時間を生み出すブログ はりの助

文字を行の中央に配置する

【のし紙への印刷は 「はりの助」】

通常のワープロ機能では、文字を行の中央に寄せるのは簡単ですね。
横書きなら左右の中央に、縦書きなら上下の中央に寄せることです。
文字を選択して中央揃えとかセンタリングを選ぶと中央に寄ります。

簡単そうに思いますが、ワードには落とし穴があります。
文字を大きくして文字間を広くした場合です。



上図の「文字」は横書きでフォントは150ポイントです。
上下どちらの「文字」も中央揃えにしていますが、上の「文字」は左に寄っていますね。
これは文字間を30ポイントと、標準よりも広くしているからです。

一太郎ではこんなことにはなりませんが、ワードでは最後の文字の後にも広く設定した文字間が適用されるのでこのようになるのです。
このことは次の記事で説明しています。

ワードで付けたい部分だけに下線を引く方法 <2011年12月 8日>
1文字だけに下線 ワードと一太郎 <2011年12月 9日>
文字間を除いた文字の部分だけに下線を付ける <2011年12月 9日>

最初の記事だけでも読んでみてください。

最初の例に戻ります。
図の下側の「文字」はフォントサイズも「文」と「字」の間隔も同じですが、きちんと中央に寄っています。
どのようにしたら良いのか、考えみてください。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事