地球人観察記

人類誕生から百万年も戦争を繰り返し、自分の惑星を破壊したりと、宇宙の常識では計り知れない知的生命体の地球人を観察します

歩きタバコ禁止

2008年09月13日 17時09分16秒 | ニュースを覗き見る

こんなモノをもらっちゃいました。

歩きながらタバコを吸わないでねっていうキャンペーンです。







昔見た時代劇にあったシーンを思い出します。


主人公は昼行灯でいつも家でゴロゴロしていますが、
本当はものすごい剣豪なんです。
ひとに本性を見せないんですね。

家で寝転がってキセルを吹かしていると、
同じ部屋に子供たちが押し寄ってきて、
部屋の中で騒いでいます。

ノコノコと部屋の反対の隅に移動して、
また寝転がってキセルを吹かします。

子供たちが走り回ってこちらに来ると、
今度は少し移動して寝そべってキセルです。

それを見た奥さんが子供たちを叱りながら、
「あなたもあなたですよ。
子供がうるさかったら、別の部屋に行けばよいじゃないですか。
そんな些細なことでも面倒がるんだから」

ところが、家にはちょうどお客さんが来ていて、
この一部始終を笑って見ていました。
このお客さんは大変洞察力のある人物でした。

「とんだぐーたら亭主で困りますよ」
と恥ずかしがる奥さんにお客は言います。

「ご主人はぐーたらなんかじゃありませんよ。
遊んでいるお子さんにキセルの煙が行かないように、
彼らが来れば場所を変え、風が吹けば風下にと移動していたんです」


こういう人がタバコを吸うのは良いですね。

そういえば神奈川県は禁煙範囲を、
居酒屋やパチンコ屋にも広げようとしています。
禁煙範囲は増えているんですね。

タイはほとんどが室内外を問わず禁煙で、
ビヤガーデンはもちろん、あの街角の屋台でも禁煙です。


よく喫煙者が言いますね。
「じゃあ、どこで吸えばいいんだよ!」


別に興味半分で始めた程度の事です。

吸わなくても死にはしませんから・・・・・
我慢の出来る人でしたらね(笑)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。