以前から、ベストセラー「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」やDVDで
中村さんの人生などある程度は、知っていました。
長崎でも何度も講演を聴く機会は、ありましたが、今日、初めて生の中村さんを
拝見することができました。
アホな話での、笑い話から、感動話まで、あっというまの2時間半でした。
気になったキーワードを羅列します。
・繰り返しの人生より、積み重ねの人生
・仕事とは、「ライスワーク」から「ライクワーク」、そして「ライフワーク」
(生きるための仕事から好きな仕事、そして、仕事=人生=やりがい)
・頼まれ事は、試され事。
・できない理由は、言わない。(できなかったではなく、やらなかった結果)
・そのうちと言わず今できることをやる。(まず、動くこと)
・愚痴、不平、不満は言わない。(特に子供の前では、疲れた~など言わない)
・人が嫌がる仕事や些細な仕事でも、全力でやる。
・夢を持つことは素晴らしいが、夢ばっかり追って、全く動いてないことは、
意味はない。(夢をもたない人より、たちが悪い)
これは、是非、多くの方に聴いてもらいたい内容でした。
12月23日にも、長崎ブリックホールでも、講演会が予定されています。
また、行きたいと思います。
中村さんHP
中村さんの人生などある程度は、知っていました。
長崎でも何度も講演を聴く機会は、ありましたが、今日、初めて生の中村さんを
拝見することができました。
アホな話での、笑い話から、感動話まで、あっというまの2時間半でした。
気になったキーワードを羅列します。
・繰り返しの人生より、積み重ねの人生
・仕事とは、「ライスワーク」から「ライクワーク」、そして「ライフワーク」
(生きるための仕事から好きな仕事、そして、仕事=人生=やりがい)
・頼まれ事は、試され事。
・できない理由は、言わない。(できなかったではなく、やらなかった結果)
・そのうちと言わず今できることをやる。(まず、動くこと)
・愚痴、不平、不満は言わない。(特に子供の前では、疲れた~など言わない)
・人が嫌がる仕事や些細な仕事でも、全力でやる。
・夢を持つことは素晴らしいが、夢ばっかり追って、全く動いてないことは、
意味はない。(夢をもたない人より、たちが悪い)
これは、是非、多くの方に聴いてもらいたい内容でした。
12月23日にも、長崎ブリックホールでも、講演会が予定されています。
また、行きたいと思います。
中村さんHP