輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Lil Yachty / Let’s Start Here (2LP)

2023-01-31 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/3/3 

<JAN(規格番号)>0602448706614 

<内 容>
リル・ヨッティ(Lil Yatchy)の5枚目となるニュー・アルバム。先行してSoundCloudで公開した新曲 「Poland」は、瞬く間にバイラル・ヒットなり、アルバムへの期待が高まっている。F1lthyがプロデュースしたこの曲には、「I took Wock to Poland / Wock(咳止めシロップ)をポーランドに持っていった」という繰り返しが印象的で、デンゼル・カリーやウィズ・カリファ、ドレイクらがSNSで絶賛していることでも話題となっている。
ブラック・ヴァイナル2LP仕様


udiscovermusic.jp (UNIVERSAL MUSIC自社媒体)
「Poland」がヒットしたリル・ヨッティ、5枚目のアルバム『Let’s Start Here』を発売へ
https://www.udiscovermusic.jp/new-releases/lil-yachty-announces-new-album-lets-start-here


Rema / Rave & Roses [LP]

2022-12-21 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/12/13 

<JAN(規格番号)>0602445589869  

<内 容> ★ドレイク、リアーナ、オバマ元大統領も注目する“アフロポップ・プリンス”のデビュー・アルバム、LPも登場! 
■ナイジェリア出身の21才。ナイジェリアで"異次元からのお告げ”を意味する”Rema”。 
■2019にEPをリリース、オバマ元大統領、ドレイク、リアーナ等に絶賛され、一気にアフロビートの代表格とされ、今では“アフロポップ・プリンス”の異名をもつRema、待望のデビュー・アルバム! 
■ゲスト・ラッパーにアメリカからクリス・ブラウンと6lack、UKからAJ Tracey、そしてフランスからはYseultをフィーチャー、まさにワールドワイド・ アーティストなアピアランス!

Eminem / The Eminem Show Deluxe Edition

2022-12-21 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/1/27 

<JAN(規格番号)>0602445964222 

<内 容> 
2002年に世界で最も売れたアルバム『The Eminem Show』に、"Jimmy, Brian And Mike"、伝説のフジロックから"The Real Slim Shady"(Live)等の18曲のボーナストラックを追加収録した20周年記念デラックス・エディション。    
2CD

同時発売情報
 ●上記アルバムのLP盤も同時発売(0602445963225)

Fire In Little Africa / Fire In Little Africa [Standard Vinyl]

2022-12-21 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/12/27 

<JAN(規格番号)>0602438669110 

<内 容>
●アメリカ史上最悪の事件“タルサ人種虐殺事件”から100年、事件に関する楽曲をテーマに収録したアルバムをリリース
●このアルバムは、1921年5月31日から6月1日にかけてタルサで起きた米史上最悪の虐殺事件とその事件にまつわる知られざる真実をもとに、地元オクラホマ州出身のヒップホップ・アーティストたちが制作・録音
2枚組オレンジ・ヴァイナルLP


Fire In Little Africa - Elevator ft. Hakeem Eli'juwon, Steph Simon
https://youtu.be/Fs5VPSmOBMg


GABRIELS / ANGELS & QUEENS [STANDARD CD]

2022-12-12 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/4/28予定 

<JAN(規格番号)>5054197187711 

<内 容> 
魂(ソウル)を震わせる天上の声と深い情感――。 ロサンゼルスを拠点に活躍する、ゴスペル/R&BシンガーのJacob LuskとUKはサンダーランド出身のプロデューサー/キーボード奏者Ryan Hope、そしてロサンゼルス出身のプロデューサー/作曲家/ヴァイオリン奏者、Ari Balouzianからなるモダン・ソウル・トリオ、GABRIELS。2023年大きく飛躍すること間違いなしの彼らのデビュー・アルバムの全貌が遂に明らかになる――!聴けば誰もが魅了されるに違いない、レトロ・フューチャーなヴィンテージ・ソウル・サウンドが溢れる 9月に発売された”チラ見せ“作品に続く『ANGELS&QUEENS』の完全版が遂に登場!! 

