goo blog サービス終了のお知らせ 

時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

2.32へバージョンアップ

2015年08月21日 | はりの助活用
【素早い操作は 「はりの助」】

「レイアウトワープロ はりの助」は8月15日に2.32へとバージョンアップしました。
昨日ベクターでの処理が完了して、ベクターからもダウンロードできるようになりました。

ベクターのソフトレビューに2回掲載されました。



今回のバージョンアップでは「一時的なレイアウト範囲」を強化しました。
「一時的なレイアウト範囲」については、【一時的なレイアウト範囲】[2015/07/11]で説明しています。
今回追加した機能は【分割線表示を一時レイアウト範囲に利用する】[2015/07/16]で紹介したものです。

また、指定中の一時的なレイアウト範囲を解除せずに、新たな範囲で設定できるように強化しました。1ヶ月間は全機能を無料で試用できます。
以前に試用して期限が切れている場合も3日間の使用が可能です。
是非お試し下さい。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数字を全角で表示する(セル... | トップ | はりの助のエラー情報について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はりの助活用」カテゴリの最新記事