goo blog サービス終了のお知らせ 

常総ホースパークとゆかいな仲間たち

茨城県牛久市にある乗馬クラブのブログです。
動物取扱業登録番号
展示 1291号
保管 2120号

入会金割引キャンペーン開催します

2013年01月13日 | JHPからのお知らせ




1月20日(日)~2月20日(水)の期間中、入会金15%OFFキャンペーンを行います。
対象会員は、「正会員、平日会員、ファミリー会員、ジュニア会員、グループ会員」で、1年会員は除きます。

正会員     157、500円→134,000円
平日会員     78,750円→ 67,000円
ファミリー会員 189,000円→161,000円
ジュニア会員   63,000円→ 54,000円
グループ会員  126,000円→107,000円

詳しくは常総ホースパークスタッフ(info@joso-hp.com、029-875-1717)までお問い合わせください。


年末年始の営業について

2012年12月16日 | JHPからのお知らせ
運動会、そして忘年会とお疲れ様でした

運動会・・メインどころで「雹」が降ってくるというハプニング
天気予報が大外れな一日でしたね
でも、「リストランテ・ディ・イケダ」の美味しい美味しいお料理で心もお腹もいっぱいになりました
ご馳走様でした
そして、最後はお日さま復活→西日とともに参上「馬乗り戦隊 常総レンジャー」(笑)



また、忘年会にお集まりいただいた皆様、大変お疲れ様でした楽しかったでーす

さて、年末年始の営業のお知らせです。年内は12月30日(日)まで。年明けは1月3日(木)より営業いたします。
宜しくお願い致します


忘年会のお知らせ

2012年11月27日 | JHPからのお知らせ
12月15日(土)18:30~

場所:JR常磐線取手駅西口徒歩1分「円喜門」
(エスカレーターを降りてすぐ)

お店リンク

今週は運動会
15日は忘年会
その次の週は競技会と12月は忙しいですが、
今年もあと1ヶ月を残すのみとなりました
体調を万全に過ごしましょう~

明後日はプロのカメラマンさんによる撮影
何の写真なのかはまだヒミツ

運動会は実行委員長:先生、景品担当:管理人、ビストロ担当:Iさんで頑張ります!

そして、運動会の翌日から管理人は毎年恒例の競馬のお仕事で12月10日まで
香港出張により不在に致します。

その間はレッスンを不在にしてしまいご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

先生にしっかりお願いしまーす
厩務はNちゃんとMさん、宜しくお願い致します

運動会競技内容

2012年11月17日 | JHPからのお知らせ
12月1日(土)に行います運動会の競技内容は下記のとおりです。

9:00集合・開会式

① 馬場馬術競技自由演技 (参加希望者による希望課目演技)

② コナ・ユキジムカーナ (いよいよ出てまいりました、コナユキコンビ

③ トップスコア     (普段練習しているパートナーで優勝狙ってください

④ 馬上パン食いジムカーナリレー (今年も狙うはパンだけではないはず

第④競技終了後表彰式ならびに閉会式

とさせていただきます。

賞品目指して頑張ってください~

ますように

2012JHP運動会だヨ!全員集合

2012年11月05日 | JHPからのお知らせ
タイトル通り開催致します

12月1日(土)
☆JHP運動会恒例馬上パン喰いジムカーナーリレーは外せません
☆馬場馬術競技
☆障害飛越競技
☆お楽しみ競技
☆仮装はみなさまのやる気をみせていただきます(笑)
☆豪華賞品準備しております

詳細は、追ってご連絡致します。

ぜひぜひご参加のほど宜しくお願い致します。

そして、

12月15日(土)忘年会開催
☆場所は牛久駅周辺


さらに、

翌週には、競技会遠征を予定しておりますので、こちらも参加&応援のほど宜しくお願い申し上げます



NTS馬術大会終了~

2012年10月30日 | JHPからのお知らせ
ちょっとタイムラグがあってすみませんが、
週末の競技会は無事終了しました

Kさんとミドリーヌコンビ、おリボン2つ頂いてきました
・・が、思わぬハプニングにより、ミドリーヌと管理人はダービー回避しました
また次回ね

ヴェルさん、100は満点。110はさりげなく(?)1落下で残念ながら入賞ならず~。

D子ちゃんは、トップタイムを叩き出しますが、プロは残念ながらオープン参加となっていたので、ブルーリボンはお預けでした

アーちゃんとゴーさんも頑張りました

次回は、12月7日~9日ナス・ウインターホースショーです
今年最後の遠征となりますので、出場を希望される方、今年ラストチャンスに向けてまた練習していきましょう

ちなみに、管理人は那須→香港という強行スケジュールに

試合のお写真はしばしお待ちを。。。