■ ロサンゼルスを拠点に活躍する、ゴスペル/R&BシンガーのJacob LuskとUKはサンダーランド出身のプロデューサー/キーボード奏者Ryan Hope、そしてロサンゼルス出身のプロデューサー/作曲家/ヴァイオリン奏者、Ari Balouzianからなるモダン・ソウル・トリオ、GABRIELS。

■ 2018年、PRADAのカイエバッグを主役に制作された3部作のフィルム・プロジェクト「The Delivery Man」に楽曲「Loyalty」がフィーチャーされたことから注目を集めたGABRIELS(ちなみに映像の監督はRyan Hopeが手掛けている)。その後PARLOPHONEとメジャー契約を交わした彼らは、昨年EP「Love And Hate In A Different Time」を発表。Elton JohnやDavid Byrne、Celesteなどの著名ミュージシャンたちからも高く評価された彼らは、ロンドンで行ったヘッドライン・ショウもソールド・アウトに。今年のグラストンベリー・フェスティヴァルにも出演を果たした彼らは、夏にはロサンゼルスに戻り、デビュー・フル・アルバムの制作に取り掛かった。

■ 一度聴いたら心から離れないJacob Luskのパワフルでありながら繊細なヴォーカルに、オールド・スクールなソウルやレトロ・フューチャーなファンク・サウンドで注目を集めている彼らのデビュー・フル・アルバム『ANGEL & QUEENS』。
「アルバムの前半部分のレコーディングを終えたところで、なるべく早く皆に聴かせたいと思った」とメンバーが語るように、彼らは9月に7曲入りの『ANGELS&QUEENS PART1』をリリースした。その時から“PART2”を来年発売することを語っていた彼らだったが、ついにその“PART2”を加えたアルバムの全貌が明らかとなる!

■ 9月の“PART1”に新たに6曲を加えた全13曲入りとなる『ANGEL & QUEENS』の完全版。プロデュースを手掛けるのは、ケンドリック・ラマーやクロエxハル、そしてビヨンセとの仕事で知られるSounwave。ちなみに彼は、Jacobと同じく、カリフォルニアのCompton出身だそう。新たに加わった6曲の中には、彼らのスム―スでファンキーなデビュー・シングル「Love &Hate In A Different Time」の新録ヴァージョンをはじめとして、既にライヴでの人気曲となっている「Offering」や「Glory」、さらにパンチの効いたメドレー形式に仕上がった「Professional」から、彼らが長い間取り組んできたバーバラ・ストライザンドの「The Way We Were」をガブリエルズ流にアレンジした「We Will Remember」などがフィーチャーされている。

■ BBC Newsが“2022年最も話題になったバンド”、そしてMojoが“新たなるメジャー・プレイヤー”と評し、またNMEが“ガブリエルズは制限や限界がないことを人生の指針としているだけでなく、彼らの音楽がその先を行っていることを表して見せた”と語り、The Telegraphが“ガブリエルズこそ今我々が最も必要としているタイプのバンドだ”と称えるなど、UKを中心としたメディアから、そしてElton JohnやDavid Byrne、Celesteなどの著名ミュージシャンたちからも高い評価を集めている彼ら。さらにこの年末、かつてアデルやサム・スミスも選出されたBBCが毎年発表しているその年活躍が期待される新人アーティスト・リスト、「BBC SOUND OF 2023」の候補となる10組に選ばれたガブリエルズ。レトロ・フューチャーなヴィンテージ・サウンドに聴くものの心を震わせる美しく深く、そしてソウルフルなヴォーカル。2023年の音楽シーンを震わせること間違いなしのアルバムが遂にその全貌を現す――!

01. Offering
02. The Blind
03. Angels & Queens
04. Taboo
05. To the Moon and Back
06. Professional
07. We Will Remember
08. Remember Me
09. If You Only Knew
10. Love and Hate in a Different Time
11. Glory
12. Great Wind
13. Mama

試聴リンク1/Angels & Queens (Official Music Video)
https://youtu.be/qStbMzC2S0k




同時発売情報

●上記アルバムのDXCD盤も同時発売(5054197304477)
デラックスCDにはさらに8曲を追加した全21曲のゴージャス盛り仕様!!
●上記アルバムのLP盤も同時発売(5054197187698)


Whitney Houston / Whitney Houston (Peach Vinyl)

