goo blog サービス終了のお知らせ 

~土に命と愛ありて~ティア長崎銅座店

旬の無農薬・有機野菜の家庭料理のお店

忘年会シーズンに入りましたね。

2016年11月29日 | いろいろなお知らせ

11月もおわり、12月になります。

あと1ヶ月で2016年は終わりますね。早いものです。

今朝、朝活で、「今年の漢字」を考える会に参加しました。

昨年は、安心の「安」でしたが、今年はどうでしょうか。

ティアの忘年会(パーティー)プランのご案内です。

・紫陽花コース 2,500円

・長崎椿コース 3,000円

・長崎郷土料理コース 4,000円の3コースがございます。

+2,000円でアルコール飲み放題がつきます。

アルコールメニューは、

生ビール(琥珀エビス)、瓶ビール(エビス・モルツ)、ワイン、日本酒、焼酎、

スパークリングワイン(樽生)、ワインカクテル、果実酒などございます。

コースのご予約は、前日までにお願いします。

※郷土料理コースは3日前までお願いします。

 

また、貸切は、30名様~可能です。

お料理は、ブッフェでのご提供になります。

4,000円で、飲み放題、食べ放題です。

平日(火曜日~金曜日)、土日で貸切料金も変わりますので、

お気軽に御問合せください。


11月20日(日)、21日(月)は、お休みです。

2016年11月19日 | いろいろなお知らせ

11月中旬というのに、暖かい日が続きますね。

明日20日は、第3日曜日ということで、お店はお休みです。

21日(月)は、定休日です。

定休日は、毎週月曜日と第3日曜日、祝日です。

祝日は、カレンダーにより営業する場合もございます。

23日(水)は、営業です。

また、デイナーは貸切等が増えてきました。

ご来店の際は、ご予約をおすすめします。

 


2016年、米米倶楽部の新米が届きました。

2016年11月12日 | 食材とお料理

11月11日から、長崎の琴海町で採れた、「米米倶楽部のお米」に切り替わりました。

今年は、1回も畑に行くことができず、お米作りはすべてリーダーがされました。

今年のお米の品種は、「さがびより」です。

昨年は、「にこまる」、一昨年は「ひのひかり」でした。

今年の新米もおいしいですよ。

期間限定、数量限定です。

是非、一度お試しください。

 

 

 

 


「サバウェイ」イメージキャラクターできました!!

2016年11月05日 | いろいろなお知らせ

 

ティア長崎銅座店 「サバウエイ」イメージキャラクター

 「さば まさし」

年齢:38歳(実年齢62歳) ※サバをよんでいる。

星座:魚座、3月8日生まれ 血液型B

職業:シンガーソングライター

性格:サバサバしている。

代表曲:「BLUE FISH NAGASAKI」、「長崎は今日も青魚」、

     「Saba Way」、「WOW(魚) WOW(魚) good night」

好物:サバ缶(味噌)

異母兄弟:さば まさはる

 

「サバウェイ」イメージキャラクターデザイン

こがまさひろ(古賀正裕デザイン事務所)

作詞&総合デイレクター 久保山健司

※長崎市非公認キャラクター


11月6日(日)「第4回 ナガサキリンネ」出店します。

2016年11月04日 | イベント

2012年に始まった「ナガサキリンネ」。

第4回「ナガサキリンネ」を11月5(土)、6日(日)長崎県美術館にて開催します。

今回は、会場を2会場から1会場に移し、美術館のみでの開催です。

※史跡出島会場は、出島復元プロジェクト工事のため、使用できませんでした。

クラフト44店舗、フード22店舗が出店します。(フードは5,6日と入れ替えです)←詳細はHPにて、出店MAPをご覧ください。

長崎のくらしを豊かにしてくれる、こだわりのつまったクラフト作家の作品、料理人の長崎愛に満ちた料理を

是非、体験してください。

HP,FBの詳細ページをご覧ください。

ティアは、今やティアの看板商品となった、

第2回「ナガサキリンネ」で登場した「サバサンド=サバウェイ」

第3回で登場した「MUSUバーガー」を再登場メニューとしてご提供します。

「MUSUバーガー」は、ちびころさんにお願いした「特製バンズ」に、有機野菜を「蒸して」、

甘辛ソースと自家製豆乳マヨネーズで味付けしました。

完全ベジタブルバーガーです。  

他は長崎の郷土料理を詰め込んだ「炊き込みご飯弁当」

北海道の自然栽培豆をふんだんに使用した「豆豆豆のミネストローネ」を販売します。

卵不使用のクッキーや「出島カリント」も復刻販売です。

11月6日(日) 11時~販売開始です。

フードは、ほとんどが1F運河ギャラリー周辺ですが、

ティアの場所は、2F芝生エリアです。 ※隣が仲良しの「カリオモンズコーヒー」さんです。

なくなり次第終了となります。