goo blog サービス終了のお知らせ 

サランハニッカ  ~BYJ Room~

ヨンジュニへの熱い思いを綴った日々

七色亜茶のプレートが揃いませ~ん(>_<)

2005年10月30日 | 七色亜茶
昨日買い物に行ったときに、ミニプレート付きの七色亜茶が
大量に陳列してあったので、我慢しきれず4本購入しました。
私は全6種類のうち、既に5種類は持っていたので、4本も買えば
全種類揃うだろうと高をくくっていたのです。
家に帰るまで待ちきれずに、車の中で開封。
しかし・・・
4枚とも既に持っているものとダブってました・・・(ToT)

 
  これが私の持ってるプレート全部。かなりダブってます

ちょっとこれ、ひどくないですかあ~
せめて1枚くらいは持ってないのに当たりたかったのに、よりによって
4枚とも全部持ってるのなんて~

止めよう もうプレート目当てに亜茶を購入するのは止めよう
強く心に誓った出来事でした・・・



気を取り直して、今日はヨンジュンssiの色々なフォトをどうぞ・・・

      
     
          Esquire 2005年2月号より

    
             
      
             「四月の雪 撮影日記」より

四月の雪 撮影日記

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る

ノベライズ 四月の雪

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る

シナリオ 四月の雪 韓国語完全対訳

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る

Esquire (エスクァイア) 日本版 12月号 増刊 映画で旅するソウル [雑誌]

エスクアイア マガジン ジャパン

このアイテムの詳細を見る

ペ・ヨンジュン 2006年公式カレンダー(壁掛け)

キュリアスエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

ペ・ヨンジュン 2006年公式カレンダー(卓上)

キュリアスエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

ペ・ヨンジュン「外出」2006年カレンダー

ハゴロモ

このアイテムの詳細を見る

冬のソナタを訪ねて 2006年度 カレンダー

ハゴロモ

このアイテムの詳細を見る

冬のソナタ 2006年度 カレンダー

エンスカイ

このアイテムの詳細を見る


七色亜茶「ミニプレート」発見!!

2005年10月07日 | 七色亜茶
今日買い物に行ったスーパーで、七色亜茶「ミニプレート」を発見しました

これって関東地方限定とかじゃなかったんですね

他の地方は分からないけど、とりあえず関西地方の方、ミニプレート、
ありますよ~~~

全6種類と書いてあるので、きっとミニフォトフレームと同じ写真だと思います。
今日行ったスーパーでは私の買った1本にしかプレートは付いてなかったので
とりあえずその1本のみ購入してきました
また友人が貢いでくれないかな~とちょっと(かなり)期待してるんですけど、
どうでしょうね~(笑)
こちらでは「四月の雪」オリジナルグッズが当たるキャンペーンもやってるので、
何本かは自力で頑張らないといけないかな~

そうそう、前のキャンペーンの時に思ったんですが、亜茶って、けっこう置いてる
お店、探すの大変じゃないですか?
私の自宅周辺でも、置いてない店がけっこうあったり、この前まであった
のに、今日行ったらもうなかったよ、なんてことがけっこうありました。
意外と大きなスーパーよりも、こじんまりとした地元のスーパーみたいな
ところに置いてあることが多いみたいですね。


亜茶といば、会社の斜め前のおじ様のデスクにいつも亜茶が置いてあって、
「亜茶が好きなのかな?」とちょっと気になってます。
道を歩いていても、男子高校生が亜茶を飲みながら自転車をこいでたり
すると、「まさかヨン様ファン」とか、変に勘ぐってしまいます
亜茶を見ると、必要以上に反応してしまうんですよね~(笑)

あと、亜茶とは全く関係ないのですが会社繋がりで。
社内の他の部署のある男性が、孫社長にちょっと似てる・・・
前から、「どこかで見たことあるような顔だなあ~」と気になってはいたん
ですけど、いまいちピンときてなくて。
ふと気付いたんです。

「孫社長だ~~~

正確には、孫社長をもう少しふっくらさせた感じの人です。
気付いた日から、その人が来る度に笑っちゃいそうになるんですよね~
○○さん、スイマセン


お代官様への貢物~

2005年07月23日 | 七色亜茶
「四月の雪」イベントが発表された日、私は仕事を追え、
5時過ぎに会社を出ました。
ふと携帯を見ると、友人からのメールが。

「お代官様に貢ぎ物があるのですが(爆)」

貢ぎ物~ お代官様~

まあいいや、なんだろう?
と思いつつ帰宅。しばらくして家に来た友人が持ってた
貢ぎ物はな~んと 亜茶のポスターでしたあ~
うっきょ~ど~やって手に入れたんだよお~
お店の人にポスターちょーだいなんてひとりじゃ言えない
って言ってたのにい~

よく聞くと、友人のお友達のご主人がコ○・○ーラに
勤めてるらしく、貼ってあるのを「ちょーだい」と
言ってくれたそうな。

なんていい友達がいるんだ~
このポスターって、いつも私がバスに乗って前を
通る薬局の前に貼ってあって、「すっごい欲しいな~」
って思ってたものだったので、喜びもひとしお。
じ~っくり見たけどやっぱりステキ

でかした、桔梗屋って感じ? あれ?ちょっと違う?(笑)


   

     これがその貢ぎ物
     ステキ過ぎてまだお部屋に貼ってません
     タテ約70×ヨコ約50cmの大きなヨンジュンssiに見つめられてたら
     おちおちダラシナイ格好でくつろぐことも出来ないし、
     どこに貼ろうか? 今思案中で~す