2022-12-12 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/2/10予定 

<JAN(規格番号)>0196587146818 

<内 容> 
ホイットニー・ヒューストンのデビュー・アルバム『Whitney Houston』(邦題:そよ風の贈り物)をアナログ盤で発売 

ホイットニー・ヒューストンの記念すべきデビュー・アルバム『Whitney Houston』(邦題:そよ風の贈り物)。1985年発売。ニューヨークでモデルとして活躍していたところを敏腕プロデューサー、クライヴ・デイヴィスに見出されデビューを飾る。ナラダ・マイケル・ウォルデン、マイケル・マッサー、カシーフという錚々たるプロデューサー陣で制作され、シングルカットされた「Saving All My Love for You」(すべてをあなたに)、「Greatest Love of All」、「How Will I Know」(恋は手さぐり)が3曲連続して全米チャートNo.1を獲得。アルバム・チャートでも通算14週にわたり1位を記録した。現在までに全世界で約2,200万枚を超えるセールスを記録している。 


関連発売情報 
●Whitney Houston (Vinyl)(0196587021719)
※上記LPの通常ブラック盤
●Whitney (Blue  Vinyl)(0196587146610)
ホイットニー・ヒューストンの2ndアルバム『Whitney』(邦題:ホイットニーII~すてきなSomebody)をアナログ盤で発売
●Whitney (Vinyl)(0196587021511)
※上記LPの通常ブラック盤

BOOKER T. & THE M.G.S / GREEN ONIONS (DELUXE 60TH ANNIVERSARY EDITION)

2022-11-28 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/2/24予定 

<JAN(規格番号)>0603497837595

 <内 容> 
60年代サザン・ソウル・サウンドの骨格を作り上げた名盤が、最新リマスター音源となってここに登場! 60年代のソウル・ミュージックの代表的レーベル、スタックス・レコードの代表的アーティスト、ブッカー・T&ジ・MG’sが1962年に発表した大名盤『GREEN ONIONS』が、最新リマスター音源を収録した60周年記念エディションとなって今ここに蘇る! 全米R&Bチャート1位を記録し、最も愛されるインストゥルメンタル曲として君臨する「Green Onions」収録! 

◆今から60年前、ブッカー・T.&ジ・MG'sは、スタジオで即興的に行われたジャム・セッションを、時代を超えて最も高い人気を誇るインストゥルメンタル曲のひとつとして称される名曲「Green Onions」へと進化/変化させた。この曲は1962年夏にリリースされ、R&Bチャートで首位を獲得、ポップ・チャートでも3位を獲得し、100万枚のセールスを叩き出し、大きなヒットを記録した。その秋、この曲のタイトルをアルバム・タイトルに冠したバンドのデビュー・アルバム『GREEN ONIONS』を発表、60年代のサザン・ソウル・サウンドを牽引するスタックス・レコードから発売されたこの作品は、サザン・ソウル/メンフィス・ソウル・サウンドの骨格を形作ったアルバムとして非常に高い評価を受ける名盤中の名盤だと言えるだろう。

◆この歴史的名盤の発売60周年を記念して、『GREEN ONIONS (DELUXE 60TH ANNIVERSARY EDITION)』がリリースされることとなった。全曲に最新リマスターを施したこの60周年記念エディションは、CDと、180グラムの半透明のグリーン(・オニオン)・アナログの2形態でのリリースとなる。今回発売される60周年記念エディションには、今回の作品のために新たにリマスターを施した全12曲を収録。また、バンドの創設メンバーであるブッカー・T・ジョーンズとスティーヴ・クロッパーの2人にインタビューを行ったアメリカ人作家、デヴィッド・リッツによる最新書き下ろしライナーノーツも掲載されている。

◆楽曲「Green Onions」の人気は今も衰えることを知らず、高い評価を受け続けている。ブルース・ブラザーズからカウント・ベイシー、ディープ・パープルからモンゴ・サンタマリアまで、誰もがこのファンキーでソウルフルなインストゥルメンタル曲をカヴァーし、様々な映画やテレビ番組でもこの楽曲は使用されている。2012年には米国議会図書館が「ナショナル・レコーディング・レジストリ」に登録し、1999年にはグラミー賞から「グラミーの殿堂」に認定、フィジカルのシングルは発売当時100万枚を超えるセールスを記録しているのだが、この楽曲はストリーミングでも現在までに2億回の再生数を誇っており、まさに時代を超えた名曲として光り輝き続けている。

