goo blog サービス終了のお知らせ 

サランハニッカ  ~BYJ Room~

ヨンジュニへの熱い思いを綴った日々

『太王四神記』 プレミアムイベント 後半

2008年06月02日 | 未分類
昨日の疲れがまだ残っているのか、今日も若干お疲れ気味です
久々にブログを書くということも何だか変な感じで~。
けど、約束を守るべく、任務は遂行します!(笑)

さて、前記事でも書いたのですが、イベントの詳細は他サイトでたくさん詳しく書かれてるので省略。
あくまでも私の感想のみでお許しを。
イベント全体の感想としては、すごく楽しかったし、感動しました。
あったかくって一体感があって~。
楽しかったというよりも嬉しかったというのが正しいかも。
けどヨンジュンssiの出番が少なかったかな~。
私はこのドラマを見ながら常々、「音楽が本当に素晴らしい」と思っていたので、久石譲さんが登場してのオーケストラ演奏はすごく良かったんですが、ちょっと曲数が多かったと感じました。
その時間ヨンジュンssiをもっと見たかった・・・というのが正直な気持ち。
あくまでも「ドラマの」イベントなので仕方なかったのかもしれないけど、その部分はちょっと残念でした。
出演者の方も今回はたくさんいたので、みなさん平等に話を聞いていくと、その分ヨンジュンssiの持ち時間も短くなるしね。
仕方なかったのかな。

その出演者の方たちお一人ずつの感想を少し。
まずはムン・ソリさん。
あれ?オム・ジョンファ姉さん!?と思ったのは私だけ!?(笑)
なんか髪が短くて、一見雰囲気がとっても似てたんです~(爆)
けどけっこう長い日本語の挨拶を覚えてらして、控えめな感じで、すごく頭のいい女性のように見えました。
次にイ・ジアちゃん。
彼女のスタイルの良さは羨ましい限りです
足が細いったら~。
けどそれよりもっと驚いたのが日本語のうまさ
なんですか、あの流暢さは
会場からも感嘆の声が上がってましたよね。
私もかなりびっくりしました。
彼女は英語も堪能なんですか??? 語学の才能ありですね~。羨ましい。

そしてオ・グァンノクさん(ヒョンゴ役)。
癒し系です~。
言葉を発するごとに笑い声が。
なんか見てるだけで笑顔になる方ですね。
今放送中のドラマでダンス教師の役をやっているということで、ダンスまで披露してくださいました。
パク・ソンウンさん(チュムチ役)。
彼はサービス精神が旺盛で、話上手
かなり笑わせていただきました。
そして、ドラマでキスシーンを演じたことが縁で、相手役の女優さんとお付き合いしてると、聞いてもいないのに衝撃発表(笑)
おまけに私、最後の会場1周の際に投げキッスをいただきました
なんだか複雑(笑)

そしてそして、昨日ヨンジュンssiの次に私の心をトキメかせたのはイ・フィリップさ~ん
実は私ドラマはまだ12話までしか見てないので、彼の演じてる姿は未見です。
が、超かっこいいじゃないですか~
ってか、ああいうステージにまだ慣れてないんでしょうね、そのはにかんだ笑顔とか控えめな態度とかが私のハートに刺さりましたわ(笑)
これから先のドラマを見る楽しみが増えたってもんです。
場内1周のときもきっちりこっちを向いてくれたし~
私はアリーナのほぼ最後尾にいたので、場内1周は本当に嬉しかったんです。
実際近かったし
けどね、ヨンジュニったらスタンドの方ばかり向いて、全然こっち見てくれなくて~(T-T)
ヨンジュニのことだから、きっとアリーナより更に後ろのスタンドのことを気遣ったんだと思うんだけど・・・私たちも見えないんだよ~
「こっちを見て~」と日本語、韓国語で言ってみたけど届かず
こっちを見てくれた時間は短かったなあ・・・

ヨンジュンssiの最初の挨拶は・・・なんか声がかれてる?疲れてる?と思ったのはこれまた私だけ?
その後は終始笑顔だったので大丈夫なんだとは思うけど・・・
最後に今後の活動についての話がありました!
冬ソナのアニメの話は有名だけど、日本の漫画が原作のドラマを検討中ということで、本当に嬉しいお知らせでした!
個人的には映画よりドラマに出て欲しかったので本当に嬉しい~
その漫画は果たしてというのが激しく気になるところだけど、次回はあんまり待たせないでくれたらもうそれでいいです

