ワルシャワでコロナショックの損失補償求めるデモ 警察は催涙ガス使用
2020年05月17日 10:00(アップデート 2020年05月17日 12:53) SPUTNIK
ポーランドの首都ワルシャワでは新型コロナウイルスのパンデミックによる経済的
損失の補填を求める抗議活動が行われた。抗議活動はエスカレートし、参加者の一部が
暴徒化したことから、警察は催涙ガスの使用 . . . 本文を読む
「最悪の事態はこれから」 パンデミックの新たな火種はここだ
2020年05月20日 04:45 SPUTNIK
ラテンアメリカでの新型コロナウイルスの感染拡大状況は憂慮を呼ぶ事態に達しており、
この地域はパンデミックの新たな火種となる恐れがある。
独ニュース週刊誌「デア・シュピーゲル 」にこうした内容の記事が掲載された。
ここ数週間、ラテンア . . . 本文を読む
東京美々卯、全6店を閉店へ うどんすき、関西の美々卯は継続
2020年5月19日 21時16分 共同通信
関西で展開する「美々卯」の本店=19日午後、大阪市
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する「東京美々卯」
(東京都中央区)が全6店舗を閉店することが19日、関係者への取材で分かった。
新型コロナウイルス感染拡大による外食自粛で売り上げが落ち込んでおり . . . 本文を読む
【ドキュメンタリー】パンデミックとウォール街の関係ーーThe Coronavirus Pandemic's Wall Street Connection
2020年5月18日 NTD新唐人
中国共産党が早期の段階で感染を隠蔽したため、ウイルスは世界中へ広がった。
特に被害が深刻なのはアメリカで、100万人以上の感染が報告されている。
アメリカの死者数は真珠湾攻撃と9. . . . 本文を読む
アルコール濃度 実際には大幅に低く行政処分 新型コロナ
2020年5月19日 18時10分 NHKニュース
「アルコール71%配合」と容器に表示しながら、実際には大幅に低い濃度の
ハンドジェルを販売していたとして、消費者庁は東京の輸入販売会社に対し、再発防止
などを命じる行政処分を行いました。
行政処分を受けたのは、化粧品の輸入販売などを行っている東京・千代田区の . . . 本文を読む
技術狙う中国「千人計画」
2020/05/04 09:48 読売新聞
内閣官房の国家安全保障局に4月1日、経済安全保障政策の司令塔となる「経済班」
が設置された。安全保障の観点から経済・科学技術政策を検証し、監視を強める。
経済安保の現状と課題を探る。
軍事転用へ海外の科学者招致
北京・天安門広場から約3キロ・メートルにある25階建て高層ビル。22階の
一 . . . 本文を読む