01. Green Onions
02. Rinky-Dink
03. I Got a Woman
04. Mo' Onions
05. Twist and Shout
06. Behave Yourself
07. Stranger on the Shore
08. Lonely Avenue
09. One Who Really Loves you
10. I Can't Sit Down
11. A Woman, a Lover, a Friend
12. Comin' Home Baby

試聴リンク① Green Onions (Official Vinyl Video)
https://youtu.be/OjBRyG8HouM

同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(0603497837571)

Marvin Gaye / Greatest Hits Live in '76

2022-11-21 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/1/27 

<JAN(規格番号)>0602448079299


 <内 容> 
1976年の欧州ツアーからアムステルダムEdenhalle Concert Hall公演を収録したライヴ盤。今まで映像商品化はされていたが、待望のCDリリースとなる。“I Heard It Through The Grapevine"や“Ain’t No Mountain High Enough”等の恋愛を唄った楽曲から、“What’s Going On”や“Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)”等の社会をテーマにした楽曲まで、様々なレパートリーが作品タイトル通りベスト盤の選曲構成で収録されている。    



同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売('0602448227959)

GUNNA / DS4EVER [2LP VINYL]

2022-11-16 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/12/2予定 

<JAN(規格番号)>0810043689908 

<内 容>
アトランタ出身の気鋭ラッパー、GUNNA(ガンナ)の全米No.1最新作『DS4EVER』が遂にアナログで登場! 全米ヒット・シングル「Too Easy(with Future)」に今年の流行語大賞候補“Pushin P”を生んだ「Pushin P」をフィーチャーした2022年のHIPHOP最重要作の1つが2枚組LPで発売!!現代アーティスト、ダニエル・アーシャムが手掛けたアルバム・ジャケットにも注目! 

■ アトランタ出身の気鋭ラッパー、GUNNA(ガンナ)。ヤング・サグのレーベル、YSL RECORDSに所属する彼は2018年、リル・ベイビーとのコラボレーション・ナンバー「Drip Too Hard」が全米チャートの4位を記録し、一躍メインストリームの注目を集める。翌2019年にリリースしたデビュー・スタジオ・アルバム『DRIP OR DROWN2』も全米3位を獲得し、ゴールド・アルバムにも認定。そして2020年にリリースしたセカンド・スタジオ・アルバム『WUNNA』で全米No.1に。またスラングである“Drip”を広めた一人としても知られるなどカルチャー・アイコンとしてもアツい視線が注がれている。

■ そのGUNNAが今年1月にリリースした最新アルバムであり、彼が発表し続けている”Drip Season”シリーズの最新章である『DS4EVER』が待望のアナログで登場する。YSL RECORDS/300 ENTERTAINMENTからリリースされた本作は、ザ・ウィークエンドの『DAWN FM』を抑え、米BILLBOARD TOP200アルバム・チャートで堂々の初登場1位を獲得し、彼にとって2作連続のNo.1アルバムとなった。また全英アルバム・チャートでも4位、カナダで2位、そしてオランダやノルウェー、スイスなどでTOP5入り、さらにオーストラリアやドイツでもTOP20入りを果たしている。フューチャーやヤング・サグ、21サヴェージ、ドレイク、コダック・ブラック、リル・ベイビー、クリス・ブラウン、そしてロディ・リッチなど数多くの豪華ゲストをフィーチャーした本作からは、「Too Easy(with Future)」がビルボード・シングル・チャートで16位、HOT R&B/HIPHOP SONGSチャートで6位を獲得し、プラチナ・シングルにも認定されている。さらにフューチャーとヤング・サグをフィーチャーした収録曲の「Pushin P」から“Pushin P”や頭文字Pの絵文字がスラングとして広まっていった。

■ 今やシーン注目のラッパーだけでなく、流行のスラングを広めるカルチャー・アイコン、そしてラグジュアリー・ブランドをスタイリッシュに着こなすファッション・アイコンとしても注目を集めるGUNNA。その彼の最新作『DS4EVER』。ニューヨークを拠点に活躍する現代アーティスト、ダニエル・アーシャムが手掛けたアルバム・ジャケットがLPサイズの迫力で味わえる、2022年のHIPHOP最重要作の1枚がアナログで遂に発売となる。 

