:http://www.myspace.com/ryanbingham

ヒット要素:

内容:
★今年のアカデミー賞で最優秀オリジナル楽曲賞を受賞、アメリカが誇るアメリカーナ(オルタナ・カントリー)のシンガー・ソングライターによるサード・アルバム完成!この声にやられた人は多い。

■本作: Lost Highway Recordsから約1年振りにリリースされるメジャー3作目。ストリート・シンガーの視点で日常の中で見出すことが出来る美しさについて歌っている。
■ プロデューサー: サウンドトラック、”Crazy Heart”でタッグを組んだT Bone Burnett。
*サウンドトラックに収録されたRyan Binghamによる”The Weary Kind”は2010年に開催された第82回アカデミー賞で最優秀オリジナル楽曲賞を受賞している。
■Ryan Bingham: 本名George Ryan Bingham、1981年3月31日生まれ、ニューメキシコ州ホッブズ出身のアメリカーナ(カントリー、R&B、R&R他を融合させたサウンド、オルタナティヴ・カントリー称されることもある)のシンガー・ソングライター。2枚の自主制作盤("Wishbone Saloon" と"Dead Horses" - Lone Star Musicが出資)をリリース後、Lost Highway Recordsと契約。2007年10月、元Black CrowesギタリストのMarc Fordを迎えて制作したファースト・アルバム、” Mescalito”をリリース。「29歳が50歳のTom Waitsのように歌えている」と称賛された。2009年6月、再びMarc Fordをプロデューサーに迎えて制作したセカンド・アルバム、” Roadhouse Sun”をリリース。

MAXIMUM BALLOON / MAXIMUM BALLOON

2010-08-11 | Rock&Pops
発売日:8/31

JAN:0602527465159

試聴:http://www.youtube.com/watch?v=G06zb2yCTKY

ヒット要素:

内容:
★TV On The Radioの才人、David Andrew Sitekの新たなプロジェクトが遂に始動!全ての楽曲に個性的なアーティストをフィーチャー!貴方を少しだけ宙に浮かせてしまう、ご機嫌なアルバムです!

■Maximum Balloon: David Andrew Sitekの新たなるプロジェクト。様々なゲストを招き制作されたセルフ・タイトル アルバムは、DGC/Interscope Recordsより8月30日にリリース予定。
■David Andrew Sitek: ギタリスト、マルチ楽器奏者、そしてTVオン・ザ・レディオのメンバー/プロデューサーであり、批評家に大絶賛されている人気バンド ヤー・ヤー・ヤーズや、ライアーズ、スカーレット・ヨハンソンのトム・ウェイツのカバー・アルバムなどのプロデューサー。Beck、Nine Inch Nailsの楽曲をフリー・ジャズ風のリミックスも行っている。
■音楽シーンの希望: 2008年4月、イギリスの音楽誌NMEの企画、「今日の音楽シーンで最も先見の明のある50人」で1位に輝いている。
■胸躍るゲスト・アーティスト: TVOTRからトゥンデ・アデビンペ、キップ・マーロン、ヤー・ヤー・ヤーズからカレン・O、リトル・ドラゴンのユキミ・ナガノ、ホーリー・ミランダ、セオフィラス・ロンドンなど。