goo blog サービス終了のお知らせ 

サランハニッカ  ~BYJ Room~

ヨンジュニへの熱い思いを綴った日々

ヨンジュンssiの話す日本語

2005年06月08日 | 七色亜茶
またまた七色亜茶関連で申し訳ありません
今日からCM放送開始ですね~。
私はまだ見てないのですが、15秒バージョンと
30秒バージョンがあるそうなので、どちらも要チェックですよ~
今回我らがヨンジュンssiは日本語での撮影となりましたが、
その発音の完璧さに驚きませんでしたか?

一般的に、韓国の方は「さ行」と「た行」の発音がしにくいそうです。
ヨンジュンssiも日本初のCMとなるオロナミンCの時は
「元気はちゅらちゅ!」でしたよね。
そこがまたなんとも可愛かったんですが、
その後の日本語の上達ぶりには本当に驚かされます。

実は私がヨンジュンssiに完全ノックアウトされたのがauの
CMだったのですが、このCMを初めて見た時、
「この人の日本語の発音は何て素晴らしいんだろう・・・!」
とそこにヤラレてしまったわけなのです。
ここまでキレイな発音をするにはきっと物凄い努力をしたに
違いない。なんて凄い人なんだろう・・・!
と私は大感動の嵐で、思わず友人に「とにかくauのCMを見ろ!」
って強要したくらいです(笑)

彼の凄いところは発音だけでなく、イントネーションがちゃんと
「日本語」になっているところ。
日本語ぺらぺらのユンソナちゃんだって、イントネーションは
「韓国語」ですよね。(余談ですが、彼女はある番組で「全然」が
どうしても言えなくて、「じぇんじぇん」になるって話してました)
聞くところによると、個人レッスンを受けているそうですが、
それでもやっぱりあの日本語は素晴らしいですよ~。
彼の努力の賜物だと思います

「七色亜茶が色んな味に変わるのはなぜだろう」

これが今回のヨンジュンssiのセリフですが、
「なぜだろう」の部分をよ~く聞いてください。
「なじぇだろう」になってないですから。

でもこのままだと私が韓国語を話せるようになるより、
ヨンジュンssiが日本語話せるようになるのが先かもしれないですね~
あ~情けない


出るか!? 大人買い

2005年06月06日 | 七色亜茶
今日はヨンジュンssiの日本でのCM第7弾目になる
「七色亜茶」の発売日でした
知ってはいたんですが、「まあいつでも買えるし」と
今回はかなりのんびりモードだった私。
すると昼休みにチングからのメールが。
「コンビニ3軒見たけどなかったよ~。スッテッカーが
おまけに付くんだって~」とのこと。
「なかった」「おまけにステッカー」
この二つのキーワードに私はすぐにでも手に入れたく
なり、仕事が終わってコンビニに直行。
コンビニ2軒、スーパー1軒探したものの見付からず、
「やっぱり地方はまだか~」と諦めたのですが、どうやら
コンビニに入荷するのは今夜みたいですね。
明日のお楽しみにとっときます。

ステッカーは何種類かあり、7月にはアジアンミラー
なるものを付けるという情報もあるようですが、
これって一体どんなものなんでしょう?
とりあえず付いてるのもは全部集めたい!
ということで、今回はラミー&バッカス以来の大人買いを
するかどうか・・・思案中です。

七色亜茶のHPで壁紙がもらえますよ

七色亜茶

嬉しい! お茶のCM

2005年05月26日 | 七色亜茶
昨日はスンウシの結婚式、今日は最新のお茶の
CMと、新しい映像が出ると大忙しになります。
先ほど今日TV録画した分を全てチェック。
残念ながら結婚式の映像はなかったみたいですけど、
CMのメイキングが放送されてました。
この中でインタビューもあったんですが、これが
また堪らない
カメラ目線で語りかけてくれるもんだから、顔が
にやにやしっぱなしです(^^ゞ
商品も私の大好きなお茶!
今まではガムやチョコやピザといった、私が普段
あまり口にしない、毎日食べるのはちょっとしんどい
かな~ってものが多かったので、今回のお茶はとっても嬉しい!
毎日ガンガン飲むつもりです