文字枠の文字を変更するときは基本パネルの「文字編集」を押して「文字編集」画面を開きます。
この画面は次の方法でも開くことができます。
F2キーを押す
文字枠をダブルクリック
右クリックメニューで「文字編集」を選択

この画面での文字編集は、「新規枠作成」時の文字入力と同じ操作方法です。
文字編集の場合は「文字復活」の機能はありません。
文字編集の独自機能として「リラハープ置換」があります。
ここで入力した文字を分割して「リラハープモード」と同様にリスト表示し、既存の文字枠をクリックするだけで文字を入れ替えるという機能です。
座席表の作成時などに便利な機能です。
《Ver. 2.33 で説明》
1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ
ベクターでの「レビュー」ページ
この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。
<前へ> <目次へ> <次へ>