goo blog サービス終了のお知らせ 

楽園づくり ~わが家のチェンマイ移住日記~

日本とタイで別々に生活してきた私たち家族は、チェンマイに家を建てて一緒に暮らし始めました。日常の出来事を綴っていきます。

お知らせ

2017年5月20日、私を世界で一番愛してくれたタイ人の妻が乳癌のため亡くなりました。 私が2012年に日本を去り、チェンマイに家を建てて移り住んだ理由は、そう長くは生きられないかも知れない妻が、バラバラに育った子供たちと一緒に暮らせるようにするためでした。そして5年。楽しかったことや辛かったこと、実にいろいろなことがありました。妻は最後に日本語で「シ・ア・ワ・セ」と言って息を引き取りました。44歳でした。

明日から学校で~す

2012-01-03 17:12:47 | タイの家族
今日のバンコクはとくに暑からず、涼しからず、空はどんよりと曇っています。クリスマスのころの4~5日は長袖でないと寒かったのですが、今は程よい暑さです。 明日からまた子供たちの学校が始まります。下の2人は普段と変わりないのですが、一番上の娘は、実は妻の実家のあるカムペンペットの公立中学校に最近転校しました。ちょうど洪水騒ぎの最中でした。理由はいろいろあるんですが、本人の問題なので仕方がありません。 . . . 本文を読む

厄年も今日まで

2011-12-31 16:38:28 | タイの家族
みなさん、大みそかをいかがお過ごしでしょうか。さぼり病のため、ブログの更新を怠けておりました。私は先週末からバンコクで家族と一緒に年越しです。妻の病院通いに付き添ったり、自分自身も、日本では風邪もひかなかったのに、こちらに来てから不覚にも風邪をひいて、今日は妻と娘に付き添われて?病院に行ってきました。 1年ぶりにクレジットカード付帯の海外医療保険を利用して、スクムビットにあるサミティーウェート病 . . . 本文を読む

テコンドー、始めましたよ

2011-12-16 21:40:43 | タイの家族
始めたと言っても、私ではありません。下の2人の子供たちです。タイなんだからムエタイでしょう、と思われるかもしれませんが、案外とテコンドーをやる人が多いのです。   この日は、テコンドーを始めてから3日目です。   13歳、中学2年の娘も、この真剣な表情です。息子ほどは足が上がらないので、本人の名誉のために見せないことにしましょう。 はじめに先生が手本を見せ . . . 本文を読む

ブログを書けなくなったワケ

2011-12-10 21:00:38 | タイの家族
このブログ「楽園づくり~わが家のチェンマイ移住計画~」を書き始めてから、今日でちょうど半年になります。始まりは今年の6月11日でした。続けるうちに、予想外に多くの方に読んでいただき、とても嬉しく思っています。でも、この1週間、ブログを更新できなかったのにはワケがあります。   7月2日から何回かに分けて、妻の病気のことを書きました。昨年の5月にバンコク病院で2回にわたって乳がんの手術 . . . 本文を読む

1か月ぶりのバンコク帰宅

2011-09-16 01:32:29 | タイの家族
この夏は7月末から15日間、タイの家族のところで長い夏休みを過ごしました。この前日本に戻ったばかりと思っていたのに、もう1か月たち、明日(正確には今日)またTGでバンコクに帰ります。昨年から15回帰っています。日本に単身赴任しているようなものです。「赴任」というのがちょっと違いますけど。 もう慣れましたが、はじめは、たかが6時間か7時間のフライトでも疲れました。今は、北海道か九州に出かけるのと、 . . . 本文を読む

たまには、僕のワンマンショー

2011-09-13 07:00:00 | タイの家族
今日は単なる息抜きの時間です。 このブログ、最近は小学校5年の息子の出番が回ってこないので、「僕」は少々ご不満のようです。 お時間がありましたら、「僕」の将来の可能性を評価してやってください。 なにしろ、将来役者になれるかもしれないと思っている親バカがいますので。 役者は無理でも、お笑い芸人になれるかもと、15%くらい本気で思っているんです。 でも本人はいたって冷静です。将来はケーキ屋さ . . . 本文を読む

お姉ちゃん、ついにデビュー

2011-08-14 23:31:40 | タイの家族
きょう父が日本に帰りました。朝の4時半に半分だけ目が覚めたら、「また来月来るからね。愛してるよ」って言ってくれました。お姉ちゃんたちは寝てたから、僕だけに言ってくれたんです。やっぱり父がいなくなると寂しいです。 それはさておき、今日は天敵のお姉ちゃんの大活躍をみなさんにご紹介します。 先週の金曜はご存じのとおり、タイの母の日だったのですが、学校でも特別な行事が行われました。その行事の主役が何と . . . 本文を読む

お姉ちゃんの誕生日

2011-08-02 14:21:06 | タイの家族
おはようございます。こんにちは。こんばんは。僕の定番の挨拶で失礼します。 先週末から父が1か月と1週間ぶりにバンコクに帰ってきました。そこで父と一緒の写真といきたいところなのですが、何しろ父はものすごく恥ずかしがり屋なので、代わりに父、母のつぎに大好きなクートン先生をあらためてご紹介します。  (クートン先生と) ちょっとボーイシュな感じの美人でしょ。とっても優しい先生です。毎週土曜日に家に . . . 本文を読む

僕の天敵はお姉ちゃん

2011-07-16 01:26:15 | タイの家族
  (14歳の誕生日の姉~去年の夏バンコクの自宅で) 僕の天敵は一番上の姉です。天敵って、要するに食うか食われるかの関係ですけど、 僕は食べる気はありません。 大体二人で喧嘩をしない日はありません。そのたびに二人とも母に叱られます。 姉から逃げたいと思う時もたまにはあるけど、泣いても笑っても姉弟だから、僕は我慢します。 姉のTは日本で生まれて日本の幼稚園へ行ってたくせに、もうほとんど日 . . . 本文を読む