やっぱり言えない私

2005年07月09日 | 七色亜茶
今日は少し離れたスーパーまでお出かけしました。
そこには亜茶が山積みしてあって、例のポスター応募ハガキもたくさんあるという情報もゲットしていたので、(これは一部地域限定のプレゼントらしいのですが)わくわくしながら出かけたわけです

有りました、有りました~
亜茶が文字通り山積みにされてました~
早速側にあるハガキをゲット。思ってたより枚数が少なかったので、申し訳ないと思いつつも全て頂いちゃいました
なかなかハガキに出会えないチングにもあげなきゃだから、ごめんね、許してねと思って、ふと上を見たら、等身大?くらいのステキなヨンジュンssiがいらっしゃるじゃあないですかあ~
ちょっと高いところに置かれてたので、すぐには気付かなかったけど、どのスーパーで見たものよりとってもス・テ・キ
しかも大きい
「うわ~。このパネル、ほ、欲しい~~~~!!!」と強烈に思い始める私。
ここはひとつ、勇気を出して「ください」って言ってみるか!と決心をして店員さんに近づこうとしたら、タイミング悪くおじさん達がやってきてしまい、なんか聞き辛くなって店員さんを素通りしてしまいました
で、なんとな~く商品をみていたら、「韓流ミュージックムービーガム」を見つけたので、今度はそっちに興味を示してしまい、しばらくどれにしようか選んでました。
けど、頭の中はさっきの巨大パネルでいっぱいだったんです。
でもなんか冷静になってきて、「本当にくれたら何処に置いたらいいんだろう・・・」
「どうやって持って帰ったらいいんだろう・・・」と今度は変な心配でいっぱいになってきたんです。
なんせ本当に大きかったんですよお。。。
色々考えているうちに、「やっぱりやめとこう・・・」とすっかり消極的になってしまい、結局「ください」とは言えずじまいでした

あ~、なんで私はこんなにヘタレなんだあ~~~!!
滅多に行くスーパーじゃないから、恥ずかしがらずに言えばよかったよお~~
まあ、本当にもらったら置き場所に困るっていうのも事実だけど、でも言ってみるくらいは言ってみるべきですよねえ・・・?
今度そのスーパーに言ったら勇気を出して頼んでみようかな?



ところで、私の近所のスーパーには亜茶を置いてないところがけっこう多いです。そんな中、自宅の目の前にある、小さなスーパーにはひっそりとした様子で亜茶が置かれていて、しかも応募ハガキもこれまたひっそりした感じで置かれています。先日も何気に亜茶の置いてある一角を見てみると、なんと! 今までは付いてなかったのに、あのキラキラステッカーが付いてるじゃあ~りませんか!!
とにもかくにも1本購入したのは言うまでもありません。けっこう小さなスーパーが狙い目なのかもしれないですよ~
ただ、このスーパーにもヨンジュンssiのポスターやなんかが貼ってあって、言えばくれそうな雰囲気が漂ってるんですけど、こっちはかなりの頻度で行ってるスーパーなので、当然頼むことも出来なく、毎日虚しくヨンジュンポスターを見つめてます。。。

私とある友人の昨日、今日

2005年06月10日 | 七色亜茶
昨日の夕方、いつものようにネットをうろうろしていると、
ピロリロリ~ンと携帯が鳴りました。
「七色亜茶売ってるよ。これはまた何か特典があるのかな?」
という友人からのメールでした。
まだステッカーをゲット出来てなかった私は
「ステッカー付いてる?」とすぐさま返信。
「ううん、何も付いてないよ。スーパーだからかな?」
と返ってきたメールには写真が添付してありました。
「おお~、これはポスターじゃな~い! ちょ~だいって頼んで!」
(もちろんシャレです)
「えええー、ちょ~だいなんて一人じゃ言えない(爆)」
そーだよね。。。ヨンジュンファンの私でさえ躊躇するのに、
ファンでもない彼女が言えないよね~
「じゃあ今度私がちょ~だいって言ってみるよ~。
ところで韓国旅行のお土産は何がいい?」
「急には思いつかないから任せるよ。」
「確か辛いモノ駄目だったよね~。じゃあヨン様ストラップにする?」
「すんません。普通の物でよいのだ。よろしく」
「ふ、普通の物ってなんだよ~~!! ヨン様ストラップは思いっきり
普通の物だ~~~!!!(笑)」

彼女は韓ドラは見るけど、特に誰かにハマってるということはない、
ある意味ごくごく一般的な人物です
けれどいつも「あそこでキャンペーンやってたよ」とか言っては、
応募ハガキなんかをもらってきてくれたりします

そして今日、昨日と同じようにネットをうろうろしていたら
またまたピロリロリ~ンと携帯が。
「スッテカー2リットルのについてるよ!」と写メが到着。
「お金払うから買って~! お願い!」
「いいけどステッカー何種類かあるよ」
そしてそのお店にあった全5種類の写真を送ってくれました。
その中からとりあえず一番気に入ったものをチョイスして1本だけ
購入してもらうことに。(全部買ってとはさすがに言えなかった私です
「ついでだからこのまま持ってっていい?」
ということで、待つこと約20分。めでたく首を少し傾げて微笑んでいる
ヨンジュンssiが家に到着したのでした~。

いつもヨンジュンssiの話ばっかりする私に付き合ってくれ、
色々と協力してくれる友人に改めて感謝!の出来事でした。
お礼にヨン様ストラップ買ってくるからね!(爆)