さいたまの時との最大の違いはラストが見れたこと。
あの時はラスト、怒涛の展開が待ってましたので
なのでその部分はすっごく満足しました。
いつまでも手を振り続けましたよ~。
若干あっさり終わったな~という気はしなくもないけど、コンサートじゃないのでアンコールのしようもないし、あんなもんなのかな~?
願わくば、次回作まであまり時間を空けず、またすぐ日本に来て欲しいですね。
1年に1回くらいは来て欲しいな~。
そしたらチケット争奪戦も少しは楽になるかもと思うjoonmyonなのでした。

今回さいたまのイベントでVIPルームをご一緒したPamさん、ksyk5050さんとの「再会」を記念して、ブログを限定復活してみました。
今後、コンスタントに記事を書く自信がないのでとりあえずはまたお休みに入ります。
また何かのきっかけでひょっこりと更新をしているかもしれませんが、その時までみなさん、お元気で、幸せになってくださいね~


 おまけ
さっき夕方のニュースを見ていたら衝撃が
ヨンジュニが栄の観覧車に乗ってる~~~~~
マジで なんで なんで名古屋にいるの
聞いてないから~
ってかなんでみんな知ってんの 300人ほど集まったって・・・
私も行けたよ 知ってたら~~~
栄の観覧車って・・・職場から歩いて行けるし・・・
テレビを見ながら絶叫してしまった・・・

でもこれって完全プライベート???
ニュースでは観覧車に乗ってる映像しかやってなかったけど・・・
それか、これって書いていいのかな? みんな知ってることなのかもしれないけど・・・
高矢禮が名古屋に出来ると聞いたのでその関係かな???
謎と衝撃を残しながら、ひとまず去ります・・・

(追記)
そのニュースで、正式に高矢禮出店の打ち合わせのため、との放送がありました。
あ~スッキリ(笑)
いつ出来るのかな~?
行く気満々で~す 楽しみだ~

『太王四神記』 プレミアムイベント 前半

2008年06月02日 | 未分類
もうずっと放置していたこのブログ。
「お休みします」宣言をしても削除する気はなかったのでそのままにしてたのですが、なんだか怪しいコメントやTBが・・・
更新はしなくても削除しない限り、メンテナンスはしなきゃいけないですね、反省。
さて、「お休みします」と言っておきながら、なんで今更のこのこ出てきたかと言うと・・・そうなんです、今日の『太王四神記』 プレミアムイベントのご報告のためなんです
とはいえ、なんで書く気になったかと言うと・・・

実は3年前(もう3年も前なんですね!)のさいたまでのイベントでVIPルームご一緒したPamさんksyk5050さんと、本日「再会」を果たすことが出来(3人揃うのはその時以来です!)、その際Pamさんに「ブログを更新しろ! 今日のことは絶対書け~!」と強要・・・いやいや、強くお願いされたので(笑)、久々に書いてみることにしました。
とりあえず今日のイベントについてのみの、限定復活です(笑)
ブログの更新の方法も忘れかけてるのに・・・^^;
大丈夫か!?私!?

           

「再会」の記念にパチリ。
手の写真くらいならUPしてもいいだろう・・・ってことで(笑)
手前が私、左がPamさん、右がksyk5050さんで~す^^
いつも出足が遅い私。
今回もかなり遅れての登場でした。
もう少し早く着いてればもっとお話できたのに!!
Pamさん、ksyk5050さんに、再度ごめんなさいです

さて、肝心のイベント。
ちょっと書きたいことがまとまらないので後日またUPします。
ブログ書くのが久しぶりすぎて、どうやって文章をまとめたらいいのか分からなくなってます
詳細はきっとあちらこちらで見れると思うので、軽く私の感想のみってことでお許しください。
とにかく今日はあんまりの人ごみに酔ってしまい、へろへろなので~。
今日は休みます~

