女子のホンゴシ2

yaplog!でブログをしていた、「女子のホンゴシ」の続きです。日常ブログです。

原発事故って・・・

2011-05-29 09:17:00 | 読書メモ
先日、福島原発の事故に伴って、原発事故時に何が起きて、どうしたらいいかがとても気になった。
そこで、1999年に起きたJCO臨界事故時に、東海村・茨城県・科学技術庁(当時)・首相官邸がどう動いたか
動かなかったかが述べられている、下記著書を読んだ。

「どう逃げるか?~原発・核事故に備えろ~ /学研エコブックス 地球市民として暮らす④」

読書後メモとして以下を記す。

①何をどれだけ用意しておけばよいか?
≪逃げ方を探る道具≫
・ラジオ
・天気図
・地図
・磁石
・放射線測定機
≪被ばく被害を小さくするための道具≫
・ヨウ素剤(日本では手に入りにくいが)
・マスクの替え
・傘
・ビニール袋に入れた着替え一式
・カッパ
・ガムテープ
・バンソウコ(傷口からも放射能が入る・・・ぎゃー)
≪日常生活のための道具≫
・地震のときと一緒
≪貴重品≫
・電話を使うための小銭
・あるだけのお金
・保険証
・通帳/生命保険用の印鑑
・免許証

②原子力事故の時何を食べたらいいか
・事故を知ったら、すぐに食糧と水(一人1日3リットル)を確保
(チェルノブイリ事故時もドイツの水は汚染された。
 特に事故を知った段階では、水はまだ汚染されていないはずなので
 お風呂等にためておく)
・味噌、玄米
(原爆被爆者にして、医者の秋月辰一郎氏をキーワードにして調べると
 興味深い記録と書籍がみつかります)