昨日深夜、やっぱり早めにイベントレポUPしたいな~と思って実は書いてたん
ですけど、いつものごとく長~くなってきてしまって、何時間書いても終われ
なかったので力尽きて寝てしまいました

遅くなりましたが、昨日の様子、今日は全て書いてしまいたいと思ってます。
関西公演は昨日で終了ですが、これから関東公演に行かれる方、ネタバレNG
な方はお気をつけくださいね。
私が会場に着いたのは、開演時間の4時ちょうどくらいでした。
既にたくさんの方が列を作っていたので、一人参加の私は何となく圧倒され
ながら、おずおずと最後尾に並びました。
さいたまの時もそうだったんですけど、いつもけっこうのんびりしていて、
会場到着が遅いんですよね。
昨日も私の後に並ぶ人の方が少なかったですね。
会場に入ると奥にグッズ売り場があり、更にその奥にパネルが展示してあり
ました。DVD-BOXも展示してありましたよ。
私はすぐに席に座ることなく、ふらふらとそちらの方に歩いていって、
パネルを順に見ていきました。
ほとんどがさいたまのイベントでの写真だったんですが、その中に1枚だけ、
最新の写真と書かれたものがあり、私はその写真を見た瞬間、衝撃が走り
ました
そのカッコ良さといったら、とても言葉では言えません
~~~

ってくらい、めちゃくちゃステキなんですよ、これが

どんな風にカッコイイかというと、モノクロの写真なんですが、メガネはなしで、
前髪は目にかかるほど長く(私、個人的に前髪の長いヨンジュニ、ツボです)
ジップアップの服を着ていて、そのジッパーを顔の前でぐいっと上げているの
です・・・
って、分からないですね、これじゃ

写真撮影が禁止されてなければ撮ったんですけどね~。
周りからは「かわいい~

」とか、「キレイ~

」とかいう声があがってました。
私的には「ステキ」というよりも、とにかく「カッコイイ

」という言葉が
ぴったりきました。
本当に息を呑むくらい、かっこいいんですよ


私のツボに、100%はまりましたね

「きゃ~

」と声をあげたかったんですけど、一人参加だったので、
誰かと盛り上がれなかったのが寂しかったですね

けれど、メガネなし派にはたまらない写真になってることだけは確かですよ。
5月25日のブロコリマガジンの表紙になるそうなので、まだご覧になってない
方、もう少しの辛抱ですよ~

ぜひ、撃沈の用意だけしておいてくださいねっ(笑)
この写真に釘付けになっていた私は、公演開始ぎりぎりになってやっと席に
着きました。
端っこの方だと思っていたけど、意外にいい席で、とってもステージが
見やすかったです。
ただ、残念なことに、後ろの方には空席が目立ちましたね・・・
上映は来日した時の様子から始まり、さいたまでのリハーサルの様子や準備
風景など、そしてイベントが始まってからはインタビューを中心に映像が流れ
ました。
うんうん、こんなこと言ってたよね~とか思い出しつつ、あの夏のさいたまを
思い出し、はじめからうるうるしっぱなしの私なのでした(笑)
そして、ミニコンサートのシーンでウ・ソンミン君(本物)が登場。
ジャケットにジーンズという若者らしい姿でしたが、すごく緊張していると
言っていました。
1曲目は「The Road (日本語バージョン)」、そして少しトークを挟んで
(全て日本語でした。素晴らしい

)2曲目は「いつも そのままで」
(だったかな?)。
私はさいたまでもソンミン君、見てるはずなのにあまり記憶にないので

昨日はしっかりと見て、聴きました(笑)
ソンミン君、かなり緊張しているのが私の席からでも見て取れましたよ。
関西最終回だったからか、実はソンミン君、2曲目で声を詰まらせちゃいました。
私はびっくりして思わず、「どーしたん

」とつぶやいてしまったんです
けど、会場からは掛け声があがって、手拍子も始まって、なんかみんなの
ソンミン君ガンバレ

な気持ちが一つになって私もまたもやもらい泣き
しそうになりました

私は勝手に「ソンミン君、おねーさんが抱きしめてあげたいっ

」って
気持ちでいっぱいになったりして(笑)
(え~、余談ですが、昨日のソンミン君は‘抱きしめてあげたい’だけど、
ヨンジュニには常に‘抱きしめてほしい’私です。。。

)
いや~、きっと会場のみなさんの母性本能をガンガン刺激したんじゃないで
しょうか。
さいたまみたいに大きな会場もいいけど、今日のように少し小さめの会場は
アットホームな感じがしてなかなかいいですね。
ソンミン君公式HP
そしてその後、ヨンジュニからのメッセージが

すごく元気そうで、さいたまのイベントについて話してました。
「もう1年近く前になるんですね・・・いやまだ1年は経ってないか(笑)」
って感じでとっても嬉しそうに話してましたよ。
詳しくはこちら
日刊スポーツ BYJ's Quilt
そしてイベント後半部分が上映されました。
私が見たかったのは
ここからです
イェジンちゃんが詩を朗読してる最中にVIPルームを出たので、その後の
イベントがどうなったのか、すご~く気になっていたのです。
ヨンジュニが涙をこらえてる表情とか、ステージを去りがたくしている姿とか、
私たちが舞台裏で心臓バクバクさせながら待ってるとき、会場はこんなことに
なってたんだな・・・とか、感慨深かったです。
知りたかった空白のラストシーンをやっと見ることが出来ました。
そして、VIPルームに当選させてもらってる上に、ヨンジュニ本人に会わせて
いただくというこの上ない幸運をもらっときながら、最大級に図々しい事を
言わせてもらえるなら
やっぱり最後は会場内にいたかったです・・
きっとあの時の会場内の雰囲気は2度と体験できないものだったと思います。
イベント最後の瞬間をヨンジュニと一緒に過ごせなかったのが唯一の心残り
です・・・
そして映像はイベントが終了して、成田で手を振って帰って行くところで
終了となりました。
空港でセキュリティチェックを受けているヨンジュニが映し出されたんですが、
「あのチェックしてるおじさんになりたいわ~

」という声があがって
ました。
もちろん、私もなりたいです(笑)
さいたまでは双眼鏡で一生懸命見ても見て取れなかった細かなヨンジュニの
表情が映像ではすごくよく分かって、私は最初から最後までずっとうるうる
しっぱなしでした。
でも私の周りの方達はけっこう冷静だったような・・・
とにかく、このさいたまでの様子を収めたDVD-BOXが待ち遠しくなりましたよ。
これから東京公演に行かれる方ぜひ楽しんでくださいね~。

お土産にもらったセコムのメモとロッテのガム、April Snowのロゴの入ったペン

テンションが上がり、つい買ってしまったクリアファイル(3枚 1,000円)

そして、ここでひとつお知らせ。
今日のこの「April Snow-再会-」DVD発売記念上映イベントのレポを最後に、
イベントテンプレを終了したいと思います。
この上映イベントでおそらく「四月の雪」関係のイベントは全て終了のような
気がしているので、ここらでひとつの区切りにしたいと考えています。
2005年8月31日から約8ヶ月間、長い間イベントテンプレでいさせてもらって、
とても光栄でした。
今日までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
次の更新時にはすっかり変わった様子になると思いますが、これからも
サランハニッカとjoonmyonをよろしくお願いいたします・・・
■「April Snow~再会~」さいたまスーパーアリーナ・イベント <完全初回生産限定>DVD-BOX(...