身近にボランティアしたい方がいらっしゃいましたらご連絡いただければ幸いです。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
「池島譚歌応援チケット」につきましては、皆様の暖かいご支援ありがとうございます。
暖かくはないはずの懐(失礼!)から精一杯の心をいただいた、と思っています。ありがとうございました。
(概 要)
映画のラストシーン撮影は、水辺の森で1kmのレール上での撮影をノーカットでやり、ギネス世界一とカンヌ国際映画祭受賞を長崎市民3000人のエキストラ参加の皆さんとともに達成しようとするチャレンジです。
<ボランティアのしごとは・・>
撮影中のレール移動作業です。レールは長さ2メートルで重さも15キロ程度で女性の方でも可能です。
<募集内容>
●日時 9月2日(日) 10時集合 17時解散
○10時~11時 レール移動のリハーサル
・昼食(マックとお茶程度をご用意しています)
・13時にエキストラ集合後に一緒に説明を受ける。
○14時~15時 全体のリハーサル&本番
○15時~ レールの撤収
●場所 水辺の森の本部受付《目立つ看板あり)
●終了後に水辺の森レストラン野外テラスで、俳優や撮影
スタッフと共に世界一達成祝う会(会費:2千円)を予
定していますので、希望される方はどうそご参加くださ
い。
●ご協力いただける方は、西田までご連絡いただきますよう お願い申し上げます。
(携帯090-2581-8408)
応援する会のような楽しい活動が今後も大きな輪になって、長崎の町が元気印になればいいな、と想っています。
みんなが寄り添って、助け合って・・・
まさに現代の、長崎の“スタンド・バイ・ミー”!