時間を生み出すブログ はりの助

記事のタイトルを入力してください(必須)

【差込印刷も 「はりの助」】

前回は「絶対参照」の指定方法を説明しました。
今回は「相対参照」と同じように「参照先」と「参照元」の「つながり方」を確認しましょう。

「相対参照」のときと同じように数式を確認します。
C3セルに「絶対参照」と入力してください。
E5セルはC3セルを絶対参照します。


E5セルは
  =$C$3
となりますね。

「参照先」(今はE5セル)を「参照元」(今はC3セル)の周囲の色々な位置に移動させて数式を確認して下さい。
どのセルに移動しても数式は変わりません。

それでは、参照元を移動するとどうなるでしょうか。
参照先(今はC3セル)を色々な位置に移動させて数式を確認してください。

今度も参照先が移動するたびに、数式は新たなセル番地に変化していますね。
「絶対参照」の場合でも、参照でつながっているセルは、このように数式のセル番地もきちんと更新されていくのです。
「相対参照」と「絶対参照」の違いはあるのでしょうか。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったときだけ、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「年賀状」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事