ソウルミュージックフェスティバル

2006年10月13日 | 未分類
またまたひょっこり登場しました、joonmyonです
だいぶん涼しくなってきましたが、みなさま、風邪などひかれてないですか?
さて、今日はちょっとヨンジュニとは全く関係のない内容で申し訳ないのですが・・・

実は私、今月末に韓国旅行を計画しています。
私にとっては去年の6月以来、2度目の韓国です
そして、ちょうどその時期に開催されている「ソウルミュージックフェスティバル」に行こうと思っています
このソウルミュージックフェスティバル、日によってメイン歌手が変わるのですが、私が行こうと計画しているのは、10月29日(日)。
かなり前にこのブログでも1度登場したSE7ENがメインの日です

私の中の俳優No.1はもちろん、ヨンジュニだけど、歌手部門、目下ぶっちぎりでNo.1なのがこのSE7ENなのです
いや、オンリー1かな?
今からかなり楽しみなんですけど、ひとつ問題が。
旅行を共にする友人がこのSE7ENのことを知らず、一緒に行くのを渋られています~
なんてもったいないんだろう・・・
ということで、もしこのブログを見て行きたいと思われた方がいらっしゃいましたら、ぜひご一緒しませんか?
チケットは私の方で手配しています。

一緒に行っていただける方が決まりましたら、このエントリーは削除しますね。。。



10月22日追記
おかげさまで、ご一緒していただける方が決まりました
が、コメントを頂いたので、このエントリーは削除せずに残しておきま~す

再会しました!

2006年09月26日 | 未分類
オレガンマニエヨ 皆様お久しぶりです。
今日はちょっとした出来事があったので、こっそり更新しに来ました(笑)
実は今日、去年のさいたまスーパーアリーナイベントでご一緒したPamさんと「再会」を果たしました~
少し前にPamさんから、「9月26日、シンファのコンサートで大阪に行くよ~」という連絡をもらっていて、
じゃあせっかくなので会おうよということになったわけです
去年の8月31日から約1年振りの「再会」です。

Pamさんはついこの間まで韓国短期留学をされていたので、その時の話を聞くのがとっても楽しみでした。
韓国語を勉強しているとはいえ、やっぱり意思の疎通は難しかったようで、色んな大変なこともあったみたいですよ。
日本人と韓国人の意識の違いとか、今まで疑問に思ってたことが、「あ~、そういうことだったのね」
なんて理解できたりとか、有意義な留学生活だったようです。
私も話を聞くだけでわくわくしました~

大阪で韓流ファンが行くところといえばもちろん、鶴橋
お昼は焼肉を食べながら、留学の話や、韓国エンタメの話ですっごく盛り上がりました
そして、ひとしきり話した後はグッズのお店で色々物色。
二人して「萌え~ 萌え~」の連発(笑)
萌え萌えグッズ、少しだけ購入しました

そして、うろうろ歩き回ったので最後にお茶をして、そこでもまた話しまくった後、Pamさんはシンファコンサートに向かわれました。
今頃盛り上がってるのかなあ?

Pamさんには韓国のお土産ももらって、とっても楽しい時間を過ごせました。
いや~、ほんっとに楽しかった
本来関西人である私が案内しないといけないところ、なにぶん、大阪は不慣れなもので、
思い荷物を持ったままうろうろとさせてしまいました。Pamさん、ごめんなさい
今度は私が東京に行くからね~



私の近況としては、無謀にも11月のハングル検定3級を受けようとしています。
受からない自信100%ではありますが、とりあえず頑張ってみるつもりです。
また今日のようにこっそり更新することもあるかもしれませんが・・・
その時はまたお付き合いくださいね

祝 1周年

2006年05月25日 | 未分類

私事で大変恐縮ですが・・・このブログが無事1周年を迎えることが出来ました
実は、ついさっきまで今日がブログを開設した日だと思い込んでたんですが、確認すると
5月22日がブログ開設記念日でした・・・
ちなみに、記念すべき初日の記事は こちら
なんてことない、ただのご挨拶でした。

ブログという言葉さえも知らなかったあの頃から早1年。
振り返れば色んなことがあった1年でした。
早かったような、長かったような・・・

数あるブログの中、このブログに遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます。
最近はすっかりのろのろ更新になってしまってますが、これからも他のブログさんのついでに、
ちょこっと覗いていただければ嬉しいです