試聴リンク1/too easy Remix (feat. Future & Roddy Ricch)
https://youtu.be/fYd-esC2Iw4


MISSY ELLIOTT / UNDER CONSTRUCTION [2LP VINYL]

2022-11-08 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/11/18予定 

<JAN(規格番号)>0075678665424 

<内 容>
常に革新的なサウンドで世界を刺激し続けるクイーン・オブ・ラップ/クイーン・オブ・サウンド・イノヴェイター、ミッシー・エリオット。全世界的メガヒット「Work It」や「Gossip Folks」を収録した、彼女にとって通算4作目のスタジオ・アルバムとなる2002年作品『UNDER CONSTRUCTION』が、今年で発売20周年を迎える。この記念すべきアニヴァーサリーを祝し、このヒップホップ史に燦然と輝く名盤が、2枚組ブラック・アナログ盤となって登場! 

◆90年代後半以降のヒップホップ・シーンを語る上で絶対外すことの出来ない最重要アーティスト、ミッシー・エリオット。ラッパー、シンガー、ソングライター、プロデューサー、そしてリミキサーとしての非凡な才能とキャラクターを、ラップ/ヒップホップ・シーンのみならず、全世界の音楽シーンに焼き付ける彼女は、常に革新的なサウンドをシーンに提示し続ける、クイーン・オブ・ラップ/クイーン・オブ・サウンド・イノヴェイターの名にふさわしい存在だ。全米のみで3,000万枚の総売上を記録し、4度のグラミー賞受賞をはじめ様々な音楽賞を受賞、女性ラッパーとして初めてソングライターの殿堂入り(Songwriters Hall of Fame)を果たし、ハリウッドのウォーク・オブ・フェイムにもその星を刻み込むなど、彼女の存在は音楽史を語るうえで外せない重要なものとなっている。

◆そんな彼女が2002年に発表し、「Work It」や「Gossip Folks」といった世界的メガヒット曲を生み出した通算4作目となるスタジオ・アルバム『UNDER CONSTRUCTION』が、今年発売20周年を迎える。この記念すべきアニヴァーサリー・イヤーを祝し、この名作が2枚組ブラック・アナログ盤となって登場する!

◆盟友ティンバランドと共に作り上げたこの『UNDER CONSTRUCTION』は、全米チャート最高位3位を記録、その後36週にわたるチャート・インを果たし、全米のみで200万枚を超えるセールスを記録、ダブル・プラチナム・ディスクに認定されている。今作に収録されている「Work It」はグラミー賞ベスト女性ラップ・ソロ・パフォーマンス部門を受賞した他、ベスト・ラップ・ソング部門にノミネートされ、他にもリュダクリスをフィーチャーした「Gossip Folks」も同ベスト・ラップ・パフォーマンス・バイ・デュオ・オア・グループ部門にノミネート、アルバム自体もアルバム・オブ・ザ・イヤーとベスト・ラップ・アルバムにノミネートされ、非常に高い評価を受ける作品だ。Jay-Zやメソッド・マン、リュダクリスやビヨンセら豪華ゲスト陣も参加している。

MARY J. BLIGE / GOOD MORNING GORGEOUS (DELUXE EDITION) [2LP VINYL]

2022-11-08 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/12/9予定 

<JAN(規格番号)>0810043688536 

<内 容>
その歌、そのサウンド、そのアティテュード、そして生き様――存在全体がファンからアーティストからリスペクトを集め、シーンにも大きな影響を与えている“クイーン・オブ・ヒップ・ホップ・ソウル”、メアリー・J.ブライジ。 90年代以降のR&Bシーンで圧倒的な存在感を放ち続ける彼女が満を持してリリースする約5年振りの最新作『GOOD MORNING GORGEOUS』がボーナス・トラックを追加収録した2枚組で待望のアナログ化! 

