輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

SCISSOR SISTERS /NIGHT WORK

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:6/28

規格番号:PO-2738110

視聴:http://www.myspace.com/scissorsisters

ヒット要素&度数:4年振り

内容:
「今宵もダンス!シマって行こう!Scissor Sistersが約4年振りに待望のニューアルバムをリリース!Fuji Rock Festivalの来日も決定してますから、新作は聴かなきゃまずっしょ!」

■本作: 2009年に一度完成させたアルバム音源は破棄、Stuart Price(Madonna、Frankmusik、The Killers、New Order他)とタッグを組み完成させた。今回外部プロデューサーと制作した初めての作品で、毎作品バンド生命を賭けるJake Shearsならではの決断によるものだ。期待を裏切らない最高のポップ・アルバムに仕上がっています。

CHASE COY/PICTURESQUE

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:6/1

規格番号:RPBLB-1427402

視聴:http://www.myspace.com/chasecoy

ヒット要素&度数:

内容:
「★インディアナ州Greenwood出身の19歳のシンガー・ソングライター、Chase Coyのデビュー・アルバム。」

■これまでの3年間、自分の部屋で曲を書き、宅録、インディーで地道にファンを築いてきた19歳のシンガーソングライター、Chase Coy。「自分はこれまで自分のことを人に親密に話すことに遠慮がちな人間では決してなく、率直にすぐ表情に出てしまうたちなのだけど、このアルバムには時間が経った中で重要になり自分の心に深く影響を与えた思い出や瞬間が詰まった作品なんだ。そうでなければ書いて歌う必要なんてないものね。」と本人談。 ■シングルとなる"If The Moon Fell Down"にはなんとColbie Calliatも参加!!

CARNEY/MR.GREEN:VOLUME 1

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:既発

規格番号:ISCB-001364902

視聴:http://www.myspace.com/carney

ヒット要素&度数:Spin誌には「Lollapaloozaにおける最もホットなラインアップ」

内容:
「★LAをベースにした今全米で人気のロック・バンド、CARNEYのデビュー・アルバムがInterscopeより登場!」

リード・ヴォーカルで曲も書いているReeve Carneyは超イケメンでU2のBonoも大絶賛の圧倒的なカリスマ性。
■これまではLAの伝説的ライヴハウス、El ReyやThe Troubadourでレギュラー出演、SOLD OUT続出、今年3月にはSXSWでプレスと観客から絶大な支持を得、Spin誌には「Lollapaloozaにおける最もホットなラインアップ。」といわしめ、Entertainment Weekly誌にも「Reeve Carneyは2010年最も注目すべき新人10人の中の一人」と書かれている今大注目のバンド。」

LIVING SISTERS/LOVE TO LIVE

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:既発

規格番号:UK-780422

視聴:http://www.myspace.com/thelivingsisters

ヒット要素&度数:

内容:
「ザ・バード&ザ・ビーのイラーナも参加する女性3人によるヴォーカル・グループ。純粋に「歌」を楽しむだけに誕生したフィメール・シンギング・トリオ。イラーナ・ジョージ(The Bird & The Bee)、ベッキー・スターク (Lavender Diamond)、エレーニ・マンデル(London Times誌、LA Weekly誌が絶賛するベテラン・シンガーソングライター)3人が奏でる絶妙なヴォーカル・ハーモニー。プロデューサー:SHELDON GOMBERG ●それぞれに音楽キャリアを積み上げ活躍する女性たち3人が美しく楽しくコーラスし作り上げる「レトロ・ポップ」・ワールド!~経験の豊かさを感じるデビュー・アルバム~」

PRA AND THE UNITED NATIONS OF SOUND/UNITED ~

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:7/12

規格番号:EMI-6278482

視聴:http://www.richardashcroft.co.uk/

ヒット要素&度数:リチャード・アシュクロフト

内容:
「SUMMER SONIC 2010出演決定!準備はいいか?リチャード・アシュクロフトによるニュー・バンド、いよいよ始動!愛をロックに託すUKロック孤高のカリスマ、リチャード・アシュクロフト。THE VERVE奇跡の復活を経て、新たに結成したバンドによるデビュー作!デビュー・アルバムからの強力なトラックが「アー・ユー・レディ?」だ。プロデューサーにはジェイ・Zやコモンの作品で知られるヒップ-ホップ界のパイオニア・アーティスト/プロデューサーのNo. I.D.を迎えている。ニューヨーク、ロサンゼルスそしてロンドンでレコーディングされ、ストリング・アレンジメントには、アレサ・フランクリンからアウトキャスト、マイケル・ジャクソンの「スリラー」のストリングス・スコア等、幅広い作品で知られる伝説的存在のベンジャミン・ライトを起用。」

CONSETELLATIONS/SOUTHERN GOTHIC

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:6/22

規格番号:EMI-4571872

視聴:

