goo blog サービス終了のお知らせ 

EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

サウジが原発建設に着手へ、来月にも入札手続き開始か=関係筋

2017-09-16 00:53:23 | 産業・企業情報

サウジが原発建設に着手へ、来月にも入札手続き開始か=関係筋

2017年9月15日 / 12:27   REUTERS

[コバール(サウジアラビア)/ソウル 14日 ロイター] - サウジアラビアはエネルギー源多様化の一環として原発の建設に乗り出す

計画で、早ければ来月にも原子炉の入札手続きを開始する見通しだ。複数の業界筋が明らかにした。


関係筋3人によると、サウジは2基、発電容量は最大で計2.8ギガワットの原子炉建設を目指している。原発建設が実現すれば

アラブ首長国連邦(UAE)に次いで中東地域では2国目となる。


事情に詳しい韓国の原子力業界関係者によると、サウジ政府は最初に建設する原子炉2基について、韓国、中国、フランス、ロシア、

日本の原子炉建設業者5社に対して情報提供依頼書(RFI)を10月に送付する見通し。


サウジの関係筋によると、原子炉は2018年の建設開始を目標に据えているが、スケジュールはたびたび先延ばしされているという。


今回の入札規模は数十億ドルとみられ、インドや南アフリカの案件と比べて金額は小さい。ただ、サウジは資金が豊富で反原発の

動きが起きていないことから、福島第一原発事故後に契約の獲得が困難になっている原子炉建設会社にとって有望な国の1つに

なりそうだ。


サウジのアブドラ国王原子力・再生エネルギー都市機構(KACARE)のウェブサイトによると、サウジは2032年までに原発による

発電容量を17.6ギガワットに高める計画。