■ 90年代以降のR&Bシーンで圧倒的な存在感を放ち続ける“クイーン・オブ・ヒップ・ホップ・ソウル”、メアリー・J.ブライジ。8枚のマルチ・プラチナム・アルバム、グラミー受賞といった輝かしい功績だけでなく、その歌、そのサウンド、そのアティテュード、そして生き様――存在全体がファンからアーティストからリスペクトを集め、シーンにも大きな影響を与えているアーティストだ。

■ そのメアリー・J.ブライジが約5年振りにニュー・アルバムをリリースしたのは今年2月のこと。Fetty Wapらを擁する新進気鋭のレーベル300 Entertainmentからの第1弾リリースとなる待望のアルバムのタイトルは『GOOD MORNING GORGEOUS』。彼女にとって通算14作目となるスタジオ・アルバムである。

■ アルバムからは先行シングルとして「Good Morning Gorgeous」、そして「Amazing」の2曲のシングルがリリースされている。アルバムのタイトル・トラックでもある、ソウルフルでゴージャスなスロー・ナンバー「Good Morning Gorgeous」はH.E.R.、D‘Mile、Lucky Dyeとの共作曲。H.E.R.はプロダクションとギター、そしてバック・ヴォーカルでも参加している。自分自身が実際に感じてきた自己嫌悪や葛藤、自信喪失を乗り越え、以前嫌っていた自分を受け入れることが出来る自分を構築していこうと歌うこの曲は、これまで自身の曲を通して数多くの女性をエンパワーメントしてきた彼女らしい1曲だ。

■ 一方の「Amazing」は自身に満ちたヒップホップ/ダンス・アンセム。こちらはDJ Khaledがソングライティング、そしてAzzouzとStreetrunnerと共にプロダクションにも参加。さらにフィーチャリング・アーティストとしてトラックとミュージック・ビデオにも登場している。この他にもアルバムには、Anderson .PaakやUsherなど豪華ゲストが参加していることも注目を集めた。米ビルボード200アルバム・チャートで14位を獲得した本アルバムについてメアリー本人は「制作するのが本当に楽しかった」と語っている。
「最初にリリースされた2曲のシングルを通してファンにアルバムがどんなものになるかを知らせることができるのが楽しみなの。アルバムの制作過程を一緒に歩んできてくれたすべてのコラボレーターやパートナーたちに感謝しているし、この新たな作品を楽しんでくれるであろうファンにはもっと感謝しているわ」

■ 昨年は大ヒット映画『リスペクト』にダイナ・ワシントン役で出演。そしてアルバムの発売直後となるアメリカ現地時間の2月13日には、第56回スーパーボウルのハーフタイムショーにドクター・ドレ、エミネム、ケンドリック・ラマー、スヌープ・ドッグらとともに出演したメアリー・J.ブライジ。クイーン・オブ・ヒップホップ・ソウルが健在であることを証明した本作が、待望のアナログでリリースとなる。

■2枚組からなるアナログ『GOOD MORNING GORGEOUS』には、Ne-Yoをフィーチャリングした「Running」、そしてH.E.Rが参加しているアルバムのタイトル・トラック「Good Morning Gorgeous」の別ヴァージョン、JadakissとGriseldaをフィーチャーした「Rent Money」にFabolousがゲストの「Come See About Me」など豪華コラボレーション・ナンバーを中心に6曲を追加した”デラックス・エディション”での発売となる。

LADY BLACKBIRD / BLACK ACID SOUL (DELUXE EDITION)

2022-11-04 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/28予定 

<JAN(規格番号)>4050538854336 

<内 容> 
あのジャイルズ・ビーターソンが“ジャズ界のグレース・ジョーンズ”と評し、アデルやエイミー・ワインハウス、セレステらの系譜に連なるアーティストとして注目を集める、ヴィンテージな趣を感じさせながらも時代を超えた普遍性を持つ、ソウルフルでジャジーなサウンドが魅力の歌姫爆誕!時代を超えたソウルフルでパワフルなヴォーカルが聴くものを魅了するロサンゼルスのシンガー、Lady Blackbird、待望のデビュー・アルバム『ACID BLACK SOUL』が新曲やリミックス・ヴァージョンなどを収録したボーナス・ディスクを加えた2枚組デラックス・エディションで登場! 