ヒット要素&度数:

内容:
「アトランタ発奇怪な8人衆!VIRGINからついにデビュー!クレイジーでエッジー、泥臭くて変態的!?なアトランタの日常を綴った強烈なデビュー作!」

プロデューサー:BEN H. ALLEN (Animal Collective, Gnarls Barkley)フィーチャリング・アーティスト:★Cee-Lo (Goodie Mob, Gnarls Barkley)★Asher Roth 
●マーティン・スコセッシ監督による1985年のブラック・コメディー映画と同タイトルのかれらのデビュー・アルバムは奇怪でエキセントリックな病み付きチューン。午前2時から正午にかけてアトランタで起こる出来事綴ったコンセプト・アルバムはゴリラズからフェラ・クティまで手掛けた敏腕BEN H. ALLENがプロデュースを手掛け、ロックから、パンク、HIPHOPまでの絶妙なミクスチャーが奇妙なキャッチーさを炸裂させる!」

SEMI PRECIOUS WEAPONS /YOU LOVE YOU

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:6/22

規格番号:GEFB-1416402

視聴:http://www.semipreciousweapons.com/

ヒット要素&度数:

内容:
「ダーティ・ショウビズの哲学を取り入れた、”Filthy Glamour”(下品で性的な魅力溢れる)なロック・ミュージックで注目を集めるSemi Precious Weaponsのメジャー・デビュー・アルバム!あのポップ・モンスター、Lady GaGaもお気に入りです!」

■Semi Precious Weapon(SPW): 2006年、バークリー音楽大学を卒業したJustin Tranter(Vo)、Cole Whittle(B)、Dan Crean(Ds)、 Aaron Lee Tasjan(2008年11月、Stevy Pyneに交代)がニューヨークが結成したグラマラスなサウンドがポイントのロック・バンド。レーベル・メイトのLady GaGaのThe Monster Ball Tourにスペシャル・ゲストとして参加することが決定(4月の日本公演にも同行)。契約後直ぐにメジャー・デビュー・アルバム、”You Love You”の制作もスタート。
■ホット・トピック: ●ロンドンのDeath Disco Clubで行われたSPWのコンサートにKate Mossが足を運び、バイセクシャルのJustinとダンス。周囲は騒然となった。●Lady GaGaの名作ビデオ、’Telephone’にカメオ出演!&Monster Ball Tourのスペシャル・ゲストとして参加、初来日を果たす。●世界的に有名なブロガー、Perez HiltonとLady GaGaも彼等のプロジェクトに直接関わってます!

DIDDY - DIRTY MONEY /LAST TRAIN TO PARIS

2010-06-10 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
発売日:6/28

規格番号:ISC-2740307

視聴:

ヒット要素&度数:ご存知パフダディ

内容:
「DiddyのInterscope移籍第1弾が遂にリリース確定!ダンス・ミュージックに多大なる影響を受けたというDiddyが女性2人と新しいユニットDirty Moneyを組みリリースする最新作だ!」

■本作: ヒップホップの大立者、DiddyがBad Boy Records と共にInterscopeへ移籍し、新たなユニットを組みリリースする最新アルバム(Diddy名義で数えると6作目となるスタジオ・アルバム)。Dirty Moneyを構成するメンバーはDiddyとDawn Richard (Danity Kane)、Kalenna Harper(シンガー/ライター)の女性アーティスト2人。
■新たなサウンド・アプローチ: Diddyの言葉を借りれば、アルバムのサウンドは”エレクトロ・ヒップホップ・ファンク”。ダンス・ミュージックの世界にドップリ浸かり、Felix da Housecat、Erick Morillo、Deep Dish、DJ Hell等との作業、IbizaやDC10等のイベントへ参加したことがアルバムのサウンドに大きな影響を与えたらしい。
■Diddyが語る’Hello Good Morning’ feat. T.I.: 『これは言葉では定義づけられないような新鮮なサウンドの曲さ。ラップ、しゃべり、歌が融合しているようなサウンドなんだ。なんでタイトルを’Hello Good Morning’にしたかというと、俺は眠れないからさ(笑)。だから何時でも俺にとってモーニングなんだよ。それに、俺たちはいつでも朝までパーティーしているからさ。この曲は世界の色々なプロデューサーにリミックスしてもらうつもりなんだ。アーティストとして一番嬉しいのは、同業者のアーティストから褒められることなんだけど、この曲をリリースしてから、色々なアーティストから電話がかかってきて、「あの曲はヤバイよ」って言われたんだ。それは嬉しかったね』- Diddy
【参加噂されるゲスト陣】 Jay-Z、Justin Timberlake、Chris Brown、Drake、Nicki Minaj、Lil Wayne、Rick Ross、 T.I.、Swizz Beatz、Bilal

THE-DREAM /LOVE KING

2010-06-10 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
発売日:6/28

規格番号:PO-2737037

視聴:http://www.the-dreammusic.com/splash/

ヒット要素&度数:ラスト?

