goo blog サービス終了のお知らせ 

EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

核実験「非常に敵対的」=実力行使にじませる-米大統領

2017-09-04 01:42:58 | 核(軍事)・原発・非核化・制裁

核実験「非常に敵対的」=実力行使にじませる-米大統領

2017/09/03-23:25   時事通信

https://twitter.com/realDonaldTrump

 

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は3日、北朝鮮が核実験を強行したことについて、ツイッターに「北朝鮮の言動は引き続き、

米国に対し非常に敵対的で危険だ」と書き込み、非難した。北朝鮮が今回の実験を「大陸間弾道ミサイル(ICBM)用水爆」と主張した

こともあり、米政府は一段と危機感を強めている。

 

 ムニューシン財務長官はFOXテレビで、核実験を受け「新たな制裁案をトランプ大統領に提示する」と述べるとともに、中国と

連携する必要があるとの認識を示した。米政府は今後、国連安全保障理事会の制裁などを通じた圧力強化と並行し、北朝鮮と

取引している中国など第三国の企業を標的にした独自制裁を拡大し、締め付けをさらに強めることも検討する見通しだ。


 トランプ氏は投稿で「北朝鮮への融和姿勢が機能しないことは、韓国も分かりつつある。彼ら(北朝鮮)は一つのことしか理解でき

ない」と主張した。韓国の文在寅大統領が「最も強い対応策」を指示したことなどを踏まえ、実力行使も辞さない構えを改めてにじま

せた。


 また、「北朝鮮はならず者国家で、中国にとっても重大な脅威だ」と強調。北朝鮮の核・ミサイル開発阻止に向けた中国の

取り組みが「ほとんど成功していない」と不満を示した。サンダース大統領報道官によれば、トランプ氏は3日中に、国家安全保障

チームと会合を開く。 


 米国は北朝鮮の挑発に対し、軍事力行使の選択肢も排除しない姿勢を維持しつつ、外交と経済で圧力をかけ、対話に応じるよう

促してきた。とりわけ、北朝鮮が経済面で依存する中国の影響力行使に期待を寄せてきた。