■ ロサンゼルスを拠点に活躍する、女性シンガー、Lady Blackbird。昨年から英米のメディアや音楽評論家たちの注目を集め始めているジャズ・ヴォーカリストのデビュー・アルバム『BLACK ACID SOUL』。昨年配信で発表され、今年1月にCDとLPで発売となったこのアルバムが、新曲やシングルのリミックス・ヴァージョンを収録したボーナス・ディスクを加えたCD2枚組のデラックス・エディションで発売となる。

■ あのジャイルズ・ビーターソンが“ジャズ界のグレース・ジョーンズ”と評し、アデルやエイミー・ワインハウス、セレステらの系譜に連なるアーティストとして注目を集める彼女は、ビリー・ホリデイやグラディス・ナイト、ティナ・ターナー、チャカ・カーンといったアーティストらの影響を受けながら、ヴィンテージな趣を感じさせながらも時代を超えた普遍性を持つ、ソウルフルでジャジーなサウンドが魅力のニューカマーだ。

■ その彼女が満を持して発表したデビュー・フル・アルバム『BLACK ACID SOUL』のレコーディングは”プリンスの部屋“とも呼ばれるロサンゼルスのサンセット・サウンドのスタジオBでレコーディングされた。プロデュースを手掛けるのはグラミー賞にもノミネートされた経験を持つプロデューサー、クリス・シーフリードだ。シーフリードはまたギタリストとしてもLady Blackbirdのサウンドを支えている。彼の他にも、スタインウェイのベビー・グランドやメロトロン、シンセなどにデロン・ジョンソン、ダブル・ベースにジョン・フローターなどジャズ・シーンを中心に活躍するミュージシャンや、ベテラン・セッション・ドラマーのジミー・パクソン、さらにはトロンボーン・ショーティがトランペットでバックに加わっている。

■ アルバムのリード・トラックとなっている、ビリー・ホリデイを彷彿させるような深みのあるジャズ・ヴォーカルを聴かせてくれる「Blackbird」や、ソウルフルでエモーショナルなスロー・バラード「It’s Not Easy」を聴けば、ミニマルでありながら、リッチでクラシック、それでいて今風の煌めきを放つLady Blackbirdの魅力を感じることが出来るだろう。収録されている11曲の中には、ティム・ハーディンの「It'll Never Happen Again」のメランコリックなカヴァーも含まれている。またアルバムからのセカンド・シングルであるメロウでドラマティックな「Beware The Stranger」のマシュー・ハーバート・リミックスは、ヴィクトリア・ベッカムの2020年春夏コレクションのサウンドトラックにも使用された。

■ 今回リリースとなるデラックス・エディションは、The Guardianが5つ星、The Sunday Timesが4つ星と、UKメディアからも高い評価を集めたアルバム『BLACK ACID SOUL』に、一聴したら心奪われるような新曲「Feel It Comin'」に、Emma-Jean Thackray、 Colleen 'Cosmo' Murphyや Greg Foatなど、エレクトロ、ジャズ、ファンク・シーンのプロデューサー/DJらが手掛けたアルバム収録曲のリミックス・ヴァージョンなど11曲を収録したボーナス・ディスクを加えている。新人であるにも関わらず、どこか懐かしい雰囲気もある普遍のサウンド。長い下積みを経たミュージシャンとしての深い経験がそのサウンドとフィーリング、そしてアティテュードに感じられるLady Blackbird。是非覚えておきたいアーティストだ。 

試聴リンク1/Feel It Comin
https://youtu.be/UMxykUjmOp8




同時発売情報
 ●上記アルバムの2LP盤も同時発売(4050538830163)

Kendrick Lamar / good kid, m.A.A.d city

2022-10-24 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/10/21 

<JAN(規格番号)>0602448384270 

<内 容> 
現在のHip Hopシーン最重要ラッパーの一人と言える、Kendrick Lamarがメジャー・デビュー作として発表した2ndアルバム『good kid, m.A.A.d city』(2012)の10周年を飾るリイシュー企画。黒を基調にした別絵柄ジャケットをデジパックにした1CD仕様。
■限定生産


同時発売情報
 ●上記アルバムのLP盤も同時発売(0602448161406)

Eminem / Curtain Call 2 [Standard Vinyl]

2022-10-24 | R&B他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/11/4 →11/11に延期

<JAN(規格番号)>0602448000248

 <内 容> 
“孤高のラップ・ゴッド”エミネムによる2005年に発売されたベスト・アルバムの続編!
●2009年に発売された『リラプス』以降の楽曲(ソロ、コラボ、サイドプロジェクト、サントラ提供曲含む)を収録
https://www.universal-music.co.jp/eminem/


Eminem & Snoop Dogg - From The D 2 The LBC [Official Music Video]
https://youtu.be/RjrA-slMoZ4