内容:
「最後のアルバム!?プロデューサーとしても大活躍中のR&Bアーティスト、The-Dreamが自画自賛するサード・アルバムを完成させた。これが最後のスタジオ・アルバムとなってしまうのか?! 」

■本作: 2009年3月にリリースされたセカンド・アルバム、” Love vs. Money”に続くサード・アルバム。2009年12月にリリース予定されていたが、The-Dreamが多忙な為に延期されていた。真意かどうかは不明だが、The-Dreamは”Love King”が最後のスタジオ・アルバムとなる予定で3作品の中で最も優れたものだという。
■シングル: ‘Love King’: アルバムと同名のファースト・シングルは2010年3月にデジタル・リリース。プロデュースは過去The-Dream、Usher等を手掛けているLos Da Mystro(Carlos McKinney)。リミックス・ヴァージョンにはLudacrisがフィーチャーされている。’Make Up Bag’: 自身がプロデュースしT.I.をフィーチャー。5月に正式にアルバムからのセカンド・シングルとしてリリース。

JEFF LORBER FUSION/NOW IS THE TIME

2010-06-10 | Jazz
発売日:6/1

規格番号:HUI-32029

視聴:

ヒット要素&度数:

内容:
「30年以上ジャズ・フュージョン/コンテンポラリー・ジャズの第一線で活躍してきたキーボード奏者/コンポーザーのJeff LorberがHEADS UPに移籍、それも1977年にアルバム『Jeff Lorber Fusion』でデビューしたグループJeff Lorber Fusion名義の作品がついにリリース。70年代当時のトラックにも再度取り組み、本人曰く「よりジャズっぽく、以前よりもエキサイティングというのがコンセプト。タイトルどおりとてもポジティヴに前進、充電してとても真剣に取り組んだ自信作」とのこと。メンバーもJimmy Haslip(b) Eric Marienthal(sax) Randy Brecker(tp) Paul Jackson Jr.(g) Vinnie Colaiuta(ds) Dave Weckl(ds)とテクニック十分のメンツ勢揃い、フュージョン・ファン必聴。」

TIFT MERRITT/SEE YOU ON THE MOON

2010-06-10 | Rock&Pops
発売日:6/1

規格番号:UNIV-7231965

視聴:

ヒット要素&度数:

内容:
「2002年にアルバム『Bramble Rose』でデビュー、その後2005年アルバム2nd『Tambourine』ではグラミー賞にノミネートされ着実に音楽ファンの心をとらえてきた女性シンガーソングライター、Tift Merrittの2008年『Another Country』以来2年ぶりの新作。「これまで以上にダイレクトなレコードを作りたかった。あまり音を作るということがなく、より深みを与えたかった。オープン・スペースで本当に力強いもの。」という本人がプロデュース、ミックス、録音を頼んだのはこれまでBill Frisell,The Decemberists,Sufjan Stevens,Laura Veirsなどを手がけPaste誌で「この10年で最も重要なプロデューサー10人」の一人で選ばれたTucker Marine。バンドメンバーそれぞれが自分の持っているもの以上に彼のおかげで引き出された部分がたくさんあるようでTift自身もこれまでにはないほど多くの楽器を演奏した作品になっており、シンプルながら力強く仕上がった作品。」

NIKKI YANOFSKY/NIKKI LIVE IN MONTREAL(DVD)

2010-06-10 | Jazz
発売日:6/1

規格番号:PO-B1432409

視聴:

ヒット要素&度数:

内容:
「4月の来日プロモーションも大好評、ついに5月にはアメリカでもデビュー・アルバムをリリースし、ますます話題の16歳のジャズ・シンガー、ニッキーの昨年自国モントリオールのSalle Pierre Mercureで行われたライヴを収録したDVD。6月にはアメリカPBSでもこの模様はOAされる予定。音楽のみならずさまざまな方面でメキメキと成長してゆく見事な様が観られるDVD。バックには14名のビッグ・バンドを従えて、ジミヘンやジョニ・ミッチェルのカヴァーなども収録の話題作!」

JIMMY SMITH/RESPECT/ LIVIN' IT UP

2010-06-10 | Jazz
発売日:8/16

規格番号:HIP-2739921

視聴:

ヒット要素&度数:

内容:「限定盤。ジャズ・ファンク・オルガンの帝王、Jimmy Smithの1967年のアルバム『Respect』と1968年のアルバム『Livin'It Up』の2枚が初CD化!ボーナストラックとしてJimmy Smithが『Respect』のセッション中に自らが歌った “Mickey Mouse” のテーマのカヴァーも初CD化。もちろんリマスタリング化された音源で32ページものブックレットも封入。」